タグ アーカイブ: ラグビー部

ちょっとSpotlight:「ラグビー部OB奮闘記」(同窓会報429号より)

ちょっとSpotlight:「ラグビー部OB奮闘記」(同窓会報429号より)

 令和2年初頭から大きな影響を与えてきた新型コロナウイルス感染症は, 私たち医療関係者の活動や生活を脅かすばかりではなく,学生やスポーツ界にも大きな傷跡を残しました。社会が 必死であるがゆえに見逃されてきた傷は,何とかできる我々よりも,何ともならない「学生スポーツ」に大きな空白を生み出しています(本年度のデンタル中止の一報も入りました)。
 ラグビーは,15人という多くの人数を必要とするスポーツです。 東京歯科大学ラグビー部は,創部55年あまりの歴史を持ち,素晴らしい仲間と連帯を堅持してきました。しかし現役は新入部員の勧誘もままならず,感染を危惧し練習も十分にはできていません。
 そこで,OB有志は,改めて絆を現役後輩にしっかりと伝承し,ラグビー部員として卒業してもらいたいがため全国に声を掛けました。

ラグビー部OB会/東京歯科大学ラグビー部創立50周年記念行事開催される

ラグビー部OB会/東京歯科大学ラグビー部創立50周年記念行事開催される

 平成28年5月3日(火・祝)に「東京歯科大学ラグビー部創立50周年記念行事」が盛大に開催されました。
 東京歯科大学ラグビー部は昭和41年に同好会として発足し,昭和44年に部に昇格,これまでに関東医歯薬リーグ1部優勝1回,準優勝2回,歯学体優勝2回,三共カップメディカルセブンス現役優勝1回,OB優勝1回,準優勝1回と輝かしい歴史を残して来ました。
 記念行事は「記念試合」と「記念式典」の2部構成で行われました。

ラグビー部/近況報告

ラグビー部/近況報告

 現在,東京歯科大学ラグビー部は,部員の人数がままならないために神奈川歯科大学ラグビー部の皆様と合同チームとして活動しており,週に3回,そのうちの1回は各大学のグラウンドで合同練習を行っています。
 ところが,合同チームとしても関東医歯薬リーグ出場に必要な人数に達しておらず,今シーズンもOBの先生方のお力をお借りして出場することが出来ました。