クラス会報告」タグアーカイブ

七十七期会(昭和47年卒・77期)/クラス会開催

 コロナの蔓延により,2年前の六本木ヒルズでの同期会開催は中止になりましたが,昨年11月6日(日)に,第26回七十七期会を4年ぶりに開催することができました。今回は,卒後50年にあたり,また,当年度中には全員後期高齢者となる節目の開催です。
 今までは,土曜日の夕方からの開催で,多くの方は都内1泊というスケジュールでしたが,今回はまだオミクロン株の影響も残っており,会場も広くとれるホテルメトロポリタンエドモンドクリスタルルームで11時から総会,12時より昼食を摂りながらの懇談,15時には散会とし,遠方でも当日中にご自宅に帰れる時間設定で行いました。 続きを読む

黎明会(昭和57年卒・87期)/卒後40周年記念クラス会開催

 コロナ禍もようやく下火になってきた2月11日に,昭和57年卒のクラス会を5年ぶりに開催しました。6年生まで水道橋で教育を受けた最後の学年であり,国家試験に実技があった最後の学年。臨床実地問題がはじめて登場して,卒業式は千葉の新講堂でというまさに節目の学年でした。全員が3月末までに65歳以上となり,髙野正行君の教授退任のお祝いを兼ねた会でした。 続きを読む

四期会(昭和31年卒)/Bクラス墓碑抄

 我々は,昭和25年東歯大4期生として予科に入学し,40名のクラス編成になるBクラスで,まさに人生のスタートを切りました。
 当時の社会は未だ戦後で,クラスには陸軍将校を退役した人もおりました。街なかにはGHQの兵士が闊歩し,コメは配給制,外食には政府が発行する外食券が必要でした。又,戦火を逃れた市川でも下宿させてくれる家は少なく,8〜10畳の部屋に合宿の様に相部屋で生活をした者もおりました。 続きを読む

百期会(平成7年卒)/櫻井 薫名誉教授就任祝賀会

 令和2年2月9日(日),同期百期会による「櫻井 薫名誉教授就任祝賀会」が帝国ホテル「舞の間」にて開催されました。我々の期は平成7年に卒業した学年で,大学を出て20年以上の月日が経ちます。我々が学生の時の副主任である櫻井 薫先生が名誉教授に就任されましたので,祝賀会を開催する運びとなりました。ここ近年は,同期で3名の教授が就任され同期による祝賀会を開催してましたが,今回は我々の恩師であり,学生時代大変お世話になった櫻井 薫先生へ是非お礼をしたいということで祝賀会を開催することとなりました。 続きを読む

正和会(昭和51年卒・81期)/クラス会開催

 卒業して45年目の正和会は,去年10月13日の日曜日に川越の小江戸にてクラス会を,一昨年の高知に続き開催することになった。
 埼玉で開業している者が酔った勢いで来年は埼玉でやると手を挙げてしまった。が,いざ開催しようと考えたところ埼玉は交通便利な観光名所がない。では東京でやろうと,それはダメと。
 色々考えて川越の小江戸に決まる。ところが当日台風19号の真っ只中,交通機関はマヒ状態,当然地方組はキャンセル,ゴルフ組,小江戸散策組も中止と。夜の宴会は来られる人だけでも行おうという話になった。 続きを読む

翔蜻会(昭和55年卒・85期)/総会・懇親会開催

 翔蜻会総会・懇親会は令和元年11月24日,日曜日午後1時より東京駅の「東京ステーションホテル」で執り行われました。丸の内口改札を出てホール左手に有る変哲のない扉を開けると,別世界,洒落た造りのフロントが我々を迎えてくれました。12時を過ぎたばかりなのに既に受付がセッティングされており,当方は役員からの「遅い!」コールを背に写真撮影をはじめました。総会は,須賀副会長の進行で始まり高橋(庸)議長のもと会計報告・会務報告の承認と令和3年度までの会長並びに役員留任の承認,そのまま懇親会開催となりました。 続きを読む

爽翔会(昭和62年卒・92期)/クラス会開催

 令和元年になり,初めての爽翔会同窓会を令和元年11月23日(祝)に沖縄県那覇市「料亭那覇」にて開催いたしました。
 前日までの季節外れの台風(27号)の影響があり,地方開催しかも沖縄ということもありましたが,日本全国から23名が参加しました。総会は石原 一幹事の挨拶で始まり,矯正学会のさなか長崎から飛んできた田村 元代表の同窓会の現況報告,そして小澤靖弘会計からは会計報告がなされ,承認されました。 続きを読む

参謝会(平成11年卒・104期)/クラス会開催

 卒業後20年を過ぎた2019年の3月,同級生の上田貴之君と大神浩一郎君が母校の老年歯科補綴学講座のそれぞれ,主任教授,客員教授に就任するというニュースが飛び込んだ。この節目の年になんとおめでたい。同級生でお祝いをすべく同窓会が企画された。
 小雨の降る生憎の天気となってしまった11月23日,ザ・ペニンシュラ東京のスカイルームで104期卒業生,参謝会の同窓会が行われた。今回は64名出席のもと,学年副主任の山倉大紀先生,青木 聡先生にも大変お忙しい中ご参列頂いた。幹事の市川裕文君の司会で開会し,山倉先生,青木先生からお言葉を頂戴したのち,三幣利克君の発声で乾杯した。 続きを読む

十期会(昭和37年卒・67期)/クラス会開催

 令和になって最初の十期会は,10月4日,東京新宿のホテルで開かれた。本学を昭和37年の卒業で,クラス会は昭和の時代には2年に1度,そして平成になってからは,毎年開かれ,本年で第44回となる。こんなに団結力のあるクラス会は,東歯同窓会でも一番と自負している。従来は,全国のクラスメートがそれぞれ幹事を務め,各名所をもれなく廻った。
 よわい(齢)80を過ぎて全国規模のクラス会を毎年開く,これは並大抵の事ではない。開催地が東京以外では,また貸切りバスで1日がかりの観光では参加者が少なく,おまけに体調不良によるドタキャンも起きかねない。こんな理由から,毎年開催するには東京で1泊,ゆっくりと交流を図る,こういう結論に達した。ちなみに昨年は東京湾でサンセットクルージング,そして今年は落語鑑賞と新宿で1泊と相成った。 続きを読む

福祉会(昭和44年卒・74期)/卒後50年のクラス会

 黄櫨染袍を身に即位礼正殿の儀にのぞまれた天皇,そして十二単姿の雅子皇后両陛下,その10月22日より日も浅く,ラグビーワールドカップ期間中でもあった27日,我々福祉会は卒後50年50回目のクラス会を帝国ホテルで開催する事が出来ました。午後5時,髙木勇蔵君の司会でスタートです。幹事代表細川伊平君の開会,歓迎の挨拶の後,物故者へ黙祷を捧げました。次に学年代表乕田克巨君が挨拶にたち,長年勤めさせて頂いたが体調のこともあり,今回でおりさせてもらい,今後は後任にゆだねたいとの言葉に全員拍手をもって労をねぎらいました。 続きを読む