第12回 新進会員のつどい
|
|
---|---|
日時: | 2024年11月16日(土) 18:00~ (参加受付開始 17:30) |
会場: | 対面参加:東京歯科大学 新館校舎 11F(新進会員限定)/ Web配信あり(Zoomウェビナー) |
講師: | 齋藤 秀子先生(75期卒) 宝田 恭子先生(85期卒) 大久保 真衣先生(104期卒) 原 舞先生(113期卒) |
「イベント告知」タグアーカイブ
【同窓会員限定・無料】令和6年度 会員活動推進委員会 講演会「今さら聞けない…今だから聞きたい こんなこと、あんなこと」第4弾[2024年10月26日(土)、講師:山本 啓太郎先生・弁護士 末石 倫大氏]
1)【医療保険編】「今さら聞けない保険の話 ~清く正しい保険請求~」
歯科界を取り巻く状況は年々悪くなっています。しかも世は不況であり、裕福な患者さんばかりではありません。
面倒くさい!良くわからない!諦めていませんか?保険請求。
意識の変化でロスをなくしましょう!
2)【歯科医療トラブル対応編】「歯科医療に関わる患者トラブルの対応策 ~日々の診療に集中するための実践知~」
患者トラブルの流れや具体的な事例をご紹介するとともに、万一の際にどのように対応すべきであるか、どのような対応を絶対にしてはならないか、をご紹介いたします。
歯科医療紛争を数多く扱っている弁護士からのトラブル対応策のエッセンスをお伝えします。
令和6年度 会員活動推進委員会 講演会 |
|
---|---|
演題: | 「今さら聞けない…今だから聞きたい こんなこと、あんなこと」第4弾 1)【医療保健編】「今さら聞けない保険の話 ~清く正しい保険請求~」 2)【歯科医療トラブル対応編】「歯科医療に関わる患者トラブルの対応策 ~日々の診療に集中するための実践知~ 」 |
講師: | 1)山本 啓太郎先生 2)弁護士 末石 倫大氏 |
日時: | 令和6年10月26日(土) 19:00〜21:00 |
場所: | Zoom ライブ配信(要登録、開催前にURL送信) |
備考: | ★ 会員限定の無料Webセミナー ★ URLあるいはQRコードから申込フォームへ必要事項を入力して登録 |
下記フォームよりお申し込みください。https://forms.gle/EGSEMf3NaJGJg7J39
【同窓会員限定・無料】同窓会渉外委員会 フォーラム 2024 「国民皆歯科健診をどう育てていくか」[2024年9月25日/講師:山田 宏 先生・田口円裕 先生・山本秀樹 先生]
年度毎に政府の重要課題が示される「骨太の方針」に記載された「生涯を通じた歯科健診(いわゆる国民皆歯科健診)」に関心を示している歯科医師は大勢いることと思います。既存の保健所健診から各自治体で行っている成人健診、また学童期の健診等との関係はどうなるのか、どのような検査項目が入るのか、対象年齢は、いつから実施されるのか等知りたいことが沢山あると思います。
今回は国民皆歯科健診実現プロジェクトチーム事務局長の山田宏先生に法制化への道のりについて、行政側の考え方について田口円裕先生に、また日本歯科医師会の考え方について山本秀樹先生にご登壇頂き、それぞれの立場から考える国民皆歯科健診の現状と今後についてお話しいただき、会場の方々と共に議論していきたいと思います。奮ってご参加ください。
同窓会渉外委員会 フォーラム 2024 |
|
---|---|
演題 | 「国民皆歯科健診をどう育てていくか」 |
開催⽇時 | 2024年9⽉25⽇(⽔)19時30分〜 |
開催形式 | WEB開催(予定) |
講師 | 山田宏(参議院議員 日本歯科医師連盟顧問)^ 田口円裕(前厚労省医政局歯科保健課長 本学歯科医療政策学教授) 山本秀樹(昭和57年卒 日本歯科医師会常務理事) |
お申込みURL | 下記のアドレスまたはQRコードからお申し込みください。
お申し込み受付を終了しました。 |
お申込み締切 | 令和6年9月20日(金) 締切 |
第11回「新進会員のつどい」ご案内[2023年11月19日(日)]
今を去ること10年前、卒後5年までの同窓会員有志の企画による、同年代の先生方を主に対象とした第1回「新進会員のつどい」が開催されました(写真ギャラリー)。紆余曲折ございましたが、その年の新進会員や、当時新進会員だった同窓会員の皆様のご協力により、毎回手探りながらも同年代の先生方の求めている「歯科医師としての今と、この先」という共通テーマを掲げて開催することが出来ました。今年はいよいよ4年ぶりの、母校での現地開催となります。Web配信も合わせて行いますので、新進会員の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
第11回 新進会員のつどい
|
|
---|---|
日時: | 2023年11月19日(日) 13:00~ (参加受付開始 12:30) |
会場: | 対面参加:東京歯科大学 新館校舎 11F / Web配信あり(Zoomウェビナー) |
講師: | 菅原 圭亮 先生(平成16年卒) 竜 正大 先生(平成17年卒) 小鹿 恭太朗 先生(平成18年卒) 石塚 洋一 先生(平成19年卒) |
お申し込みの受付を終了しました。
【同窓会員限定・無料】令和5年度 会員活動推進委員会 講演会[2023年10月28日(土)、講師:山下 秀一郎 先生・阿部 潤也 氏]
講演1:「今さら聞けない…今だから聞きたい あんなこと、あんなこと」
第3弾 【 歯科補綴学 パーシャルデンチャー編 】
~患者満足度の高い局部床義歯を実現するための問題解決法~
山下 秀一郎 先生
(東京歯科大学水道橋病院 病院長・東京歯科大学パーシャルデンチャー補綴学講座 教授)
義歯なんてこんなもんだと諦めている先生方、是非とも本研修の受講をお勧めいたします。
不得意分野を払拭できるまたとない機会を提供します。
保険義歯から自費対応の義歯まで、この研修では明日からの臨床にすぐに役に立つ内容を、わかりやすく凝縮してお伝えします。
講演2:「最新のEBM を実践するために ~ 医学文献の探し方」
阿部 潤也 氏 (東京歯科大学 図書課長)
今や、Googleなどの検索エンジンを通じて、誰もが医療情報を入手できる時代です。
一方で、最新のエビデンスを得るには学術誌・論文からの情報入手は欠かせません。
学術誌・論文検索では必須のデータベースであるPubMedによる効率の良い検索方法、エビデンスに基づいた検索についてご説明します。
令和5年度 会員活動推進委員会 講演会 |
|
---|---|
講師: | 山下 秀一郎 先生 (東京歯科大学水道橋病院 病院長・東京歯科大学パーシャルデンチャー補綴学講座 教授) |
阿部 潤也 氏 (東京歯科大学 図書課長) | |
日時: | 令和5年10月28日(土) 19:00〜20:30(予定) |
場所: | オンライン配信・Zoomウェビナー(開催前にメールにてURL送信) |
備考: | ★ 同窓会員限定の無料Webセミナー ★ URLあるいはQRコードから申込フォームへ必要事項を入力して登録 ★ 登録された会員へは講演1週間前に招待メール(URL)を送信 (前日午後にも再送予定) [(1)10/24 14:30頃、(2)10/27 19:15頃 送信済] ※メール未着の場合は、wakate-kaiin-katsudo(アットマーク)tdc-alumni.jpまでご連絡ください。 |
お申し込みの受付を終了しました。
令和4年度 東京地域支部連合会 学術講演会「社会の変化に対応する欠損補綴歯科治療」/講師:関根秀志先生[2022年11月11日(金)・Web配信]
『歯科医療のデジタル化とは?』
特に補綴分野からの優位性と実体において、
安全な医療提供を行っていくための貴重な機会と考えております。
演者履歴
1997年 東京歯科大学 歯科補綴学第三講座(局部義歯学) 講師
2003年 米国ワシントン州 ワシントン大学 Visiting Scholar
2020年 東京歯科大学 クラウンブリッジ補綴学講座 教授
所属学会等
日本補綴歯科学会 専門医・指導医
日本口腔インプラント学会 専門医・指導医
令和4年度 東京地域支部連合会 学術講演会 |
|
---|---|
演題: | 「社会の変化に対応する欠損補綴歯科治療」 |
講師: | 関根 秀志先生 (昭和62年東歯大卒、東京歯科大学クラウンブリッジ学講座教授) |
日時: | 2022年11月11日(金) 19時〜 |
場所: | オンライン開催(Zoomアプリ) |
申込方法: | https://onl.tw/3HnLYdk こちらのGoogleフォームより参加登録後、ZOOMの聴講用URLを送付致します。 |
情報ネット お知らせ/同窓会渉外委員会 フォーラム 2022 〜現在の政治状況と歯科界の課題〜(島村 ⼤・田口円裕/2022年10月12日)
「歯科と政治と霞が関」 島村 大
今年4月に診療報酬が改定され、5月にはウクライナ情勢により金パラ価格が緊急改定されました。歯科診療と政治は、どのように関わっているのでしょうか。コロナ禍10ヶ月間の厚生労働大臣政務官、ワクチン担当大臣政務官の経験も踏まえ、歯科の現場、政治の永田町、厚労省や財務省の霞が関、この3点の関係を紐解きます。
「歯科保健医療行政の方向性」 田口円裕
今年の6月閣議決定された、国の政策や翌年度の予算編成の基本的な方向性を示す「経済財政運営と改革の基本方針2022」では、「生涯を通じた歯科健診(いわゆる国民皆歯科健診)の具体的な検討」や「歯科保健医療提供体制の構築と強化」が位置づけられています。今回は、歯科保健医療政策の方向性について、これまでの経験を踏まえて、お話ししたいと考えています。
同窓会渉外委員会 フォーラム 2022 |
|
---|---|
演題 | 〜現在の政治状況と歯科界の課題〜 |
開催⽇時 | 2022年10⽉12⽇(⽔)19時30分〜 |
開催形式 | WEB開催(予定) |
司会 | 川越元久(平成元年卒・東京歯科大学同窓会渉外部渉外委員会委員長) |
講師 | 島村 ⼤(昭和60年卒、参議院議員) 田口 円裕(前厚生労働省医政局歯科保健課長、東京歯科大学歯科医療政策学教授) |
主な内容 |
|
参加資格 | 東京歯科大学同窓会員のみ |
申込方法 | 【申込締切:10/10(月)】 以下申し込みフォームあるいはQRコードよりお申し込みください。開催間近になりましたら、Zoomウェビナー登録URLを送信いたします。 |
第10回「新進会員のつどい」ご案内[2022年11月12日(土)]
2013年より始まった、卒後5年までの同窓会員有志の企画による、同年代の先生方を主に対象とした「新進会員のつどい」は、今年で10回目の開催となります。コロナ禍の折、今年もWeb配信での開催となりますが、開業医・大学講師・実家を継ぐ勤務医と、講師の先生方それぞれの歩んできた道を振り返りながら、現在・未来を見据えてお話しいただきます。卒後間もない頃は日々の診療に慣れていくことに追われてしまいがちですが、ふとした時に先生方の講演を思い出していただき、永く続くであろう診療の人生に少しでも役立つよう、卒後1年目から5年目までそれぞれの視点で学びが得られるような講演会になるよう祈念いたします。
同窓会, 新進会員の皆様,初めまして。
本年度の実行委員長を務めます,歯科麻酔学講座大学院3年の松浦信孝と申します。
一昨年発生した新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)は,日本を含め世界各地に広がりました。この影響等で,社会は大きく変化しました。テレワークの普及,リモートでの授業や会議,学会,友人との会合など,生活のあらゆる場面に,オンラインミーティングが応用されました。その一方で,改めて旧来の人間的な繋がりが見直される動きもあります。
卒業5年目までの若手歯科医師に向けた講演会「新進会員のつどい」 も昨年度は本会初のWeb配信セミナーとなりました。今年も昨年に引き続き,Web配信での講演会を予定しております。中々状況が改善されない現状ではありますが,新しい技術と古き良き関係性を結び付けた講演会を提供できるよう,模索を続けて参ります。 今年の講演会のテーマの詳細などは追って発信していきます。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
第10回新進会員のつどい実行委員会
実行委員長 松浦 信孝(平成30年卒)
第10回 新進会員のつどい
|
|
---|---|
日時: | 2022年11月12日(土) 17:30~ 予定 |
会場: | Web配信 |
講師: | 田中 五郎 先生(昭和63年卒・横浜南部支部) 春山 亜貴子 先生(平成14年卒・大学支部) 飯田 雄太 先生(平成25年卒・岡山県支部) |
令和3年度 東京地域支部連合会 学術講演会「矯正医から見たマウスピース型矯正装置」/講師:西井 康先生[2021年11月19日(金)、オンデマンド配信あり]
一般歯科医院でも簡単、
手軽にできそうなマウスピース矯正。
なんでもかんでもアライナーで治るの?
本学矯正歯科教授が、皆様の疑問質問に答えていただきます。
導入を考えている方、もう少し理解を深めたい方、
ぜひこの機会にお聞きになってみてください。
令和3年度 東京地域支部連合会 学術講演会 |
|
---|---|
演題: | 「矯正医から見たマウスピース型矯正装置」 |
講師: | 西井 康教授 (東京歯科大学歯科矯正学講座) |
日時: | 2021年11月19日(金) 19時〜 |
場所: | オンライン開催(Zoomアプリ) ※オンデマンド配信あり |
申込方法: | 会員への開催案内ハガキに講演会専用のアドレスを取得し Googleフォームにて申し込み登録申請を管理。 |
備考: | E-system登録:日歯生涯研修事業登録 |
今回開催されました令和3年度の東京地域支部連合会学術講演会についてZOOMにてオンデマンド配信をさせていただきます。下記のURL(要HPログイン)より、ご都合の良い時間に視聴できますので、是非ご利用下さい。また、今回の視聴は東京地域支部連合会以外の先生方も視聴可能です。
配信期間:令和3年11月20日(土)から11月30日(火)20時頃まで
第9回「新進会員のつどい」ご案内[2021年11月13日(土)]
同窓会,新進会員の皆様,こんにちは。本年度の実行委員長を務めます,口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顔面痛研究室大学院4年の加藤栄助と申します。
昨年発生した新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)は,日本を含め世界各地に広がりました。現在もいまだに終息の目処が立っておらず,普段当たり前にできていたことができなくなり,日常生活も大きく変化いたしました。卒業5年目までの若手歯科医師に向けた会「新進会員のつどい」もCOVID-19の影響を受け,昨年度は同窓会報上での紙面開催となりました。 続きを読む