講座紹介:歯科矯正学講座/最高の教育と最新の治療を目指して(水道橋病院 矯正歯科 & 千葉歯科医療センター 矯正歯科)(同窓会報431号より)

講座紹介:歯科矯正学講座/最高の教育と最新の治療を目指して(水道橋病院 矯正歯科 & 千葉歯科医療センター 矯正歯科)(同窓会報431号より)

 平素より⽔道橋病院矯正歯科および千葉歯科医療センター矯正歯科に患者様をご紹介いただき,誠にありがとうございます。本歯科矯正学講座は,1914年に我が国最初の矯正歯科治療が行われて以来109年の歴史がある日本で最も古い歯科矯正学講座であり,臨床,教育,研究で日本のトップレベルを⽬指して日夜精進しております。

東京歯科大学同窓会案内(2023年版)掲載のお知らせ

「同窓会紹介」および「同窓会って?(準会員・新進会員の方へ)」に、「東京歯科大学同窓会案内(2023年版)」を掲載しました。 「同窓会紹介」 >> 「同窓会って?(準会員・新進会員の方へ)」&nbs […]

住所、氏名等登録事項変更届、会員死亡報告(令和5年版、PDF・エクセル版)掲載のお知らせ

「書式・資料ダウンロード」に、「住所、氏名等登録事項変更届」および、「会員死亡報告」(令和5年版、PDF・エクセル版)を掲載しました。 住所、氏名等登録事項変更届 会員死亡報告 「書式・資料ダウンロード」>>

令和5年 武道始め

令和5年 武道始め

 2023年1月17日(火)18時より,東京歯科大学水道橋校舎西棟1階ラウンジにおいて,令和5年 武道始めが開催された。一戸達也学長,松坂賢一少林寺拳法部部長による来賓挨拶,学生代表による決意披露がなされた(柔道部3年 髙橋鵬成,少林寺拳法部2年 宮﨑真理子,弓道部3年 室町理紗,剣道部3年 木住野剛月)。その後,現役学生による各競技の演武が披露された。

巻頭言/2023年初に思うこと

監事古澤成博 (東京歯科大学同窓会会報 令和5年2月号/第431号より)  皆様,あけましておめでとうございます。今年も何卒宜しくお願い申し上げます。同窓会は,澁谷会⻑の下で船出をしてから早3年が経過しました。思えば20 […]

栃木県支部/令和4年度定時総会

栃木県支部/令和4年度定時総会

 令和4年12月4日(日)13時30分よりホテルニューイタヤに於いて,オンラインも含めたハイブリッド形式で栃木県支部令和4年度定時総会が開催された。
 総会は石川一麿常任幹事の司会で進められ,藤森 洋副支部長の開会の辞で開始した。逝去会員への黙祷後,支部長挨拶として坂入道子支部長から,令和4年度関東地域支部連合会総会・記念講演会が当番県として無事開催できたことが報告され,また,多くの先生方にご協力いただけたことに対し,感謝の言葉を述べられた。

九州地域支部連合同窓会/令和4年度総会開催

九州地域支部連合同窓会/令和4年度総会開催

 令和4年10月22日(土)九州地域支部連合会総会・懇親会が城山ホテル鹿児島にて開催されました。令和元年に長崎県にて開催されたのち,令和2年,3年と熊本県支部が準備をしてくださいましたがコロナ禍で開催に至らず,鹿児島県支部主催で3年ぶりの対面開催となりました。

埼玉県支部/令和4年度総会報告

埼玉県支部/令和4年度総会報告

 令和4年11月13日(日)午前11時より,埼玉県支部総会が,埼玉グランドホテル深谷において3年ぶりに開催されました。来賓として同窓会本部より岡村美恵子常任理事(S61卒)を迎え26名で,規模を縮小し新型コロナウイルス感染症拡大防止に十分注意を促し行いました。

千葉県支部/令和4年度学術講演会,定時総会,懇親会

千葉県支部/令和4年度学術講演会,定時総会,懇親会

 令和4年12月4日(日)午後2時より京成ホテルミラマーレにて令和4年度学術講演会,定時総会,懇親会が行われました。当日は59名の会員の先生方が出席され,来賓として本部同窓会から澁谷國男会長,大学から片倉 朗副学長,市川総合病院から松浦伸幸教授,県歯会長の高原正明先生にご臨席して頂きました。