2025 TDCアカデミア 臨床セミナー/ベーシックハンズオンセミナー 2日間コース「すぐに役立つ臨床のコツ」[2025年8月24日(日)・9月7日(日)全2日]

2025/8/4更新:定員に達したため、お申し込み受付を終了いたしました。

2025 TDC アカデミア 臨床セミナー

ベーシックハンズオンセミナー 2日間コース
「すぐに役立つ臨床のコツ」

 臨床研修医や研修を終えて間もない先生は、得られた知識や技術を駆使して日々診療に取り組んでいらっしゃることと思いますが、手技に対する不安もあるのではないでしょうか。本セミナーは実践スキルの向上を目指し、支台歯形成、テンポラリークラウンの製作、髄室開拡・根管形成、歯肉縁下になった歯根の挺出法(MTM) さらにブタ顎を用いたフラップ手術と縫合、抜歯を分野ごとにブースに分け少人数の実習を通して学べます。本セミナーを受講して、不安を自信に変えていただきたいと思います。毎年大好評のセミナーです。
 今年は2日と実習時間を拡大し、あらたに髄室開拡・根管形成の実習をとりいれバージョンアップしたセミナーになりました。明日からの臨床にすぐに役立つセミナーです。

臨床セミナー ベーシックハンズオンセミナー 2日間コース
「すぐに役立つ臨床のコツ」
〜実践スキルの向上 補綴、矯正、ぺリオ、口腔外科、エンド編〜
講師: 学術委員(東京歯科大学同窓会)
日時: 全2日
2025年8月24日(日)10:00 〜 16:00
2025年9月7日(日) 10:00 〜 16:00
場所: 東京歯科大学 水道橋校舎新館11F
定員: 60名(満員御礼・受付終了)
受講料: 東京歯科大学同窓生 (卒後5年目以下) 3万円(器材費2万5千円込み)
東京歯科大学同窓生(前年度同窓会費納入者) 5万円(器材費2万5千円込み)
東京歯科大学大学院生(卒後5年目以下の他大学出身者) 3万円(器材費2万5千円込み)
東京歯科大学臨床研修歯科医(他大学卒業) 4万円(器材費2万5千円込み)
その他 7万円(器材費2万5千円込み

実習内容

  • 1日目
    • ペリオ フラップ手術(切開、剥離、縫合)ブタ顎使用
    • 口腔外科 抜歯・縫合 ブタ顎使用
    • 矯正(MTM) エクストルージョン
    • エンド 髄室開拡・根管形成
  • 2日目
    • 補綴1 支台歯形成
    • 補綴2 テンポラリークラウンの製作

*本セミナーはテキストをWEB上からダウンロードしていただきます。つきましては、個人のE-mailアドレス登録が必須となりますので必ずご記入下さい
当日はダウンロード済みのPC、タブレット等をお持ちください。

*実習に際し、ご準備いただく器材がございます。
(同窓会からの器材の貸し出しはございません。)

尚、実習内容は都合により変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。


セミナー詳細 >>


お申し込み受付を終了いたしました。

2025/8/4更新:定員に達したため、お申し込み受付を終了いたしました。


2025 TDCアカデミア セミナー:

2025 TDCアカデミア セミナー一覧: