最新記事/最近の記事一覧

最新記事


同窓ニュース/会務トピックス・会員ネットワーク通信:最近の記事

「第52回同窓会主催全国ゴルフ大会(よみうりゴルフ倶楽部)」開催(2024年9月5日)《成績発表・写真ギャラリー》 (9/5/2024) - 「第52回同窓会主催全国ゴルフ大会(よみうりゴルフ倶楽部)」開催(2024年9月5日)《成績発表・写真ギャラリー》

 2024年9月5日、第52回全国ゴルフ大会が東京都・よみうりゴルフ倶楽部において開催されました。詳細は同窓会報12月号にてお伝えする予定です。

※成績表を閲覧するには、大会当日配布された【2024 ゴルフ大会参加者専用ID・パスワード】が必要です。

詳細はこちら >>



同窓会本部:最近の記事

巻頭言/歯科医師が足りないって本当ですか? 歯科医療提供体制の今後 (1/4/2025) - 副会長山本秀樹 (東京歯科大学同窓会会報 令和6年12月号/第438号より)  会長を仰せつかりました東京地域支部連合会,北多摩支部,S57卒の山本秀樹です。同窓会には澁谷会長の執行部から参与として参加させていただいてお […]


同窓会創立130周年記念事業:最近の記事



アカデミア:最近の記事

2025 TDCアカデミア セミナー ご案内 (1/1/2025) -

東京歯科大学同窓会 2025 TDCアカデミア セミナー プログラム

東京歯科大学同窓会
2025 TDCアカデミア セミナー

主催:東京歯科大学同窓会
協力:東京歯科大学
日本歯科医師会生涯研修認定

ご挨拶

同窓会会長 冨山雅史

第19代 東京歯科大学同窓会会長 冨山 雅史

 「TDCアカデミア」は2016年に同窓会120周年を記念し発足され、今年度で10年目を迎えました。アカデミアは「卒後研修」「臨床セミナー」「医療教養」を3本柱とした生涯研修の場であり、臨床テクニックの習得のみならず、医療関係者として必要な医療情報、社会的教養等のセミナーを通じて、同窓生が様々な分野で社会的に活躍できる素養を習得していただきたいと考えております。
 大勢の先生方に参加していただけるように、臨床セミナーは、ハンズオンセミナーに限り実習を伴うために水道橋校舎での対面開催となりますが、他の臨床セミナー及び医療教養セミナーはすべてWEB参加が可能なハイブリッド開催としております。また、「卒後研修」の勉強会は、症例検討の場として人気があり、午後8時からの開催ということで地方からも参加しやすくしております。
 同窓会では、卒後若い先生のみならず、幅広い世代に対応するテーマを毎年企画しておりますので、本年度も多くの先生方に参加していただけることを希望しております。

2025 TDCアカデミア 詳細はこちら >>



準会員・新進会員のページ:最近の記事

第12回「新進会員のつどい」/十人十色のライフスタイル 〜私たちの人生バランス〜[2024年11月16日(土)] (9/6/2024) - 第12回「新進会員のつどい」ご案内[2024年11月16日(土)]

第12回 新進会員のつどい
十人十色のライフスタイル 〜私たちの人生バランス〜

日時:2024年11月16日(土) 18:00~ (参加受付開始 17:30)
会場:対面参加:東京歯科大学 新館校舎 11F(新進会員限定)/ Web配信あり(Zoomウェビナー)
講師:齋藤 秀子先生(75期卒)
宝田 恭子先生(85期卒)
大久保 真衣先生(104期卒)
原 舞先生(113期卒)

詳細はこちら >>



大学ニュース/母校最新情報:最近の記事

「口腔機能発達不全症」解説/大久保真衣先生(104期卒) (11/11/2024) -  新進会員のつどいの講師をされる口腔健康科学講座准教授 大久保真衣先生(104期卒)が11月8日(いい歯の日)に係る「都民向け歯科口腔保健普及啓発動画」にご出演され「口腔機能発達不全症」について解説されましたのでご紹介致 […]


会員往来:最近の記事

オオクワガタたかされ/松田 耕平(昭和60年卒)(同窓会報438号より) (12/31/2024) - オオクワガタたかされ/松田 耕平(昭和60年卒)(同窓会報438号より)

 丸の内での勤務医を経て現在港区三田で開業。
 32年乗り続けたクルマの延命に奮闘中。


ふるさと自慢:最近の記事

ふるさと自慢:小樽に来てみればいいっしょ/北海道 小樽市(同窓会報438号より) (12/31/2024) - ふるさと自慢:小樽に来てみればいいっしょ/北海道 小樽市(同窓会報438号より)

 私の住む小樽市は北海道の南西部に位置する,運河で有名な観光地です。アニメ・漫画・映画で有名な「ゴールデンカムイ」の物語が始まる場所でもあります。ゴールデンカムイに登場する建築物は,今も現存する観光名所となっておりますので,聖地巡礼で訪れる方も多いのではないでしょうか。今回は市民目線から見たおすすめスポットに焦点をあてて,小樽をご紹介してみたいと思います。



地域支部連合会・支部のうごき:最近の記事

関東地域支部連合会/令和6年度総会 (1/8/2025) - 関東地域支部連合会/令和6年度総会

 令和6年9月8日(日),令和6年度関東地域支部連合会総会が埼玉県支部担当で,浦和ロイヤルパインズホテルにて行われました。



クラス会だより:最近の記事

七十七期会(昭和47年卒・77期)/クラス会開催 (1/8/2025) - 七十七期会(昭和47年卒・77期)/クラス会開催

 大学を卒業し半世紀を超え,卒後概ね2年ごとに開催してきた同期会も今回で28回となりました。同期が今年度中に七十七期会の名称と同じく喜寿を迎えることとなり,そのお祝いもかねて10月6日(日)に地方からの交通の便も考え,新橋駅前の第一ホテル東京で開催いたしました。参加者もコロナが落ち着いたせいもあり前回開催より10名多い54名でした。


クラブOB会・グループ・サークルだより:最近の記事

東京歯科大学ゴルフ部/創部50周年記念祝賀会 (11/1/2024) - 東京歯科大学剣道部・草薙剣友会/第56回全日本歯科学生総合体育大会剣道部門 優勝 OB戦個人戦で上位独占・創部100周年記念誌完成 井出吉信理事長に贈呈

 令和6年6月6日(土),ホテルメトロポリタンエドモントにて東京歯科大学ゴルフ部創部50周年記念祝賀会が開催されました。ゴルフ部は昭和42年に前OB会長の故・熊谷俊明先生を中心に「同好会」として発足,昭和49年に「部」へと昇格し今年で50年目の節目を迎えます。当日は現役・OBを含め100名以上の出席者があり,令和6年度OB 会総会,新入生歓迎コンパ,創部50周年記念祝賀会の3本立てで盛りだくさんの内容となりました。



会員ページ:最近の記事

令和6年度 逝去会員 (12/31/2024) - 令和6年、下記の会員が逝去されました。ここに謹んで哀悼の意を表し心からご冥福をお祈り申し上げます。(敬称略・届出順) 本コンテンツは同窓会員限定です。以下よりログインを願いいたします。 ログインID・パスワードは、前年度 […]


逝去会員:最近の記事


記事一覧 アーカイブ >>