長野県連合会/平成24年度総会

長野県連合会/平成24年度総会

 平成24年9月29日(土)諏訪市のラコ華乃井ホテルにおいて,東京歯科大学同窓会長野県連合会総会が開催され,県内各支部より42名の会員が出席した。

 総会に先立ち午後2時30分より支部長会が行われ,任期の変更に伴う役員人事等についての再確認と同窓会本部評議員会の内容伝達法についての確認が行われた。

 午後3時より長野県連合会総会が開催され,来賓として同窓会本部より同窓会副会長の梅村長生先生,信越地域支部連合会長の阿部晴弘先生(新潟県支部),大学より本学学長の井出吉信先生,本学オーラルメディシン・口腔外科学講座教授の片倉朗先生をお迎えした。

千葉県支部/千葉県千葉支部(水葉会)

千葉県支部/千葉県千葉支部(水葉会)

 千葉市は「水葉会」という名称で活動を行っており,会員数は約105名で例会は年5回,総会1回で,ほぼ2か月に1回は開催しています。今年度より,会の活性化を図るために以下の改革を行いました。

 1)開催曜日を土曜日とする。
 今まで月末の水曜日を基本的な開催曜日としていましたが,水曜日は歯科医師会の行事や委員会と重なり出席できない先生も多いため,比較的歯科医師会の行事が少ない土曜日に開催することによってより多くの出席者を期待するためです。

横浜鶴見支部/香山和美先生 米寿お祝い会

横浜鶴見支部/香山和美先生 米寿お祝い会

 9月17日(日)より1泊で,8名参加のもと伊豆修善寺方面へ出掛けた。本年めでたく米寿を迎えられた香山和美先生のお祝い会を兼ねた会員旅行である。

 川崎から特急で約1時間20分。心地よい列車の揺れに車中宴会も盛り上がり大仁へ。鮎釣りが趣味の香山先生。そこで昼食は大仁温泉の鮎釣り宿「一二三荘」で狩野川の採れたて鮮度抜群の鮎の刺身から,うるか(鮎の塩辛),丸々とした脂の乗った塩焼きをかぶり付き,〆の鮎の炊き込みご飯と鮎づくしの料理を堪能した。

岡山県支部/第40回在校生激励会開催

岡山県支部/第40回在校生激励会開催

 岡山県支部の夏の恒例行事「在校生激励会」は今年で40回目を迎え,平成24年8月11日(土)に岡山市の「中華海華楼」で行われました。今回は目下夏休み中の岡山県出身の母校在校生11名中6名の学生出席があり,父兄や先輩に囲まれて楽しく賑やかに夏の夜を過ごしました。

北海道地域支部連合会/札幌総会報告

北海道地域支部連合会/札幌総会報告

 東京歯科大学同窓会北海道地域支部連合会平成24年度通常総会は,8月18日(土)午後6時より,東京ドームホテル札幌にて開催された。宮田憲幸専務の司会で始まり,中野一博札幌支部長の開会の辞の後,同窓会公認の常任指揮者・島田清純先生の清らかなヴァイオリンの音を伴奏に校歌が斉唱された。続いて7名の物故会員(平成23年度,空知・柳弘治先生,札幌・谷口良一先生,旭川・佐藤邦典先生,平成24年4月以降,函館・山下達郎先生,苫小牧・佐々木裕壽先生,苫小牧・松本新一朗先生,小樽・馬渕清志先生)に黙祷が捧げられた。

信越地域支部連合会/平成24年度信越連合会総会並びに新潟県支部総会

信越地域支部連合会/平成24年度信越連合会総会並びに新潟県支部総会

 去る6月30日(土),新潟市「ホテルイタリヤ軒」に於いて今年度の同窓会信越連合会総会並びに新潟県支部総会が開催されました。来賓として浮地文夫同窓会副会長,髙橋義一同窓会専務理事,母校より井出吉信学長,阿部伸一教授,並びに母校同窓の新潟大学歯学部齊藤力教授をお迎えし,長野県支部16名,新潟県支部32名が参加されました。

関東地域支部連合会/平成24年度東京歯科大学同窓会関東地域支部連合会総会

関東地域支部連合会/平成24年度東京歯科大学同窓会関東地域支部連合会総会

 9月2日(日)横浜ベイシェラトンホテル&タワーズにおいて,神奈川県が当番県となり,平成24年度東京歯科大学同窓会関東地域支部連合会総会が開催された。

 総会に先立ち,午前11時より7県代表者2名ずつによる支部長懇談会が開催された。ここでは主に,本部同窓会評議員数,若手同窓会員獲得のための各県の試み,などについて昼食を摂りながら懇談が行われた。

 続いて正午より,本部同窓会より矢﨑秀昭同窓会長,髙橋義一専務理事と神奈川県の10支部長が加わり支部長会が行われ,本部同窓会改革の現況報告などが行われた。

神奈川県支部連合同窓会/会員家族レクリエーション

神奈川県支部連合同窓会/会員家族レクリエーション

 8月5日(日)に,本年度の会員家族レクリエーションが行われた。今回は,開業間もない東京スカイツリーを訪れ,天望デッキからの絶景を楽しみ,ソラマチ散策後,お台場に移動し,日本科学未来館でASIMOと遊ぼう!という欲張りな日帰り旅行を企画した。

群馬県支部/平成24年定時総会

群馬県支部/平成24年度総会

 平成24年度群馬県同窓会定時総会が,平成24年7月7日(土)午後3時より伊香保の千明仁泉亭に於いて開催されました。来賓として,同窓会本部より会長の矢﨑秀昭先生,同窓で群馬県歯科医師会会長の村山利之先生をお迎えしました。総会に先立ち,矢﨑同窓会本部会長と当会役員との懇親会を開催しました。評議員の選出問題,地域支部連合会について,委員会の委員の委託について,寄付金や未入会者等についてのこちらから事前に用意した質問に対し,矢﨑会長のお考えを直接お聴きできて大変有意義な会となりました。<

千葉県支部/東京歯科大学との懇談会

千葉県支部/東京歯科大学との懇談会

 東京歯科大学と同窓会千葉県支部の懇談会が7月12日(木)午後6時より京成ホテル・ミラマーレで開催されました。本来は昨年開催の予定でしたが,東日本大震災の関係を受け1年延期して開催されました。当日は,大学より金子理事長,井出学長,石井副学長,髙野千葉病院長,一戸水道橋病院長,片倉市川総合病院歯科・口腔外科部長,佐藤学生部長のご出席を賜り,70名を超える同窓の先生方がお迎えいたしました。北浦副会長の開会の辞。高原会長の挨拶。来賓のご紹介。続いてご来賓の金子理事長よりご挨拶を頂戴いたしました。