北多摩支部/総会・懇親会開催
平成26年2月15日(土),パレスホテル立川にて平成25年度北多摩支部総会・懇親会が開催されました。
当日は,40年振りという大雪に見舞われながらも,多数の来賓,会員が参集しました。
平成26年2月15日(土),パレスホテル立川にて平成25年度北多摩支部総会・懇親会が開催されました。
当日は,40年振りという大雪に見舞われながらも,多数の来賓,会員が参集しました。
平成26年2月16日(日)に四日市都ホテルで,同窓会三重県支部定時総会,学術講演会,懇親会が開催されました。そして来賓として同窓会本部より臼井文規常任理事,有床義歯補綴学講座准教授の上田貴之先生をお迎えいたしました。
平成26年3月2日(日)に滋賀県支部総会・学術講演会・懇親会が,滋賀県草津市ボストンプラザ草津ホテルにて,理事会に引き続いて開催されました。
来賓として,東京歯科大学同窓会常任理事で東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座の佐藤 亨先生をお迎えし,例年よりすこし少ない20名の参加者でした。
平成25年度の総会と懇親会は,26年4月5日(土)6時より神戸市三宮の第一楼にて開催された。近年は高齢会員の死去,新入会員の減少など執行部は色々と思い悩む,恒例のシーズン幕開け行事である。
平成26年3月15日(土)、前橋市のアニバーサリーコート ラシーネにおいて群馬県同窓会定時総会と講演会、懇親会が開催されました。当日は支部会員27名が出席し、同窓会本部から来賓、講演会講師として事業推進部常任理事 蛯谷 剛文先生、群馬県歯科医師会から、会長で同窓の村山利之先生をお迎えしました。
平成26年4月19日(土)シェラトンホテル広島にて、平成26年度東京歯科大学同窓会広島県支部総会、学術講演会、懇親会が開催された。
総会は平地茂雄副支部長による開会の辞に始まり野間博支部長の挨拶の後、選出された桂啓介議長が議事進行した。
平成26年4月12日(土)、保土ヶ谷区の水口浩司君が幹事となり、横浜ホテルガーデンにて、総会が開催された。今回は、来賓3名、会員21名の総勢24名の参加があった。
会に先立ち、島村大衆議院議員により、挨拶と活動報告がなされた。
平成26年2月11日(祝)、浦和ロイヤルパインズホテルにおいて、大学本部から井出吉信学長と田崎雅和教授、明海大学から坂英樹准教授、同窓会本部から玉井達人副会長、埼玉県歯科医師会からは島田篤会長をお迎えして、埼玉県支部新年会が開催されました。
平成25年10月23日(水),東武ホテルレバント東京において役員連絡協議会が開催されました。江東6地区とは東京都下,墨田区,足立区,葛飾区,江戸川区,江東区の5地区に存在する墨田,足立,葛飾,江戸川,深川,城東の6支部の総称です。
去る平成25年11月9日(土),東京地域支部連合会城西ブロック懇親会が,原宿「南国酒家迎賓館・鳳凰」において,総勢49名のご参加を得て開催されました。
今回は渋谷支部が主催として会の運営を進めました。先ず,渋谷支部副支部長関川嘉昭先生の司会により第一部:講演会が開会しました。
