作成者: TDC-alumni-koho-hp
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that TDC-alumni-koho-hp contributed 2424 entries already.
エントリー - TDC-alumni-koho-hp
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「秋の里山ガーデン」
日時:令和4年10月16日撮影
場所:横浜市旭区上白根町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2022年10月30日〜)
コメント:
期間限定で公開される里山ガーデン大花壇です。珍しい品種の花もあり楽しめました。公開最終日だったので朝から多くの人が訪れていました。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「雨のコキアの丘」
日時:令和4年10月13日撮影
場所:ひたちなか市馬渡
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2022年10月25日〜)
コメント:
コキアが色付き見ごろになったとのことで国営ひたちなか海浜公園に行って来ました。雨になってしまいましたが多くの人で賑わっていました。
「満開の蕎麦の花」
日時:令和4年10月13日撮影
場所:ひたちなか市馬渡
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2022年10月25日〜)
コメント:
国営ひたちなか海浜公園の古民家前の花壇の蕎麦の花が満開でした。コキアも見応えがありましたがこちらも素晴らしかったです。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「雲海と赤富士~夕陽~」
日時:令和4年9月30日撮影
場所:朝霧高原・朝霧ジャンボリーゴルフクラブ
平成15年卒 町田支部 小川 志保先生 撮影
(2022年10月7日〜)
昭和33年卒・昭和37年卒・昭和38年卒・昭和43年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・9.14〜27 報告分)
情報ネット お知らせ/同窓会渉外委員会 フォーラム 2022 〜現在の政治状況と歯科界の課題〜(島村 ⼤・田口円裕/2022年10月12日)
/カテゴリ: セミナー・講演会, 過去セミナー/作成者: TDC-alumni-koho-hp 同窓会渉外委員会 フォーラム 2022 | |
---|---|
演題 | 〜現在の政治状況と歯科界の課題〜 |
開催⽇時 | 2022年10⽉12⽇(⽔)19時30分〜 |
開催形式 | WEB開催(予定) |
司会 | 川越元久(平成元年卒・東京歯科大学同窓会渉外部渉外委員会委員長) |
講師 | 島村 ⼤(昭和60年卒、参議院議員) 田口 円裕(前厚生労働省医政局歯科保健課長、東京歯科大学歯科医療政策学教授) |
主な内容 |
|
申込方法 | 以下申し込みフォームよりお申し込みください。開催間近になりましたら、Zoomウェビナー登録URLを送信いたします。 同窓会渉外委員会 フォーラム 2022 申し込みフォーム |
「歯科と政治と霞が関」 島村 大
今年4月に診療報酬が改定され、5月にはウクライナ情勢により金パラ価格が緊急改定されました。歯科診療と政治は、どのように関わっているのでしょうか。コロナ禍10ヶ月間の厚生労働大臣政務官、ワクチン担当大臣政務官の経験も踏まえ、歯科の現場、政治の永田町、厚労省や財務省の霞が関、この3点の関係を紐解きます。
「歯科保健医療行政の方向性」 田口円裕
今年の6月閣議決定された、国の政策や翌年度の予算編成の基本的な方向性を示す「経済財政運営と改革の基本方針2022」では、「生涯を通じた歯科健診(いわゆる国民皆歯科健診)の具体的な検討」や「歯科保健医療提供体制の構築と強化」が位置づけられています。今回は、歯科保健医療政策の方向性について、これまでの経験を踏まえて、お話ししたいと考えています。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「雨に濡れる彼岸花」
日時:令和4年9月18日撮影
場所:埼玉県日高市 巾着田曼珠沙華公園
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2022年9月29日〜)
コメント:
彼岸花の名所の巾着田に行きましたが雨に降られました。雨に濡れた彼岸花も風情があって美しく見えました。
「やちよ彼岸花まつり」
日時:令和4年9月19日撮影
場所:千葉県八千代市
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2022年9月29日〜)
コメント:
八千代市村上緑地公園の彼岸花です。ネットで見つけたので行って来ました。林の木の下一面に彼岸花が咲いていてかなり見応えがありました。台風の合間の晴天に恵まれました。
記事のキーワード検索
カテゴリー
アーカイブ
東京歯科大学同窓会
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス