作成者: TDC-alumni-koho-hp
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that TDC-alumni-koho-hp contributed 2461 entries already.
エントリー - TDC-alumni-koho-hp
東京歯科大学広報 269号(2014年10月・11月)
/カテゴリ: 大学広報/作成者: TDC-alumni-koho-hp昭和25年卒の名誉会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)
情報ネット 会務トピックス/平成27年2月25日版
/カテゴリ: 会務トピックス/作成者: TDC-alumni-koho-hp1月の常任理事会に続き2月は地域理事の先生方も加わっての第1回理事会が開催されました。本年度は同窓会創立120周年記念を迎えることもあり、話題は記念事業に集まります。
- 会報2月号(No. 399)がもうすぐ届きます!
- 第1回理事会開催(2月21日)
- 同窓会創立120周年記念事業会誌打合せ会(2月17日)
- TDCアカデミア2015:続々開講
- 大好評第1回リベラルアーツセミナー(1月29日)
- 絶対聞きたいフロントランナーセミナー(2月26日・木曜の7時半から)
- 社会保障制度研究会(3月4日)
- 東京医科歯科大学歯学部同窓会新年名刺交換会(1月25日)
- 第3回目の教室訪問を行いました。
- お知らせ:平成27年度「学年代表者会」を開催します。(7月20日)
【急告】第2回社会保障制度研究会ご案内(2015年3月4日(水))
/カテゴリ: セミナー・講演会/作成者: TDC-alumni-koho-hp平成26年11月安倍内閣は、消費税の増税の先送りを決定いたしました。この決定は今後の社会保障制度改革にいかなる影響を与えていくのでしょうか?
第2回 社会保障制度研究会 「医療経済の基礎を学ぶ」 |
|
---|---|
講師: | 川渕 孝一 教授(東京医科歯科大学大学院 医療経済学分野) |
日時: | 2015年3月4日(水) 19:00~ |
場所: | 東京歯科大学 水道橋校舎南棟6F |
参加費: | 無料 |
昭和16年12月卒・昭和30年卒・昭和34年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)
「地域支部連合会会長・支部長」を更新しました。 平成27年1月1日付 地域支部連合会会長 新任 東海地域支部連合会 加藤 誠康 昭和50年卒 ※ 地域支部連合会会長・支部長一覧はこちら >>
推薦会員・昭和22年卒・昭和41年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)
「東京歯科大学同窓会創立120周年記念事業」ページを掲載しました。関連事業の詳細、または、記念式典などの詳細が決まり次第、こちらへ随時掲載いたします。 「東京歯科大学同窓会創立120周年記念事業」ページ > […]
高山紀齋の生涯(同窓会報第398号より)
/カテゴリ: 同窓会創立120周年記念/作成者: TDC-alumni-koho-hp 昨年同窓会創立120周年記念準備委員会ができそのテーマを決める際に「高山イズム,血脇イズムとは何か」ということから始まりました。
学生時代から今まで耳にしたことはありましたが真剣に考えたこともありませんでした。また,大学の起源や同窓会がどのように設立されたのか全く興味もありませんでした。おそらく多くの皆さんもそうでしょう。
歯科大学に入り歯科医師となり普通に診療を行い歯科医師会等にも参加してきました。そこで他大学の方から「東京歯科の卒業生はどこか違うね」とよく言われてきました。そのことがずっと気になってはいました。ちょうど良い機会だからそのルーツについて少し考えてみようと思いました。
そもそも120年以上の歴史をもつ歯科大学なんか他にないのですから。
記事のキーワード検索
カテゴリー
アーカイブ
東京歯科大学同窓会
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス