2022 TDCアカデミア 臨床セミナー/睡眠時無呼吸セミナー「鍵は歯科医師が握る! 命にかかわる 睡眠時無呼吸」〜原因と対処法を徹底解説〜[2022年4月17日(日)]

2022年4月13日:講師 COVID-19罹患のため、4月17日・睡眠時無呼吸セミナーについて開催延期、【5月8日〜 オンデマンド配信】に変更いたします。詳細はこちら

2022年2月5日:新型コロナウイルスに伴う昨今の状況を鑑み、4月17日・睡眠時無呼吸セミナーについて【Webセミナー】に変更いたします。

2022 TDC アカデミア 臨床セミナー

睡眠時無呼吸セミナー

2022 TDCアカデミア 臨床セミナー/睡眠時無呼吸セミナー「鍵は歯科医師が握る! 命にかかわる 睡眠時無呼吸」〜原因と対処法を徹底解説〜[2022年4月17日(日)]講師:葭澤 秀一郎(睡眠歯科リサーチセンター東京)

講師:葭澤 秀一郎(睡眠歯科リサーチセンター東京)

 日本には閉塞性睡眠時無呼吸の潜在患者が500万人いると言われています。そんな身近な病気ですが重症例では8年後の死亡率が約40%とも言われる実は恐ろしい疾患であるのです。それにもかかわらず、全身的なリスクが世間に周知されていないことや、自分が無呼吸だということに気づきにくいため、加療している人がわずかなのではないでしょうか。葭澤先生は睡眠時無呼吸は歯科医師こそが発見すべき疾患と断言します。しかし、実際には診療をスタートする上で「どんな症状なの?」「そんなに危険なもの?」「どのような治療法があるの?」「保険請求はできるの?」など、疑問がたくさん出てくるのではないでしょうか。本セミナーでは睡眠時無呼吸の原因と対処法、医院でのスタートアップについて徹底解説します。
 明日からの先生の診療が、多くの患者さんの命を救うことにつながります。
 たくさんのご参加お待ちしております。

臨床セミナー 睡眠時無呼吸セミナー
「鍵は歯科医師が握る! 命にかかわる 睡眠時無呼吸」
〜原因と対処法を徹底解説〜
講師:
  • 葭澤秀一郎(睡眠歯科リサーチセンター東京)
日時: 2022年5月8日(日)12:00 ~ 5月31日(火)23:59
場所: Web オンデマンド配信セミナー/Vimeo(予定)
定員: 60名
受講料: 3万5千円2万5千円
(SOMGaugeスターターキット付き)
申込期限: 2022年3月31日(木)

講演内容

  1. 睡眠時無呼吸が全身に及ぼす影響について
  2. 歯科医が見るべき口腔内外のポイント
  3. CT・セファロ画像の読影法
  4. 治療方法、医院でのスタートアップについて
  5. 実習(SOMGaugeスターターキット付き)
SOMGaugeスターターキット付き


講師:葭澤秀一郎(睡眠歯科リサーチセンター東京) 葭澤秀一郎(よしざわ しゅういちろう)
日本睡眠学会歯科専門医
  • 2013年3月 昭和大学歯科補綴学講座大学院修了
  • 2013年4月 昭和大学歯科補綴学講座助教
  • 2014年4月~2016年3月 南カリフォルニア大学 Orofacial Pain and Oral Medicine に研究留学し睡眠時無呼吸、睡眠時ブラキシズムを専門に学ぶ
  • 2018年3月 昭和大学補綴学講座退職
  • 2018年12月 University of Texas at San Antonio 補綴科 Preceptorship Program
  • 2019年6月 プログラム修了後帰国
  • 2019年7月 睡眠歯科リサーチセンター東京開設
  • 2021年9月現在 東京都・千葉県・神奈川県、福岡県の7件の歯科医院と連携をし、睡眠障害に対する診療環境の構築、治療にあたる
  • 所属学会:日本睡眠学会、日本睡眠歯科学会、米国睡眠医学会、日本補綴歯科学会

主な著書:
「睡眠歯科医療の正しい普及に向けて」クインテッセンス出版,東京,2020
「閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)睡眠時無呼吸への歯科的対応と医科との連携方法 外来・訪問診療のためのデンタル・メディカルの接点 見逃さないオーラルフレイル 明日から役立つ口腔ケア デンタルがメディカルにもたらすメリット」クインテッセンス出版,東京,2017
「あなたの周りにいませんか? ―睡眠時無呼吸低呼吸症候群― 第1-5回」クインテッセンス出版,東京,2016
「パーシャルデンチャーを基本とした欠損補綴の新しい戦略 第二回 欠損歯列における力の考察 ―熱可塑性樹脂を用いたRPDの是非とパラファンクションへの対応―」クインテッセンス出版,東京,2013
「睡眠時ブラキシズムのClassic Evidence TMD YEAR BOOK 2012 アゴの痛みに対処する」クインテッセンス出版,東京,2012

昨今、テレビや雑誌、インターネットの記事で毎日のように睡眠の話題が取り上げられています。海外の学会に目を向けてみても、補綴系の学会でも睡眠時無呼吸の演題が頻繁に取り上げられるなど、世界中が注目しています。しかし、国内では歯科からの睡眠医療への取り組みは一部の施設に留まり、いまだ十分に普及していないのが現状です。歯科は顎顔面・口腔内の診察、幅広い患者年齢層、定期的なメインテナンスを通して睡眠疾患を発見するのに最適な職種であると考えられます。今回の講演では、単なる無呼吸用マウスピースの処方にとどまらず、気道に注目した歯科医療“Airway Focused Dentistry”を通して「睡眠とはなにか」「歯科医院で我々が睡眠疾患に対し気を配ること」「近医との密な連携法」「治療法の種類」「最新の予防」について紹介したいと思います。多くの睡眠疾患患者を早期発見・治療すること、また小児期からの成長を正しくコントロールすることによりその後の睡眠疾患を予防する、この2つを通して患者の健康寿命を延ばすことがこれからの歯科医療の重要な使命であると考えています。

(Shuichiro Yoshizawa)

2022 TDCアカデミア 臨床セミナー/睡眠時無呼吸セミナー「鍵は歯科医師が握る! 命にかかわる 睡眠時無呼吸」〜原因と対処法を徹底解説〜[2022年4月17日(日)、講師:葭澤秀一郎]



本セミナーのお申し込み受付を終了しました。


2022 TDCアカデミア セミナー:

2022 TDCアカデミア お申し込みフォーム

2022 TDCアカデミア セミナー一覧: