リーベン会(平成14年卒)/クラス会開催
2018年11月17日に東京ドームホテルにて,リーベン会クラス会を行いました。リーベン会では,5年ごとの開催を約束しております。
おかげさまを持ちまして,70名近い人数にご参加いただきました。また毎回,会場内にキッズスペースを設けている影響か,お子様の参加も増えております。記念撮影では,前列に並ぶお子様をみて,大変ほほえましい記念写真になったと,嬉しく思っております。
2018年11月17日に東京ドームホテルにて,リーベン会クラス会を行いました。リーベン会では,5年ごとの開催を約束しております。
おかげさまを持ちまして,70名近い人数にご参加いただきました。また毎回,会場内にキッズスペースを設けている影響か,お子様の参加も増えております。記念撮影では,前列に並ぶお子様をみて,大変ほほえましい記念写真になったと,嬉しく思っております。
平成30年9月23日(日)に東京歯科大学水道橋校舎西棟にて,平成16年卒業生の貴生会総会および懇親会が開催されました。
当日は, 山口秀晴主任, 末石研二副主任, 橋本貞充副主任,久永竜一副主任, 古澤成博副主任,矢島安朝副主任をはじめ,全国各地から36名の出席者が集まりました。
今回幹事の宮下英高君の開催挨拶に続き,総会が開催されました。総会では109期貴生会会則の確認,および次回の開催年度・幹事の選出についての協議が行われました。協議の結果,次回は5年後(2023年),幹事には杉山健太郎君,幹事補佐に四ッ谷 護君が推挙され,出席者の満場一致をもって承認されました。
平成31年3月30日(土),ホテルメトロポリタンエドモントにて東京歯科大学茶道部部長・井上 孝教授(臨床検査病理学講座・昭53年卒)特別講演ならびに感謝の会が開催されました。本会は井上先生の長年の功績を称え感謝をするため,国内のみならず台湾からも出席者が集まり,77人が参加する盛大な会となりました。
平成31年4月7日六本木Body&Soulに於いてJAZZ研OB会が催されOBの先生方,Band仲間,プロ4名,家族,友人を含めて80余名が参加。先ず仲谷清孝先生の司会挨拶,石塚会長挨拶,続いて布施修一郎先生の乾杯の音頭,演奏モードへと突入。
2019年4月21日(日)午後1時から東京ドームホテルで,長年にわたりアイススケート部(旧アイスホッケー部)の部長を務めて頂いた見明康雄先生(昭和53年卒 組織・発生学講座准教授)の定年退職に伴う祝賀会をOB会と現役学生により開催いたしました。現在のアイススケート部は16名(男子3名,女子13名)で1か月に1回程度,高田馬場のシチズンアイスパレスでスケーティングを中心にした活動を行っております。
1:FDIは英語ではありません。
FDIはFédération dentaire internationaleというフランス語です。1900年にフランスの歯科医師Charles Godonによりパリに設立された,非政府組織で,世界の歯科医師会の連盟で, 会員は約100万人です。
快晴の中, 平成31年4月14日(日)に,関東女性歯科医師の会が開催されました。今年は東京都女性歯科医師の会10周年記念式典も同時に開催され,例年より盛大に華やかに催されました。
早朝より本会の総会,そして関東女性歯科医師の会全体会が開催されました。全体会では,「輝ける女性歯科医師を育む為に」をテーマにミニシンポジウムをおこないました。シンポジウムでは,「きらめきプロジェクト〜12年を振り返って〜」福岡学園理事長 水田祥代先生,「日本歯科医師会からのこれからの女性会員への提案」日本歯科医師会理事 有松美紀子先生より貴重な講演をしていただきました。続いて本会より委員会が全国同窓・校友会にご協力頂き女性サポートプロジェクトの現状を調査したアンケートの結果報告を行いました。
昨年11月に母校にて第1回女性会員活動推進委員会が行われ,全国から同窓女性歯科医が集まり活発な意見交換会となりました。その中で同窓会支部に入会してくれる会員を増やすにはどのような対策が必要かそして何が問題点なのかと話し合いました。
北海道地域支部連合会では,一人でも多く個人のネットワークから同窓会への未入会会員を掘り起こし入会につなげるにはまず,会員同士のコミュニケーションが必要だと考え,初めて北海道同窓女子会を企画し,平成31年4月14日に開催しました。
「会務予定」および、「地域支部連合会・支部講演会情報」を更新しました。 会務予定 >> 地域支部連合会・支部講演会情報 >>
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「なつぞらと菜の花」
日時:令和元年5月22日撮影
場所:北海道滝川市
平成7年卒 北海道空知支部 内田 禎子先生 撮影
(2019年6月5日〜)
コメント:
初夏の菜の花畑の風景。北海道のなつぞらに心地よい風が吹いています。
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス