巻頭言/減少化社会への対応
副会長 矢﨑 秀昭 (東京歯科大学同窓会会報 平成22年6月号/第376号より) 東京歯科大学創立120周年の記念事業は母校の社会における存在感をさらに強くし、大変有意義でありました。さらに水道橋への大学の移転は内外か […]
副会長 矢﨑 秀昭 (東京歯科大学同窓会会報 平成22年6月号/第376号より) 東京歯科大学創立120周年の記念事業は母校の社会における存在感をさらに強くし、大変有意義でありました。さらに水道橋への大学の移転は内外か […]
副会長 片倉 恵男 (東京歯科大学同窓会会報 平成22年4月号/第375号より) 母校が創立120周年を迎えた今,改めて先達の人物像や業績を読み返す時,東京歯科大学の歴史と伝統の重みをしみじみと感じます。 高山紀齋が […]
会長 大山 萬夫 (東京歯科大学同窓会会報 平成22年2月号/第374号より) 会員の皆様にはご家族共々お健やかにお過ごしの事とお慶び申し上げます。平素は本同窓会の運営に深いご理解と多大なるご支援を賜り厚く御礼申し上げ […]
学術担当常任理事 宮地 建夫 (東京歯科大学同窓会会報 平成21年12月号/第373号より) 【われわれ歯科医師に対するプロフェッショナルとしての社会的要請は不断の学習と陶冶を求めておりそれに対応する生涯教育即ち卒後研 […]
日時: 平成21年11月28日(土) 会場: 一ツ橋 如水会館 2階 スターホール
渉外担当常任理事 木俣 茂 (東京歯科大学同窓会会報 平成21年10月号/第372号より) 8月30日に行われた4年ぶりの衆議院選挙は予想通り自公前政権の大敗北となった。民主党は300議席をこえ,単独過半数を得た。 […]
平成21年度社会保険指導者研修会が9月1日(火)10時30分より日本教育会館「一ツ橋ホール」に於いて開催された。この研修会には各都道府県で保険関係の指導的立場の先生方が参加している。
研修会終了後,全国の同窓の集まる指導者懇談会が17時より如水会館にて72名の出席のもと,金子 譲東京歯科大学学長を招き開催された。
会計担当常任理事 江里口 彰 (東京歯科大学同窓会会報 平成21年8月号/第371号より) 日本の歯科医学を基礎から支えている学会を纏めているのが日本歯科医学会(以下,日歯学会という。)です。その歴史は古く,日本歯科医 […]
総務担当常任理事 中島 信也 (東京歯科大学同窓会会報 平成21年6月号/第370号より) 平成20年1月に変革と発展をめざした、新生大山執行部が発足してから早くも1年半が経過し、残す任期もあと6ヶ月余りとなっています […]
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス