大学への設備支援を宜しくお願い申し上げます
東京歯科大学同窓会会長 冨山雅史 平素は、本会事業発展のため格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 また、「学校法人 東京歯科大学水道橋校舎施設設備整備寄付金」にご協力いただき、心より御礼申し上げます。 母校で […]
東京歯科大学同窓会会長 冨山雅史 平素は、本会事業発展のため格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 また、「学校法人 東京歯科大学水道橋校舎施設設備整備寄付金」にご協力いただき、心より御礼申し上げます。 母校で […]
現在の市川総合病院が平成4年7月に開院当初より続けてきた「午後のリサイタル」がこの度、第200回を迎えました。アンサンブルMINIは、クラシック音楽をベースに、音楽療法を取り入れたプログラムで2014年より毎年出演して […]
東京歯科大学の新たな同窓会員へ向けてオリエンテーションが行われました。
3月14日(水)水道橋新校舎にて本年度の卒業生へ、3月15日(木)に市川病院研修医、3月16日(金)に水道橋病院研修医、3月19日(月)には千葉病院研修医へ、同窓会の概要、会員ネットワークの制度、TDCアカデミアセミナーなどについて説明しました。
※2018/4/7:写真を419点追加しました。 第123回卒業生の皆様へ、同窓一同、心よりお祝い申し上げます。 ご卒業おめでとうございます! (※今後続々と卒業式・謝恩会の写真が届く予定ですので、頂き次第順次掲載い […]
東京歯科大学同窓会2018 TDCアカデミア セミナー 主催:東京歯科大学同窓会協力:東京歯科大学日本歯科医師会生涯研修認定 患者さんを幸せにする日々の臨床力の向上を目指して 歯科医師として最も必要なことは、日々進歩し […]
11月19日(日)、水道橋校舎新館にて、平成29年度東京歯科大学同窓会都道府県代表者会・評議員会が開催されました。詳細は、会務トピックスおよび同窓会報平成30年2月号(第411号)にてお伝えいたしいます。
11月5日に「第5回 新進会員のつどい」が、水道橋校舎本館13階 第1講義室にて開催されました。詳細は、情報ネット・会務トピックス12月号および、同窓会報平成29年12月号(第410号)に掲載予定です。
平成29年7月30日(日)水道橋校舎新館にて「学年代表者会」が開催され、同日「西棟銘板除幕式」が執り行われました。詳細は、同窓会報10月号にてお伝えいたしいます。
2016年に本学からのご推挙を受け恩師野間弘康先生の叙勲申請をさせていただいたところ,同年11月に皇居において瑞宝中綬章の受賞の栄誉に浴されました。先生のこれまでのご功績が,叙勲の栄誉として認められましたことは,私どもとしましても大きな喜びであります。ご推挙いただいた本学理事長・学長先生を初め関係各位に心から御礼申し上げます。
これを受け本年4月6日夕刻,帝国ホテルにおいて叙勲祝賀会を,口腔外科学教室および精到会(教室OB会)主催のもとで開催いたしました。学内からは水野理事長,井出学長を初め,名誉教授,現役教授,ご同級の先生,そして山岳部の方々の参加をいただきました。
去る平成29年2月18日に東京ドームホテルにおいて,赤松 正先生が東海大学医学部外科学系形成外科学領域教授に就任されたのを記念し講演会並びに祝賀会が開催された。まず赤松先生のご略歴であるが,昭和36年1月12日生,お父様赤松英一先生は神奈川歯科大学口腔診断学教授,昭和54年東京歯科大学入学,卒業後東海大学医学部2年生に編入,医学部卒業後,形成外科学講座に入局,平成28年形成外科学教授に就任された。