卒後50周年を迎えた昭和37年卒十期会会員は11月12日現在103名を数えます。
本年の総会・懇親ツアーは11月12日(土)午前9時バスツアーで東京ドームホテルを出発しました。
まずは横浜本牧の三渓園に向かいました。当日は天気にも恵まれ横浜に向かう首都高の路上から山頂に雪をかぶった富士山がくっきりと見えました。
明治から大正にかけての豪商原三溪の住居であった広大な庭園は何時見ても立派なものと感心させられます。
卒後50周年を迎えた昭和37年卒十期会会員は11月12日現在103名を数えます。
本年の総会・懇親ツアーは11月12日(土)午前9時バスツアーで東京ドームホテルを出発しました。
まずは横浜本牧の三渓園に向かいました。当日は天気にも恵まれ横浜に向かう首都高の路上から山頂に雪をかぶった富士山がくっきりと見えました。
明治から大正にかけての豪商原三溪の住居であった広大な庭園は何時見ても立派なものと感心させられます。
我らが同級生衆議院議員川口君の「川口 浩君を磨く会」が,去る平成23年11月24日(木)夕刻東京赤坂アークヒルズ「ANAインターコンチネンタルホテル東京」にて,400名を越える参加者をえて開催されました。
ご存じのように政治情勢は,年金制度・支給開始時期,TPP 加入の是非,消費税率値上げなど,我々国民生活に直結する問題が山積で渾沌としてきています。年明けは政局含みかとやや緊迫した雰囲気の中での開催となりました。このような中で「川口 浩君を磨く会」は,従前の会とは冒頭から様相が異なっていました。
去る,平成23年10月2日(日)東京都港区六本木にある六本木ヒルズ森タワー51F の六本木ヒルズクラブに於いて,水公会30周年記念同窓会が名誉会員であります水道橋病院臨床教授の藥師寺仁先生と千葉病院臨床教授の角田正健先生の御出席を得て開かれました。
また,今回は同級生である一戸達也先生の水道橋病院長・法人主事就任のお祝いを兼ねさせて頂きましたので44名もの先生方の御出席を得ることができ,会長小林顕君の開会の挨拶に続き来賓の藥師寺先生の御挨拶,角田先生の乾杯の御発声の後に祝宴となりました。
平成23年11月19日(土)秋田県男鹿半島「ホテル帝水」で爽翔会の同窓会が開催されました。人口の少ない秋田県ですがたまたま5人の在県者がおり、今回は地方会という事で開催の運びとなりました。あの大震災の後同窓会を開くかどうか迷いもありましたが、幸い秋田は直接の被害は少なく、こういう時にこそ結束を、がんばれ東北という意気込みで準備をしてきました。
我が平成会の同期生である阿部伸一君が平成22年9月1日付けで、齋藤淳君が平成23年4月1日付けで東京歯科大学教授に就任いたしました。
そこでクラス会会長である川越元久君の発声で祝賀会を企画し、賛同する多くの同期生が発起人に名を連ねました。そして平成23年10月30日(日)に東京ドームホテルにて記念講演会・祝賀会を開催いたしました。2名の同期生が教授就任とのことで約70名の出席があり盛大な会を催すことができました。
翔仁会クラス会(平成9年卒)が平成23年11月20日、水道橋の東京ドームホテルにて開催されました。まず、午前11時より5F初音の間にて総会を行い、増田浩之司会進行のもと 澁谷英介議長が選出され、大岡洋会長から会務報告、奥原秀樹会計担当から会計報告、末田茂監査担当より会計監査報告をいただき、その後、今後の翔仁会総会と懇親会の開催時期や地方での開催についての協議を行いました。
ユニホームはもちろん赤色で,現役時代と同様のスリムな体型を維持しておりました。天気予報は連日35度を越える猛暑を伝え,この日も朝からニュースで『熱中症になりやすい暑さで運動は充分に注意するように』と警報が出ていましたが,我がバスケ部全員のテンションはさらに高く,最後までエネルギー全開で試合が行われました。 続きを読む
今年5月21日(土),ワンダーフォーゲル部OB会総会に引き続き,ご退職並びに長年に渡りワンダーフォーゲル部の部長の任に携わっていただいた慰労を兼ねた下野正基教授・退任の会が執り行われ,総勢63名が参加しました。
震災間もない時期でしたので,被災者への黙祷から,総会,写真撮影,祝辞として下野先生がクラブ時代に関連された記録・写真をまとめたリーフレットをもとにした各世代(石田 剛先生,古賀正忠先生,中沢勝宏先生,佐藤 裕先生,浜野弘規,安達 亮先生)から各々が,下野先生との山の思い出を語ったのち,クラブ創設の笠原文武先生による乾杯のご発声,そして懇親会が行われました。 続きを読む
OB会名を「杖痕クラブ」と呼び80年になります。志賀高原発哺温泉に,50年間山小屋を維持していましたが,残念にも4年程前に閉山しました。杖痕クラブは,会員相互の親睦と,山岳部員の山行を通して登山技術の指導などしています。毎年3月には,発哺温泉杖痕ヒュッテにスキー合宿と還暦祝を開催し,北海道・九州からも祝の為に集合した事を懐かしく思います。 続きを読む
永らく写真部の部長をおつとめになられていらした藥師寺仁先生が,平成22年5月末日にめでたく定年退職されました。写真部を牽引されていらした藥師寺先生に感謝の意をこめて写真部OBが集い,平成23年2月26日,水道橋「後楽園飯店」において「藥師寺仁先生を囲む会」が開催されました。
当日には,藥師寺先生の前に写真部部長でいらした見明清先生をはじめ14名のOBが集まりました。 続きを読む