東京都人会(同窓会報441号より)

東京都人会(同窓会報441号より)

 令和7年7月11日,「Dining cafe ESPERIA」にて,令和7年度東京都人会が挙行されました。当日は学生59名,教職員22名,OB・同窓会から4名の先生にご参加いただき,活気あふれる会となりました。
 5年生の平工未侑さん司会のもと,片倉 朗学長,櫻井 薫名誉教授,山本 仁副学長からご挨拶を頂戴したあと歓談の時間へと移りました。立食形式ということもあり,多くの方と交流する機会がありました。
 会話が弾み,場が和んできたころ,新入生の自己紹介が始まりました。
 今年度は20名の新入生が参加され,1人ずつ名前,出身校とひとことをいただきました。その後,冨山雅史同窓会会長からもご挨拶いただき,ふたたび歓談の時間へと移りました。

2025年度 千葉県人会(同窓会報441号より)

2025年度 千葉県人会(同窓会報441号より)

 2025年6月13日(金),市川グランドホテルの芙蓉の間にて, 2025年度 千葉県人会(参加者48名)が開催されました。水道橋に移転してからは東京で行われることもありましたが,「千葉をこよなく愛する者が集まる千葉県人会は,やはり千葉で開催しよう!」ということで,2023年度からは千葉に住んでいる方も東京に住んでいる方も帰宅しやすい市川で行っています。また,2024年度からは学生と教員だけでなく,千葉県出身の職員や開業/勤務されている先生にも声をかけ,連携を強化しています。同窓会からは昨年度に引き続き,副会長の佐々木葉子先生にお越しいただきました。

東京歯科大学同窓会案内(2024年版)掲載のお知らせ

「同窓会紹介」および「同窓会って?(準会員・新進会員の方へ)」に、「東京歯科大学同窓会案内(2024年版)」を掲載しました。 「同窓会紹介」 >> 「同窓会って?(準会員・新進会員の方へ)」&nbs […]

2023年度東歯祭開催される(同窓会報434号より)

2023年度東歯祭開催される(同窓会報434号より)

 2023年10月28・29日,東歯祭2023が水道橋校舎新館にて開催されました。今年度の東歯祭テーマは「歯車(ギア)~個性と個性の嚙み合わせ~」です。パンフレットには実行委員長の第4学年吉田颯樹君から,こんな挨拶文が掲載されておりました。
 「先輩たちが絶やすことなく回し続けてきた歯車を引継ぎ,一人ひとりの個性が嚙み合ったことで,確実に進化した東歯祭になっています!」

第55回全日本歯科学生総合体育大会結果について(同窓会報433号より)

第55回全日本歯科学生総合体育大会結果について(同窓会報433号より)

 第55回全日本歯科学生総合体育大会夏期部門が2023年7月31日(月)~8月13日(日)の日程で,昭和大学歯学部の主管で開催されました。本年度の総合成績は,第3位という結果で,前回大会(第51回2019年開催)の7位からランクアップしております。3年ぶりの通常開催ということで,各クラブの日頃の練習の成果が発揮された結果だと思います。

東京歯科大学同窓会案内(2023年版)掲載のお知らせ

「同窓会紹介」および「同窓会って?(準会員・新進会員の方へ)」に、「東京歯科大学同窓会案内(2023年版)」を掲載しました。 「同窓会紹介」 >> 「同窓会って?(準会員・新進会員の方へ)」&nbs […]

令和5年 武道始め

令和5年 武道始め

 2023年1月17日(火)18時より,東京歯科大学水道橋校舎西棟1階ラウンジにおいて,令和5年 武道始めが開催された。一戸達也学長,松坂賢一少林寺拳法部部長による来賓挨拶,学生代表による決意披露がなされた(柔道部3年 髙橋鵬成,少林寺拳法部2年 宮﨑真理子,弓道部3年 室町理紗,剣道部3年 木住野剛月)。その後,現役学生による各競技の演武が披露された。

2022年度東歯祭開催される(同窓会報430号より)

2022年度東歯祭開催される(同窓会報430号より)

 2022年10月29,30日,東歯祭2022 Revival が,水道橋校舎新館にて3年振りに開催されました。今年度も東歯祭テーマに沿ったイメージ作品が募集され,全学生による投票の結果,3年生の澁谷朱里さんの作品(図1)が選ばれました。パンフレットの表紙を飾ったこのイメージポスターは,新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で開催できなかった悔しい思いを乗り越えて,溜まったストレスを一掃させるような力強さを感じました。また開催中の10月30日(日)に水道橋校舎別棟7階会議室にて,同窓会からの東歯祭へのお祝金(25万円)が,澁谷会長より実行委員に授与されました(図2)。実行委員からは,例年実行委員が着ているユニフォーム(今回は紫色のパーカー)と東歯祭パンフレットを贈呈いただきました。

母校だより:フレッシュマンセミナー(同窓会報第428号より)《写真ギャラリー》

母校だより:フレッシュマンセミナー(同窓会報第428号より)《写真ギャラリー》

 今年のフレッシュマンセミナーが,2022(令和4)年4月20日(水)から2泊3日で,千葉県木更津市にあるかずさアカデミアパークにて開催された。新入生の学外セミナーは,しばらくコロナ禍の影響で中止となっていたため3年ぶりの実施である。本セミナーの目的は,1)歯科大学1年生としての学習の心構え,2)総論としての修学のモチベーションと具体的な大学での学び方等について学習,3)新入生同志の親睦である。

母校だより:令和4年度 東京歯科大学133期入学式、短期大学歯科衛生学科入学式(同窓会報第428号より)《写真ギャラリー》

母校だより:令和4年度 東京歯科大学133期入学式、短期大学歯科衛生学科入学式(同窓会報第428号より)《写真ギャラリー》

 2022(令和4)年4月5日(火),133期入学式が,水道橋キャンパス新館血脇記念ホールにて挙行された。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,2部制にて実施された。