作成者: TDC-alumni-koho-hp
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that TDC-alumni-koho-hp contributed 2429 entries already.
エントリー - TDC-alumni-koho-hp
群馬県支部/平成28年度 総会・学術講演会
/カテゴリ: 地域支部連合会・支部のうごき/作成者: TDC-alumni-koho-hp 7月3日(日)に平成28年度の群馬県同窓会総会・学術講演会が,本年度は関東地域支部連合会(9月開催予定)の当番県であることから例年は温泉地で宿泊にて開催しています本会ですが,そのプレ開催の意味合いを込めて関東地域支部連合会と同じ会場である高崎ビューホテルにおいて開催されました。
今回の学術講演会は,東京歯科大学臨床検査病理学講座教授の井上 孝先生に「再生医療,歯科臨床における可能性」という演題でご講演をいただきました。講演では,再生医療についてだけでなく,講演に先立ち今後高齢者社会を迎えるにあたり歯科の社会的な専門性についてのお話をしていただき,地域医療と多職種連携について常に考えていかなければならない,私たち地方の歯科医師としての今後の活動指針として,イントロダクションだけでも大いに参考となるお話でした。
横浜鶴見支部/家族レク開催
/カテゴリ: 地域支部連合会・支部のうごき/作成者: TDC-alumni-koho-hp川崎支部/川崎水橋会
/カテゴリ: 地域支部連合会・支部のうごき/作成者: TDC-alumni-koho-hp愛知県支部/平成28年度若手勉強会・社会保険研修会(共催)
/カテゴリ: 地域支部連合会・支部のうごき/作成者: TDC-alumni-koho-hp平成28年5月15日(日)13時より,愛知県歯科医師会館において東京歯科大学愛知県同窓会,若手勉強会と社会保険研修会が同時開催された。団塊の世代の700万人が全て後期高齢者となる2025年には,75歳以上の人口は2,200万人に達し,全人口の30%を占めるようになる。人口ピラミットの形もすっかり形を逆に変えてしまう。つまり高度経済成長から現在に至る日本の形と全く別の日本へと変わろうとしているのだ。その2025年まであと10年ない,いよいよ2025年へ向けカウントダウンは始まった。そんな移りゆく時代の中,至る2025年,さらにその先の未来に向け,若手歯科医師はこれからの歯科界を引張っていく必要がある。
愛知県支部/平成28年度学術講演会
/カテゴリ: 地域支部連合会・支部のうごき/作成者: TDC-alumni-koho-hp富山県支部/バスケットボール部激励会
/カテゴリ: 地域支部連合会・支部のうごき/作成者: TDC-alumni-koho-hp記事のキーワード検索
カテゴリー
アーカイブ
東京歯科大学同窓会
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス