2022年4月13日:講師 COVID-19罹患のため、4月17日・睡眠時無呼吸セミナーについて開催延期、【5月8日〜 オンデマンド配信】に変更いたします。詳細はこちら
2022年2月5日:新型コロナウイルスに伴う昨今の状況を鑑み、4月17日・睡眠時無呼吸セミナーについて【Webセミナー】に変更いたします。
2022 TDC アカデミア 臨床セミナー
睡眠時無呼吸セミナー
日本には閉塞性睡眠時無呼吸の潜在患者が500万人いると言われています。そんな身近な病気ですが重症例では8年後の死亡率が約40%とも言われる実は恐ろしい疾患であるのです。それにもかかわらず、全身的なリスクが世間に周知されていないことや、自分が無呼吸だということに気づきにくいため、加療している人がわずかなのではないでしょうか。葭澤先生は睡眠時無呼吸は歯科医師こそが発見すべき疾患と断言します。しかし、実際には診療をスタートする上で「どんな症状なの?」「そんなに危険なもの?」「どのような治療法があるの?」「保険請求はできるの?」など、疑問がたくさん出てくるのではないでしょうか。本セミナーでは睡眠時無呼吸の原因と対処法、医院でのスタートアップについて徹底解説します。
明日からの先生の診療が、多くの患者さんの命を救うことにつながります。
たくさんのご参加お待ちしております。
臨床セミナー 睡眠時無呼吸セミナー 「鍵は歯科医師が握る! 命にかかわる 睡眠時無呼吸」 〜原因と対処法を徹底解説〜 |
|
---|---|
講師: |
|
日時: | 2022年5月8日(日)12:00 ~ 5月31日(火)23:59 |
場所: | Web オンデマンド配信セミナー/Vimeo(予定) |
定員: | 60名 |
受講料: | (SOMGaugeスターターキット付き) |
申込期限: | 2022年3月31日(木) |
講演内容
- 睡眠時無呼吸が全身に及ぼす影響について
- 歯科医が見るべき口腔内外のポイント
- CT・セファロ画像の読影法
- 治療方法、医院でのスタートアップについて
- 実習(SOMGaugeスターターキット付き)
昨今、テレビや雑誌、インターネットの記事で毎日のように睡眠の話題が取り上げられています。海外の学会に目を向けてみても、補綴系の学会でも睡眠時無呼吸の演題が頻繁に取り上げられるなど、世界中が注目しています。しかし、国内では歯科からの睡眠医療への取り組みは一部の施設に留まり、いまだ十分に普及していないのが現状です。歯科は顎顔面・口腔内の診察、幅広い患者年齢層、定期的なメインテナンスを通して睡眠疾患を発見するのに最適な職種であると考えられます。今回の講演では、単なる無呼吸用マウスピースの処方にとどまらず、気道に注目した歯科医療“Airway Focused Dentistry”を通して「睡眠とはなにか」「歯科医院で我々が睡眠疾患に対し気を配ること」「近医との密な連携法」「治療法の種類」「最新の予防」について紹介したいと思います。多くの睡眠疾患患者を早期発見・治療すること、また小児期からの成長を正しくコントロールすることによりその後の睡眠疾患を予防する、この2つを通して患者の健康寿命を延ばすことがこれからの歯科医療の重要な使命であると考えています。
(Shuichiro Yoshizawa)
本セミナーのお申し込み受付を終了しました。
2022 TDCアカデミア セミナー:
2022 TDCアカデミア セミナー一覧:
- 2022 TDCアカデミア 卒後研修(毎月開催・参加無料)
- 2022 TDCアカデミア 臨床セミナー/睡眠時無呼吸セミナー「鍵は歯科医師が握る! 命にかかわる 睡眠時無呼吸」〜原因と対処法を徹底解説〜[2022年4月17日(日)]
- 2022 TDCアカデミア 臨床セミナー/痛みの診断セミナー「その痛み、歯から?」〜もう悩まない!明日から使える診断フローチャート!〜[2022年6月12日(日)]
- 2022 TDCアカデミア 臨床セミナー/MTM実習セミナー「この歯を動かしたい!」〜診療の幅を広げる部分矯正〜[2022年7月10日(日)]
- 2022 TDCアカデミア 臨床セミナー/ベーシックハンズオンセミナー「すぐに役立つ臨床のコツ」 〜実践スキルの向上 補綴、矯正、ぺリオ、口腔外科編〜[2022年9月4日(日)]
- 2022 TDCアカデミア 臨床セミナー/補綴セミナー「欠損歯列の対応から見えてくるもの!」〜長期安定させるポイント 10年後はどうなっている?〜[2022年10月2日(日)・ハイブリッド開催]
- 2022 TDCアカデミア 医療教養フォーラム/「地域での健康づくりにおける多職種連携と歯科専門家の役割」[2022年11月13日(日)]