2019 TDCアカデミア 臨床セミナー/歯周基本治療セミナー
「ハンドスケーラー VS 超音波スケーラー」〜「最良」の歯周基本治療!!〜(2019年7月21日(日))

※2019/06/25更新:本セミナーは満席となりましたので、受付終了とさせていただきます。

2019 TDC アカデミア 臨床セミナー

歯周基本治療セミナー

2019 TDCアカデミア 臨床セミナー/歯周基本治療セミナー「ハンドスケーラー VS 超音波スケーラー」〜「最良」の歯周基本治療!!〜(2019年7月21日(日)・講師:牧野 明、大野純一)

 今日、成人の約8割が歯周病に罹患し、全身の健康との関連も指摘されています。
 歯周治療はそれ自体の治療にとどまらず、補綴治療、審美修復、更にインプラント治療の前処置としてしっかりと終えておくべき歯科治療の基本といえます。歯周基本治療を高い水準でおこなうことで、歯周外科や再生療法を回避できたり、歯周外科の予後の向上に繋がったり、良好なメインテナンスを継続することができます。
 歯周基本治療に用いるインスツルメントはスケーラー。皆さんはハンドスケーラーと超音波スケーラーを日々どのように使用していますか。正しい理解はされていますか。ハンドスケーラーは、細かい歯石まで除去することができる反面、熟練度によって成果に差が出るといわれ、超音波スケーラーは術者の熟練度に関係なく大まかな歯石の除去に効率的といわれております。しかしはたして本当でしょうか。
 本セミナーでは、ハンドスケーラーと超音波スケーラーを「どのように選び・いつ・どのように使うか」をあらためて学び、理解することで「なんとなく使っている」を「こう使う!」に変えようではありませんか!
 また、お二人の講師によるハンドスケーラーVS超音波スケーラーのディスカッションも予定しています。
 それによりスケーラーの「よりよい使い方」や「使い分け」がより鮮明にご理解いただけます。
 明日からの臨床にすぐ取り入れられる、「最良」の歯周基本治療を今こそ学んでみませんか。
 歯科医師のみならず、多くの歯科衛生士の方に受講していただきたいセミナーです。

臨床セミナー 歯周基本治療セミナー
「ハンドスケーラー VS 超音波スケーラー」
〜「最良」の歯周基本治療!!〜
講師:
  • 牧野 明(富山県開業)
  • 大野純一(群馬県開業)
日時: 2019年7月21日(日) 9:30 〜 16:30
場所: 東京歯科大学 水道橋校舎新館11F
定員: 60名
受講料: 歯科医師:2万円
その他:1万円

講演内容

  • 歯周基本治療で治る! 歯周基本治療で治す!
  • ハンドスケーラー再考
  • 超音波スケーラー総論
  • 超音波スケーラーどのように選び・いつ・どのように使うか
  • ハンドスケーラーVS超音波スケーラー ディスカッション


講師: 牧野 明(富山県開業)
プロフィール:
牧野 明(富山県開業)
  • 1959年 富山県生まれ
  • 1984年 東京歯科大学卒業
  • 1987年 まきの歯科医院開業
  • 2000年 医療法人社団まきの歯科医院
  • 日本歯周病学会 専門医・指導医
  • 日本臨床歯周病学会 認定医・指導医 歯周インプラント指導医
  • 臨床歯科を語る会会員
  • スタディグループ富山剱の会 主宰
  • (社)高岡市歯科医師会(専務理事)
  • 日本歯周病学会研修施設
  • 【著書】 「歯周基本治療で治る!歯周基本治療で治す!」
  • 【編著】 「育もう!歯周病検査力 DH Style 増刊号2011年」
  • 【編著】 「根分岐部病変〜臨床対応とエビデンス〜 歯界展望2015年別冊」
  • 【著文】 「質の高い歯周基本治療を目指して」

 歯周基本治療は適応症を選びません。有病者、高齢者、妊婦その他、歯周基本治療に禁忌症はないと言っても過言ではなく診療室を訪れる大半の患者さんに適応が可能です。また、質の高い歯周基本治療の結果、歯周外科をする前に多くの歯周病がコントロール可能となり、さらに歯周基本治療にあって歯周外科にはない利点も多く見られるようになります。その主役はルートプレーニングと考えています。
 多くの臨床例と経過観察から、質の高い歯周基本治療の意義とその威力を検証してみたいと思います。

2019 TDCアカデミア 臨床セミナー/歯周基本治療セミナー「ハンドスケーラー VS 超音波スケーラー」〜「最良」の歯周基本治療!!〜(2019年7月21日(日)・講師:牧野 明、大野純一)

講師: 大野純一(群馬県開業)
プロフィール:
大野純一(群馬県開業)
  • 1968年 群馬県生まれ
  • 1993年 東京歯科大学卒業
  • 1993〜1997年 東京医科歯科大学歯周学教室
  • 1997〜2000年 スウェーデン・イエテボリ大学専門医課程
  • 2000〜2001年 同大学カリオロジー学教室客員研究員
  • 2003年〜現在 大野歯科医院
  • スウェーデン公認歯周病専門医(パブリックデンタルサービスおよびイエテボリ大学より)
  • デンツプライ・シロナ社よりGlobal Speaker
  • メディカルダイアローグ共同代表(コースディレクター)
  • ロジカル・プランニングセミナー(コースディレクター)

【著書】

  • 「では、予防歯科の話をしようか」(医歯薬出版)
  • 「メディカルダイアローグ入門」(分担執筆)(医歯薬出版)
  • 「ウルトラソニック・インスツルメンテーション」(分担執筆)(医歯薬出版)

 皆さんは超音波スケーラーに関して、どの程度学ぶ機会があったでしょうか?
 ひょっとしたらそれぞれの術者が試行錯誤で超音波スケーラーを使用しているのが現状ではないでしょうか?
 歯科臨床において我々が常に気を配らなければならないチェックポイントが3つあると思います。1つ目は1)効果的か? 次に2)効率的か? そして患者、術者双方にとって3)快適か? という点です。新しいテクノロジーや材料、術式に対してはこれを満たさなければ決して進歩をしたとはいえません。
 さて、世界的にみて歯周病治療における超音波スケーラーの役割は、1990年代半ばにおけるチップのスリム化、そして根面のインスツルメンテーションに対する生物学的・臨床的な知見の積み重ねで、この近年劇的な変化を遂げました。私の卒業した頃から見て隔世の感があります。現時点において超音波スケーラーがどの程度効果的か、効率的か、そして快適かについて、研究データと臨床経験を元にお話していこうと思います。

2019 TDCアカデミア 臨床セミナー/歯周基本治療セミナー「ハンドスケーラー VS 超音波スケーラー」〜「最良」の歯周基本治療!!〜(2019年7月21日(日)・講師:牧野 明、大野純一)



【満員御礼・受付終了】


2019 TDCアカデミア セミナー:

2019 TDCアカデミア お申し込みフォーム

2019 TDCアカデミア セミナー一覧: