2017 TDCアカデミア 臨床セミナー/ペリオセミナー
今こそ見直そうあなたの歯周治療 ~スキルアップのための歯周治療の実践と歯周外科の基本技術の習得~(2017年7月9日(日))

2017 TDC アカデミア 臨床セミナー

ペリオセミナー

 現在、日本人の成人の約80%は歯周病に感染しているといわれています。
 そうした背景からも国民の歯周治療に対する知識と要求は高くなってきており、日々の臨床で「歯周病の患者を診ない日はない」といっても過言ではありません。しかし、歯周治療の知識・歯周外科の経験不足から適切な診断及び処置がおこなえず、歯周治療において思うような結果が出せない、ということも報告されています。
 今回のセミナーでは日本のみならず、世界的にも優れた臨床家である船登彰芳先生のもと、日々の臨床ですぐに実践できる歯周治療の知識を学んでいただきます。また、実習では豚を用い歯周外科の基礎を徹底的に習得していただきます。
 この機会にグローバル・スタンダードの歯周治療の第一歩を学んでみませんか。

臨床セミナー ペリオセミナー
今こそ見直そうあなたの歯周治療
~スキルアップのための歯周治療の実践と歯周外科の基本技術の習得~
講師:

船登 彰芳

  • 広島大学歯学部卒業
  • 医療法人社団なぎさ歯科クリニック(石川県金沢市)理事長
  • 5-D Japan ファウンダー
  • アメリカ歯周病学会(AAP)会員
  • アメリカインプラント学会(AO)会員
  • ヨーロッパインプラント学会(EAO)会員
  • ヨーロッパ審美学会Affiliate member (EAED)
日時: 2017年7月9日(日) 9:00 ~ 16:30
場所: 東京歯科大学 水道橋校舎新館8F
定員: 30名
受講料: 8万円 / 6万円(前年度同窓会費納入者)

講演

  • 基本治療とメインテナンスの重要性
  • リスクファクター:深いポケット・骨縁下欠損・分岐部病変
  • 歯周外科治療のオプションと臨床例
  • 長期症例から観た歯周治療の考え方
  • 審美治療における切除療法の応用

実習

  • 豚を用いた歯周外科実習
    • 切除療法


2017 TDCアカデミア 臨床セミナー/ペリオセミナー 今こそ見直そうあなたの歯周治療 ~スキルアップのための歯周治療の実践と歯周外科の基本技術の習得~(2017年7月9日(日)) 講師:船登 彰芳

 結論から言うと歯周治療に終わりはありません。なぜなら歯周炎は感染症であり、その原因菌を口腔内から除去することはできないからです。あくまでも歯周治療のゴールは、生涯にわたる歯周ポケット内のバイオフィルムの管理にあります。そのために最も重要となるのが、プラークコントロールを含めた初期治療とメインテナンスの継続にあります。ただし動的治療において、バイオフィルムの管理が難しいとされるリスクファクターになり得る深いポケット・骨縁下欠損・分岐部病変の改善を目的とした歯周外科治療が必要となることも多々あるのが臨床です。
 本講演では、今一度初期治療とメインテナンスの重要性を再確認し、歯周外科治療の考え方・オプション(切除・再生療法・歯周形成外科)を整理したいと思います。そして長期症例を通して反省を踏まえて、今の私なりの歯周治療の考え方にも触れてみたいと思います。
 また実習では基本となる外科手技である切除療法を豚で習得していただきます。この手技を習得することによって、天然歯では審美的な歯周組織のコントロールも可能となりますし、再生療法へのステップとなります。またインプラント治療でも必須のGBRの足がかりともなります。
 皆様の「スキルアップのための歯周治療の実践と歯周外科の基本技術の習得」へのご参加をお待ち申し上げております。

2017 TDCアカデミア 臨床セミナー/ペリオセミナー 今こそ見直そうあなたの歯周治療 ~スキルアップのための歯周治療の実践と歯周外科の基本技術の習得~(2017年7月9日(日)) 講師:船登 彰芳


本セミナーの受付を終了しました。

2017 TDCアカデミア セミナー:

2017 TDCアカデミア お申し込みフォーム

2017 TDCアカデミア セミナー一覧: