同窓会事務局休業のお知らせ(2019年8月16日(金)〜19日(月))

8月16日(金)〜19日(月)まで、南棟が全館停電(入館も不可)になるため、同窓会事務局は休業とさせていただきます。 期間中は、電話・FAXも通じませんので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

「会務予定」更新

「会務予定」および、「地域支部連合会・支部講演会情報」を更新しました。 会務予定 >> 地域支部連合会・支部講演会情報 >>

東京歯科大学水道橋病院 第4回ロビーコンサートのご案内(2019年7月27日(土)14:30~)

水道橋病院では、当院をより身近に感じていただくために、2017年よりコンサートを開催しております。皆様のご来場をお待ちしております。 東京歯科大学水道橋病院 第4回ロビーコンサート 日時 令和元年(2019年)7月27日 […]

情報ネット 会務トピックス/2019年7月号

20190700_kaimu_topics

情報ネット会務トピックス7月号を送付いたしますので、是非、多くの会員の方々への伝達をお願いいたします。

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「国宝 瑠璃光寺五重塔」
日時:2019年7月13日撮影
場所:山口県山口市香山町
昭和55年卒 京橋支部 臼井 文規先生 撮影
(2019年7月23日〜)

コメント
屋根は檜皮葺です。室町時代中期における建築で、日本三名塔の一つにも数えられているそうです。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

島村 大先生(昭和60年卒)参院選で再選(2019年7月21日)《写真ギャラリー》

島村 大先生(昭和60年卒)参院選で再選(2019年7月21日)

同窓会員の島村 大先生(昭和60年卒)が、参院選の神奈川選挙区で再選しました。

女性会員活動推進委員会 講演会「これからの歯科医に期待されること〜健康自立と安静時空隙と美〜」[2019年10月6日(日)、講師:宝田恭子先生(昭和55年卒)]

女性会員活動推進委員会 講演会「これからの歯科医に期待されること〜健康自立と安静時空隙と美〜」[2019年10月6日(日)、講師:宝田恭子先生(昭和55年卒)]

 平素は同窓会の事業にご理解とご協力を賜り,厚く御礼申し上げます。
 「女性会員活動推進委員会」では宝田恭子先生(東京歯科大学 S55卒)をお迎えし,下記要領にて講演会を開催いたします。講演会は参加費無料です。多数の先生方のご参加をお待ちしております。
 講演会終了後には講師を囲んで懇親会を予定しています(会費制)。こちらも是非ご参加ください。

島村 大先生(昭和60年卒)出陣式・街頭演説(2019年7月4日〜8日)《写真ギャラリー》

昭和60年卒 島村大先生の頑張っている写真をいただきました。 参院選が公示され同窓の島村大先生が立候補されました。 出陣式、街頭演説等行われています。 (撮影:昭和60年卒 皆川雅彦)

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「レブンウスユキソウ」
日時:2019年7月1日撮影
場所:北海道礼文郡礼文町
昭和55年卒 京橋支部 臼井 文規先生 撮影
(2019年7月5日〜)

コメント:
「エーデルワイス」の仲間で高山性多年草です。花は中央の黄色の部分で、周りの白い部分はいわゆる「ガク」です。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>