女性会員活動推進委員会 講演会「これからの歯科医に期待されること〜健康自立と安静時空隙と美〜」開催[2019年10月6日(日)]《写真ギャラリー》

女性会員活動推進委員会 講演会「これからの歯科医に期待されること〜健康自立と安静時空隙と美〜」開催[2019年10月6日(日)]《写真ギャラリー》

 今期執行部が立ち上がった際,目標の1番目に掲げたのが若手会員・女性会員がより参画しやすい組織の構築です。特に最近は女子学生の急増が目立ってきており,このような社会情勢の中で同窓会は,常任理事に3名の女性会員を配置し,多角的視点から女性会員が同窓会事業に参画しやすい環境づくりに努めてきました。その担い手の中心である女性会員活動推進委員会では,昨年度は地域の代表者にお集まりいただきそれぞれの地域における女性会員の活動についての意見交換をし,現状把握に努めました。

「被災同窓会会員への「お見舞い支援金」募集」被害状況(R1.11.26時点)追加

「台風15号・19号および大雨の被災同窓会会員への「お見舞い支援金」の募集のお願い」に、「令和元年 大規模災害被害状況(台風15号・19号および大雨) R1.11.26時点」を掲載しました。 詳細はこちら &g […]

「地域支部連合会会長・支部長」更新

「地域支部連合会会長・支部長」を更新しました。 令和元年7月27日付 支部長 新任 支部名 支部長 卒年 北海道地域支部連合会 空知支部 青野 茂俊 昭和50年卒 ※ 令和元年12月31日付 支部長 新任 支部名 支部長 […]

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「冠雪した富士山」
日時:令和元年11月7日撮影
場所:山梨県上空
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2019年11月24日〜)

コメント:
羽田発福岡行きの飛行機の窓から冠雪した富士山が見えました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

(R1.11.15〜19報告分)昭和23年卒(2名)・昭和24年卒・昭和25年卒の会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和23年卒(2名)・昭和24年卒・昭和25年卒の会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R1.11.15〜19報告分)

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「秋深まる高尾山」
日時:令和元年11月10日撮影
場所:東京都八王子市
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2019年11月20日〜)

コメント:
このところの冷え込みで高尾山でも紅葉が始まりました。
標高599メートルの山ですが徒歩で登ると登山気分が味わえます。
山頂からは晴れていると富士山も良く見えます。
今日は良く晴れていて多くの人々で賑わっていました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

(R1.11.5〜14報告分)昭和27年卒・昭和29年卒・昭和32年卒・昭和37年卒・昭和45年卒の会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和27年卒・昭和29年卒・昭和32年卒・昭和37年卒・昭和45年卒の会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R1.11.5〜14報告分)

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「西沢渓谷の紅葉」
日時:令和元年11月7日撮影
場所:西沢渓谷
平成10年卒 京橋支部 横田 東生先生 撮影
(2019年11月12日〜)

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

情報ネット 会務トピックス/2019年11月号

20191100_kaimu_topics

11月に入り、朝晩はめっきり冷え込んでまいりました。

情報ネット会務トピックス:11月号を送信します。
是非、多くの先生方に回覧をお願いいたします。
会務トピックスでは、皆様から頂いた写真を中心に会務報告をさせていただいております。
今号では、愛媛県支部の水道橋見学の様子を掲載させていただきました。
午前中に校舎の見学をして、午後から新進会員のつどいにも参加していただきました。
皆様の地区でも、新しい水道橋校舎の見学をご希望の場合は、出来るだけご協力させていただきたいと思います。

皆様の支部、クラス会での情報をお待ちしておりますので、よろしくお願い申し上げます。
このメールへの返信は不要ですが、もし、添付が見えないなどの不都合がありましたら、お知らせください。

台風・大雨の被害が全国で報告されておりますが、皆様の地域では大丈夫だったでしょうか?
そろそろインフルエンザも流行しはじめておりますので、ご自愛くださいませ。

「被災同窓会会員への「お見舞い支援金」募集」被害状況(R1.11.8時点)追加

「台風15号・19号および大雨の被災同窓会会員への「お見舞い支援金」の募集のお願い」に、「令和元年 大規模災害被害状況(台風15号・19号および大雨) R1.11.8時点」を掲載しました。 詳細はこちら &gt […]