東北地域支部連合会/福島県支部総会・連合会総会
平成27年6月27日(土)ザ・セレクトン福島にて福島県支部総会と東北地域支部連合会総会が開催された。まず始めに福島県支部総会が行われた。松本寛志先生を議長に選出し,平成26年度事業および会計報告,平成27年度事業計画および予算案が協議,承認された。その後,東北地域支部の各県代表による役員協議会が行われ,引き続き総会が行われた。
平成27年6月27日(土)ザ・セレクトン福島にて福島県支部総会と東北地域支部連合会総会が開催された。まず始めに福島県支部総会が行われた。松本寛志先生を議長に選出し,平成26年度事業および会計報告,平成27年度事業計画および予算案が協議,承認された。その後,東北地域支部の各県代表による役員協議会が行われ,引き続き総会が行われた。
陸上競技部は東京歯科大学で長い歴史を持つクラブだと先生方,先輩方から伺っております。OB・OG の先生方も,東京歯科大学の歴史に名を残されているような先生ばかりで,若輩者の私からすると恐縮するばかりです。陸上競技部は現在1年生から6年生まで総勢21名の部員を抱え,近年では大所帯の部活動となって参りました。
現在,東京歯科大学バドミントン部は4年生以下の現役部員,男子11人女子10人の計21人で活動しており,平日は不定期に水道橋近辺の体育館で,土日は稲毛の体育館で練習を行っています。
本年8/3〜8/7,我々が主管を務めた第47回全日本歯科学生総合体育大会バドミントン部門が墨田区総合体育館で開催されました。600人近い歯科学生が全国各地から集い,猛暑の中,連日白熱した試合を繰り広げました。我々は大会準備および運営を行いながらの試合ということになり,団体戦では入賞することができませんでしたが,個人戦では男子シングルスでベスト32に2人,女子ダブルスでベスト16に1ペアという結果を残しました。
広報委員会では、東京歯科大学同窓会創立120周年事業の一環として、今まで発行された同窓会会報・記念誌を全て、毎月50号前後ずつ掲載いたします。
大変お待たせいたしました。第6弾として、東京歯科大学同窓会会報 第254号〜第301号(平成2年2月25日号〜平成9年12月25日号)を掲載しました。
昭和26年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)
各位、 おかげさまで「同窓会創立120周年記念 式典・講演会・祝賀会」の申し込みが規定人数に達したため、10月16日午後5時をもちまして申し込み締め切りとさせていただきました。 この場をお借りし、厚く御礼申し上げます […]
昭和27年・昭和42年・昭和62年・平成6年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)
各位、 おかげ様で、11月29日(日)に開催されます「同窓会創立120周年記念 式典・講演会・祝賀会」の申込が780名を超えました。 会場および準備の都合上、10月16日(金)の午後5時にて、申込の締め切りとさせていた […]
歯科医学教育開発センター主催の平成27年度市民公開講座[全5回シリーズ] の 第…
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス