青森県支部/令和3年度 青森県支部定時総会
令和3年2月27日(土),ホテル青森に於いて青森県支部総会を開催いたしました。コロナ禍,会場では感染防止策を取り,オンラインも用いての総会となりました。会場出席会員12名(1名別撮り),リモート出席会員が12名,来賓の先生方もリモートでご出席して下さいました。
令和3年2月27日(土),ホテル青森に於いて青森県支部総会を開催いたしました。コロナ禍,会場では感染防止策を取り,オンラインも用いての総会となりました。会場出席会員12名(1名別撮り),リモート出席会員が12名,来賓の先生方もリモートでご出席して下さいました。
愛知県豊田市の東京歯科大学同窓生の集まりである『東豊会』で12月2日(水)〜3日(木)に有馬温泉へ親睦旅行に行ってきました。毎月,少しづつ積み立てを行い歯科医療に通じる研鑽や交流を深めています。今回の長年に渡るそれぞれの積み立てで実現した旅行は,新名神高速道路を西に向かい,夕方には宿の「有馬山叢 御所別墅」に到着しました。
令和3年3月6日(土)、千葉歯科医療センター開院式が行われました。
本会報に2回にわたって新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について拙文を掲載させてもらいました。医療担当者向けの新型コロナウイルス感染予防ワクチン接種が始まって,会員の多くにワクチン接種がなされていると思います。副反応や次々に出現している変異株にワクチンが有効ですかとか、先進国わが国でワクチン政策の遅れなど、同窓からの質問が殺到しています。「ワクチン接種は人のすべての免疫能力を破壊して死に導く」という5月5日の米国の情報を同窓に伝える医師がいることを知り、急遽同窓会HPに掲載をお願いしました。