第408号」タグアーカイブ

山梨県支部/平成28年度 定時総会

 平成28年12月10日(土),古名屋ホテルにて14時より定時総会が開催されました。
 専務理事 矢崎先生の司会のもと定刻に開催されました。ご来賓の東京歯科大学同窓会常任理事佐々木眞澄先生,東京歯科大学歯科保存学講座教授古澤成博先生よりご挨拶を頂き,又県功績者として中村宣夫先生が表彰されました。引き続き庶務報告矢崎先生,会計報告阿久津先生,監査報告天野先生・三木先生がなされました。 続きを読む

三重県支部/三重県支部総会

 平成29年2月26日(日)ホテルグリーンパーク津において,三重県支部定時総会が開催されました。
 来賓として同窓会会長の矢﨑秀昭先生,母校からは老年歯科補綴学講座主任教授の櫻井 薫先生をお招きしました。
 総会は中川副支部長の司会で始まり,辻支部長の挨拶,そして同窓会会長の矢﨑秀昭先生により同窓会の現状,特に若い先生の同窓会未加入問題,西棟建設への寄付などについて説明をしていただきました。 続きを読む

富山県支部/平成29年度 総会・学術講演会

 平成29年1月28日(土),平成29年度富山県支部学術講演会・総会は会員21名の参加を得てホテルグランテラス富山にて開催されました。
 学術講演会は,母校市川総合病院副病院長髙野伸夫先生に「東京歯科大学市川総合病院口腔がんセンターの現況」と題して,口腔がん治療の最前線のお話をしていただきました。 続きを読む

広島県支部/平成29年度総会・学術講演会・懇親会

平成29年度総会

 平成29年4月8日(土),今年1月に移転した広島県歯科医師会館にて,総会が開催されました。
 野間 博広島県支部長挨拶の後,大谷武彦先生が議長に選出され報告事項,収支決算や予算案などの議事事項や協議事項などが承認されました。 続きを読む

いづみ会(昭和23年卒・53期)/総会開催

 第67回総会は2年続いた熱海市から隣り町の奥湯河原に場を移して昨秋平成28年11月24日(木)に催されました。湯河原温泉は箱根外輪山に囲まれた山峡にあり万葉時代から歌に詠まれた古湯です。
 「あしかりの土肥の河内に出ずる湯の世にも絶よらに子らが言はなくに」
 万葉集十四巻の東歌の中に相聞歌として出ており,恋の情熱を滾々と河原から湧き出ずる温泉に例えた恋愛歌です。寄る年浪には勝てぬとは申せわれわれも湯河原の出で湯に浸って些かでもあやかりたいと思いました。 続きを読む

五十鈴会(昭和25年卒・55期)/総会開催

 66回目の総会を平成28年11月17日,昨年と同じ日本橋三越本店特別食堂で行い,参加者は10名で(写真1)話題は,各自の出生地の日本史など少し自慢も交えての話しから始まり,特産,観光名所案内,特に山梨では伊藤,小倉君(写真2),新潟の佐藤君,長野は白須賀君(写真3)の話しで盛り上がり,平均年齢90歳に近い五十鈴会総会の地方開催も夢ではないような話しに終始し,さらに別室での二次会の茶会に話しは続き,3時間余に及びました。 続きを読む

五十鈴会(昭和25年卒・55期)/高齢者叙勲受章

 西村秀祐先生(豊橋市開業)は,昨年7月25日に長年にわたり学校歯科医として児童の健康管理に尽力された功績に対し,「高齢者叙勲・瑞宝双光章」受章の栄に浴されました。同期生を代表して,心よりお祝いを申し上げると共にご報告いたします。 続きを読む

十期会(昭和37年卒・67期)/惜別 傘寿 越えは難関「涙そうそう」

 十期会(昭和37年卒)の41回目クラス会は,昨年10月29日山内会長の元で東京目黒の雅叙園で開催され26名の参加でした。
席上,松山さんの「老いると云うこと」(黒井千次著)の朗読がありましたが昨年は男子ばかり5名(小倉,下井,栗山,梅田,横田君)に惜別,傘寿越えは難関の峠でしょうか? 続きを読む

少林寺拳法部/東京歯科大学少林寺拳法部創部50周年祝賀会 髙野教授退任記念講演会・祝賀会

 平成28年東京歯科大学少林寺拳法部は創部50周年を迎え,去る平成28年6月4日(土)ホテルメトロポリタンエドモント(飯田橋)において,OB現役を含め50余名により祝賀会が盛大に開催された。祝賀会では,個人の近況報告や鈴木慎二道院長と鈴木司郎(昭和53年卒)の模範演武などが行われ,少林寺今昔に時間を忘れ楽しいひと時を過ごした。 続きを読む