タグ アーカイブ: 青森県支部

青森県支部/社保勉強会&ビアパーティー

青森県支部/支部総会・学術講演会開催

 令和6年8月31日(土),恒例の社保勉強会&ビアパーティーを5年ぶりに八戸市で開催しました。講師は青森県歯科医師会で社保担当理事をされている昭和61年卒の久米田俊次先生です。参加者19名の届出状況も調べてくださり,令和6年6月改定について説明解説していただきました。今回の改定は難しいことが多くあり,質疑応答もたくさん出され,有意義な勉強会になりました。

青森県支部/支部総会・学術講演会開催

青森県支部/支部総会・学術講演会開催

  まず能登半島地震で被災された先生方,関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。この度の総会にて支援金についても承認されましたので些少ではありますが復興の一助になれば幸いです。
 令和6年3月2日(土)来賓として同窓会本部より冨山雅史新会長,大学より水道橋病院長・パーシャルデンチャー補綴学講座教授山下秀一郎先生にご参加いただき,ホテル青森にて支部総会・学術講演会が開催されました。開会の辞,黒田雅仁支部長の挨拶のあと山下教授,冨山会長より大学の現状,能登半島地震の状況説明がありましたが,東日本大震災を経験した身としては胸が痛むばかりでした。

青森県支部/令和5年度定時総会・学術講演会

青森県支部/令和5年度定時総会・学術講演会

 令和5年3月4日(土),3年ぶりにご来賓の同窓会副会長中西國人先生と東京歯科大学副学長片倉 朗先生を青森市ホテル青森にお迎えし,青森県支部総会・学術講演会を開催することができました。コロナ禍以来ハイブリッドで開催しており,会場出席会員は20名,リモート出席会員が6名となりました。開会の辞,黒田雅仁支部長挨拶のあと,中西同窓会副会長より同窓会本部では女性会員の種別を考えていくことやDX を推進(FAX の廃止)していくこと等のお話がありました。片倉副学長からは大学の近況ということで大学の人事や教育,千葉歯科医療センターのことをお話いただきました。

青森県支部/令和4年度社保勉強会

青森県支部/令和4年度社保勉強会

 令和4年夏,3年ぶりに青森県津軽地方の夏祭り(青森ねぶた,弘前ねぷた,五所川原立佞武多)が開催され,街はにぎわいを取り戻しました。青森県支部恒例の社保勉強会も当初対面方式での勉強会,終了後にはビアパーティーも開催する予定で準備を進めておりました。しかし新型コロナウイルス感染症感染拡大のため,残念ながら9月3日(土)リモート勉強会のみの開催となりました。

青森県支部/令和4年度青森県支部定時総会

青森県支部/令和4年度青森県支部定時総会

 令和4年2月26日(土),青森県観光物産館「アスパム」に於いて青森県支部総会を開催いたしました。今年もコロナ禍ということで,会場とリモートのハイブリット総会となりました。会場出席会員は9名,リモート出席会員が16名,来賓の先生方もリモートでご出席してくださいました。開会の辞,黒田雅仁支部長挨拶のあと,井出吉信理事長・学長より大学の近況等のお話がありました。次いで澁谷國男同窓会長よりコロナ禍での同窓会活動のお話があり,各支部へのWeb開催の指導等が行われるとのことでした。

青森県支部/令和3年度社保勉強会

青森県支部/令和3年度社保勉強会

 令和3年10月16日(土),恒例の社保勉強会を対面とリモートのハイブリッド方式で開催しました。社会保険支払基金の資料を基に平成8年卒の石田大也先生と昭和60年卒の熊谷 恒先生が解説して下さり,事前質問にも答えていただきました。普段なかなか聞けないようなことも同窓会では気軽に聞くことができ,有意義な勉強会となりました。

青森県支部/令和3年度 青森県支部定時総会

青森県支部/平成31年度 青森県支部定時総会・学術講演会

 令和3年2月27日(土),ホテル青森に於いて青森県支部総会を開催いたしました。コロナ禍,会場では感染防止策を取り,オンラインも用いての総会となりました。会場出席会員12名(1名別撮り),リモート出席会員が12名,来賓の先生方もリモートでご出席して下さいました。

青森県支部/令和2年度定時総会・学術講演会

青森県支部/平成31年度 青森県支部定時総会・学術講演会

 令和2年2月29日(土),ホテル青森に同窓会副会長の冨山雅史先生と東京都で開業されている宝田恭子先生をお迎えし,青森県支部の総会と学術講演会を開催いたしました。
 長内幸一支部長の挨拶の後,冨山副会長からお祝いのお言葉を頂戴しました。新型コロナウイルス感染拡大防止ということで直前に井出吉信理事長・学長の来青がキャンセルとなりましたので,同窓会本部のことと合わせて大学の状況もお話してくださいました。

青森県支部/社保勉強会&ビアパーティー

青森県支部/社保勉強会&ビアパーティー

 令和元年9月7日(土),恒例の社保勉強会&ビアパーティーを初めて八戸市で開催いたしました。新青森駅から八戸駅まで新幹線で30分足らず。昔に比べるとものすごく近くなりました。八戸駅直結のユートリーでの社保勉強会では平成8年卒の石田大也先生と昭和60年卒の熊谷 恒先生が講師をされ,新しい病名への対応やいろいろな注意点についての解説があり,大変勉強になりました。

青森県支部/平成31年度 青森県支部定時総会・学術講演会

青森県支部/平成31年度 青森県支部定時総会・学術講演会

 平成31年2月23日(土), ホテル青森に同窓会副会長の鈴木千枝子先生と東京歯科大学教授佐藤 亨先生をお迎えし,青森県支部の総会と学術講演会を開催いたしました。
 長内幸一支部長の挨拶の後,鈴木副会長からお祝いのお言葉を頂戴しました。女性会員活動推進委員会のお話や若手会員への対応など同窓会の状況などのお話がありました。