平成26年度「学年代表者会」開催(2014年7月13日)《写真ギャラリー》
7月13日(日)、母校水道橋校舎新館11階「第1講義室」にて56名の学年代表の先生と同窓会(本部)より19名、大学より4名の先生方のご参加のもと、「平成26年度学年代表者会」が開催されました。
7月13日(日)、母校水道橋校舎新館11階「第1講義室」にて56名の学年代表の先生と同窓会(本部)より19名、大学より4名の先生方のご参加のもと、「平成26年度学年代表者会」が開催されました。
6月は、「歯の衛生月間」です。
千葉市の歯の衛生週間事業「ヘルシーカムカム」における「口腔がん検診」において、本学の「国際医療研究会」の部員の学生さんが、検診受診者の受付や案内などのお手伝いをしてくださいました。
平成26年4月5日 東京歯科大学入学式が執り行われました。
東京歯科大学同窓会広報部Facebookページに、3月15日(土)に行われた第119回卒業証書授与式・大学院歯学研究科修了式の様子が掲載されております。アルバム閲覧に登録は不要ですので、ぜひご覧ください。
東京歯科大学の新たな同窓会員へ向けて、先日、オリエンテーションが行われました。
3月14日(金)水道橋新校舎にて本年度の卒業生へ、3月17日(月)に水道橋病院研修医、3月24日(月)に千葉病院研修医、3月25日(火)には市川病院研修医へ、同窓会の概要、若手ネットワークの制度、卒後研修セミナーなどについて説明しました。
3月27日「新進会員のつどい」準備会が開催され、フレッシュな先生方が集まってくれました。
昨年度、卒後5年目までの「新進会員」の先生向けに会員の親睦を目的として開催されたこの会も、2回目に向けスタートしました。
平成26年2月に実施された第107回歯科医師国家試験の、大学別の結果が公表されました。
平成26年3月13日(木)の「日歯第175回臨時代議員会」終了後、「ホテルメトロポリタン エドモント」において「東歯関係日歯役員・代議員、都道府県歯会長と同窓会役員との懇談会」が開催され、ご来賓として金子 譲理事長、井出 吉信学長、本会参与でもある島村 大 参議院議員、白須賀 貴樹 衆議院議員にご出席いただきました。途中、大久保 満男 日歯会長と役員の先生方、高木 幹正 日歯連盟会長と役員の先生方もご挨拶にみえました。
平成25年11月30日(土)千葉病院1階待ち合いロビーにて、東京歯科大学管弦楽団により<第4回ロビーコンサート♪ちょっと早めのクリスマスプレゼント♪>が開かれました。
11月17日(日)午前10時より、竣工したばかりの水道橋校舎新館内の「血脇記念ホール」にて、評議員会が開催されました。評議員総数78名中77名(代理出席5名を含む)が出席し、提出された報告・議案が全て、承認・可決されました。