アカデミア」カテゴリーアーカイブ

2020 TDCアカデミア 臨床セミナー/ベーシックハンズオンセミナー
「すぐに役立つ臨床のコツ」 〜実践スキルの向上 補綴、矯正、ぺリオ、口腔外科編〜[2020年9月6日(日)]

TDC Academia 2020セミナーは中止となりました。詳細はこちらをご参照ください

2020 TDC アカデミア 臨床セミナー

ベーシックハンズオンセミナー

 臨床研修医や研修を終えて間もない先生は、得られた知識や技術を駆使して日々臨床に取り組んでいらっしゃることと思います。その一方で臨床経験が短いがゆえに手技に対する不安もあるのではないでしょうか。
 そこで実践スキルの向上に特化し、支台歯形成、テンポラリークラウンの作製、補綴設計、豚顎を用いたより実戦に近い形での歯肉剥離(フラップ手術)と縫合、抜歯、歯肉縁下になった歯根の挺出法(MTM)を、分野ごとにブースに分け少人数のテーブルクリニック形式の実習を通して学びます。本セミナーを受講して、不安を自信に変えていただきたいと思います。
 一昨年、昨年と大好評だったセミナーに新たに支台歯形成を取り入れた第三弾です。明日からの臨床にすぐに役立つセミナーですので是非この機会に受講しませんか。お待ちしています。

臨床セミナー ベーシックハンズオンセミナー
「すぐに役立つ臨床のコツ」
〜実践スキルの向上 補綴、矯正、ぺリオ、口腔外科編〜
講師: 学術委員
日時: 2020年9月6日(日) 9:00 〜 16:30
場所: 東京歯科大学 水道橋校舎新館11F
定員: 60名
受講料: 2万円(器材費込)

実習内容

  • 補綴1 支台歯形成とテンポラリークラウンの作製
  • 補綴2 補綴設計の考え方
  • ペリオ フラップ手術(切開、剥離、縫合) 豚顎使用
  • 口腔外科 抜歯・縫合 豚顎使用
  • 矯正(MTM) エクストルージョン

*本セミナーはテキストをWEB上からダウンロードしていただきます。つきましては、個人のE-mailアドレス登録が必須となりますので必ずご記入下さい。
当日はダウンロード済みのPC、タブレット等をお持ちください。

*実習に際し、ご準備いただく器材がございます。
(同窓会からの器材の貸し出しはございません。)

続きを読む

2020 TDCアカデミア 臨床セミナー/口腔内スキャナーセミナー
「印象採得、デジタルの時代へ」〜1人1台で口腔内スキャンの勘所、体感してください!〜[2020年7月12日(日)]

TDC Academia 2020セミナーは中止となりました。詳細はこちらをご参照ください

2020 TDC アカデミア 臨床セミナー

口腔内スキャナーセミナー

2020 TDCアカデミア 臨床セミナー/口腔内スキャナーセミナー「印象採得、デジタルの時代へ」〜1人1台で口腔内スキャンの勘所、体感してください!〜(2020年7月12日(日)・講師:北原信也)

 近年口腔内スキャナーの技術は目覚ましく進歩し、印象採得のデジタル化がいよいよ本格化してきたと感じられます。
 スキャナーを導入することで、アナログ印象に比べ誤差が減少し、精度の向上につながるとともに、術者・患者さん両方にストレスフリーの診療が可能になります。
 本セミナーの実習では、1人1台スキャナーを使用してしっかり学んでいただきます。顎模型をマネキンに装着し支台歯形成・スキャン・CAD/CAMソフトでのマージン設計・デジタルワックスアップまで一連の流れ(デジタルソリューション)を習得していただけます。
導入を検討している・興味はあるけど現状を知りたい、そんな方のために企画した入門セミナーです。
多くの先生方に口腔内スキャナーの魅力を知っていただきたく、午前の講演のみ参加も受付いたします。

臨床セミナー 口腔内スキャナーセミナー
「印象採得、デジタルの時代へ」
〜1人1台で口腔内スキャンの勘所、体感してください!〜
講師:
  • 北原信也(東京都開業)
日時: 2020年7月12日(日)
(1)9:00 〜 11:45:講演
(2)9:00 〜 16:30:講演・実習
場所: 東京歯科大学 水道橋校舎新館11F
定員: (1)30名(午前講演のみ参加)
(2)10名(講演・実習 1日セミナー)
受講料: (1)講演のみ:1万円
(2)1日セミナー:7万円(器材費込み)/6万3千円(前年度同窓会費納入者)

講演内容

  1. なぜ今、光学印象なのか。
  2. デジタルワークフローの実際・ラボコミュニケーション
  3. 光学印象時の支台歯形成
  4. 口腔内スキャンとデジタルソリューションの勘所
  5. 3Dプリンター応用法

実習内容

  1. マネキンを用いた支台歯形成
  2. 1人1台による口腔内スキャナーでの光学印象
  3. デジタルソリューションの実際
  4. ミリング・3Dプリンター(デモ)

続きを読む

2020 TDCアカデミア 臨床セミナー/訪問診療セミナー
「訪問診療に必要な義歯治療の勘所!」〜訪問診療に対応できる義歯治療の知識とその実践〜[2020年6月14日(日)]

TDC Academia 2020セミナーは中止となりました。詳細はこちらをご参照ください

2020 TDC アカデミア 臨床セミナー

訪問診療セミナー

2020 TDCアカデミア 臨床セミナー/訪問診療セミナー「訪問診療に必要な義歯治療の勘所!」〜訪問診療に対応できる義歯治療の知識とその実践〜(2020年6月14日(日)・講師:田中五郎、綱川周平)

 超高齢社会になった今、訪問診療の重要性がさらに注目されています。通院していた患者さんが来院できなくなった場合にご家族の方から訪問診療を求められることも多くなりました。また、訪問診療を行う際に義歯の作製や修理の対応に悩んでいる方も多いと思います。そこで本セミナーでは訪問診療に必要な義歯とはどのような義歯か、その理論とテクニックについて学んで頂けるセミナーです。
 また、歯科衛生士が訪問診療中にどのようなサポートをしているか、口腔ケアについても学んで頂けます。
 訪問診療の経験のない先生や歯科衛生士にもわかりやすい講演となっていますので、是非参加ください。

臨床セミナー 訪問診療セミナー
「訪問診療に必要な義歯治療の勘所!」
〜訪問診療に対応できる義歯治療の知識とその実践〜
講師:
  • 田中五郎(神奈川県開業)
  • 綱川周平(茨城県勤務)
日時: 2020年6月14日(日) 10:00 〜 16:00
場所: 東京歯科大学 水道橋校舎新館11F
定員: 80名
受講料: 歯科医師:2万円
その他:1万円

講演内容

  • 訪問診療に必要な義歯治療における
    1. 基礎的知識と義歯作製法
    2. 訪問先でのテクニックとその実践例

続きを読む

2020 TDCアカデミア 臨床セミナー/口腔外科セミナー
「口腔粘膜疾患を見逃さない!」〜口腔粘膜の病変を鑑別できる目を養おう〜[2020年5月24日(日)]

TDC Academia 2020セミナーは中止となりました。詳細はこちらをご参照ください

2020 TDC アカデミア 臨床セミナー

口腔外科セミナー

2020 TDCアカデミア 臨床セミナー/口腔外科セミナー「口腔粘膜疾患を見逃さない!」〜口腔粘膜の病変を鑑別できる目を養おう〜(2020年5月24日(日)、講師:片倉 朗・高野正行・野村武史)

 「口内炎だと思っていたら口腔がんでした…。」昨年そんなテレビ報道が世間を騒がせ、多くの人を不安にさせました。日常の歯科臨床において口腔粘膜疾患の診断には苦慮しますが、我々歯科医には疾患を見極め、適切な診断、治療方針を説明し、患者さんを安心させることが求められます。近年、口腔がんの検診事業が全国に普及し、一部の市町村では成人検診の一環として制度化されつつありまが、受診率は他のがん検診と比較するとまだまだ低く、対象年齢も限定されているのが現状です。そして口腔がんの罹患率はデータ的にも確実に増加しています。
 本セミナーでは、口腔がんのみならず多くの口腔粘膜疾患の み・か・た を学ぶことにより、未病を防ぎ、患者さんがより安心した生活を送る手助けができるよう、かかりつけ歯科医の役割を果たす為のノウハウや、クリニックの中でのスタッフも含めた役割分担、そして経過観察をする上で必要な知識を学んでいただくセミナーです。

臨床セミナー 口腔外科セミナー
「口腔粘膜疾患を見逃さない!」
〜口腔粘膜の病変を鑑別できる目を養おう〜
講師:
  • 片倉 朗(東京歯科大学口腔病態外科学講座)
  • 高野正行(東京歯科大学口腔顎顔面外科学講座)
  • 野村武史(東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座)
日時: 2020年5月24日(日) 9:00 〜 16:30
場所: 東京歯科大学 水道橋校舎新館11F
定員: 60名
受講料: 歯科医師:2万円
歯科衛生士:1万円
(*但し歯科医師対象の内容となっております。)

講演内容

  • 口腔粘膜疾患の診断と治療のポイント
  • 部位別の口腔がんの鑑別の実際、検査法について
  • 全身疾患と口腔の関連病変
  • 受講者の症例によるカンファレンス講演

続きを読む

2020 TDCアカデミア セミナー

TDC Academia 2020セミナーは中止となりました。詳細はこちらをご参照ください

2020 TDCアカデミア セミナー(TDC卒検セミナー)

東京歯科大学同窓会
2020 TDCアカデミア セミナー

主催:東京歯科大学同窓会
協力:東京歯科大学
日本歯科医師会生涯研修認定

同窓会会長 澁谷國男

同窓会会長 澁谷國男

ご挨拶

 同窓会の創設者である血脇守之助先生は「歯科医師である前に人間たれ」「枯れることのないエネルギーと知力、開拓者としてのフロンティア精神に才能の発掘と育成」を歯科医師としてのモットーとされました。その精神を基として「TDCアカデミア」が同窓会創立120 周年を記念し、それぞれの学術研修会をまとめ、新たに発足し5年目を迎えます。卒業直後の方、ある程度臨床経験を積まれた方、より高度な臨床を目指している方などそれぞれのニーズに適応した生涯研修が企画されております。卒直後の方を対象として毎月第3水曜日、第4木曜日に開催されている卒後研修・勉強会では広い世代の方々と症例を通しての検討で信頼される歯科医師としての基礎を確立することができます。40年に及ぶ伝統ある臨床セミナーにおいては、最新の高度な技術やその理論を大学の先生方や臨床経験豊かな臨床家から学び、明日への臨床に応用することができます。また、広い社会的な視野に立って歯科界をみる医療教養を培うフォーラム等が企画されております。患者さんの幸せと、歯科医療に携われる生涯にわたる喜びをより確立するために、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

(令和元年11月現在)


臨床のみならず人間性豊かで社会性のある歯科医師になれるよう、
生涯研修の場をつくり、各分野からの技術、情報、知識、教養を提供いたします。

東京歯科大学同窓会 アカデミア構想

 幅広い分野で活躍できるような人材育成を明確な目標とし、母校での質の高い大学教育を引き継ぎ、卒後の生涯研修のためにアカデミアとして応援していこうという構想です。研修は、歯科医学的課題と歯科医療的課題とを包括的かつ総合的な視点で捉えております。卒後研修では、研修医・卒後の若い先生方が診査・診断、情報収集、治療計画立案、プレゼンテーションといった生涯研修を進める上での基本部分が身につけられます。臨床レベルの向上ならびに専門性の高い技術習得には臨床セミナーを活用していただき、日々の臨床にお役立て下さい。またリベラルアーツでは、医療教養としての知識を講演会を通じて学べ、さらには社会制度の研究や情報提供を通じ、患者さんや社会から望まれる歯科医師像をめざすことを目標としています。
 アカデミアプログラムには、hop → step → jump として目標設定と継続性を示しておりますが、順番や年齢制限はありません。生涯研修の場としてこのアカデミアを捉えていただき、確固たる臨床医として、医療人となるべく同窓会は支援いたします。


2020 TDCアカデミア セミナー 一覧:

卒後研修
臨床研修医から若手歯科医師を対象に、診査診断、情報収集と記録、治療計画、予後予測、プレゼン方法を学び、生涯研修の基本を身につけることを目的としています。各研修会、症例検討会、ベーシックセミナーを通して、日常臨床の基本を学べます。
奇数月第4木曜日 TDC卒後研修倶楽部
偶数月第4木曜日 卒研症例検討会
毎月第3水曜日 デンタルスタッフミーティング
臨床セミナー
すべての臨床医へ、基本手技から専門的知識と技術、先進医療など、臨床レベルの向上につながるセミナーを提供することを目的としています。セミナーを通じ、日常臨床のスキルアップ、臨床対応の選択肢が広がるよう、各専門的立場の先生方からお伝えいたします。
5月24日(日)
口腔外科セミナー
「口腔粘膜疾患を見逃さない!」
〜口腔粘膜の病変を鑑別できる目を養おう〜
講師: 片倉 朗(東京歯科大学口腔病態外科学講座)
高野正行(東京歯科大学口腔顎顔面外科学講座)
野村武史(東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座)
受付状況: × 中止
6月14日(日)
訪問診療セミナー
「訪問診療に必要な義歯治療の勘所!」
〜訪問診療に対応できる義歯治療の知識とその実践〜
講師: 田中五郎(神奈川県開業)
綱川周平(茨城県勤務)
受付状況: × 中止
7月12日(日)
口腔内スキャナーセミナー
「印象採得、デジタルの時代へ」
〜1人1台で口腔内スキャンの勘所、体感してください!〜
講師: 北原信也(東京都開業)
受付状況: × 中止
9月6日(日)
ベーシックハンズオンセミナー
「すぐに役立つ臨床のコツ」
〜実践スキルの向上 補綴、矯正、ぺリオ、口腔外科編〜
講師: 学術委員(東京歯科大学同窓会)
受付状況: × 中止
10月4日(日)
ペリオ実習セミナー
「今こそ学ぼうスタンダードペリオ」
〜歯周基本治療からフラップ手術、再生療法を見すえて〜
講師: 齋藤 淳(東京歯科大学歯周病学講座)
今村健太郎(東京歯科大学歯周病学講座)
片山明彦(東京都開業)
受付状況: × 中止
(1)4月19日(日)・(2)10月18日(日)
救急医療教育セミナー
「患者さんが急変したとき、あなたは何ができますか」
 〜SimMan ™ を使用した救急トレーニング〜
講師: 鈴木 昌(東京歯科大学 市川総合病院救急科)
小鹿恭太郎(東京歯科大学 市川総合病院麻酔科)
受付状況: (1)× 中止 / (2)× 中止
医療教養
若手歯科医師からベテラン歯科医師まで、教養学習を通して社会性や歯科医療倫理観を高めることを目的としています。講演会、研究発表、グループ活動報告などの情報発信を通して、歯科医療的課題について共に研鑽いたします。
11月8日(日)
医療教養フォーラム
「超高齢社会で何が起きているのか」
~変化する医療の中での歯科医療の役割は何か~
講師: 杉原直樹(東京歯科大学衛生学講座)
学術委員(東京歯科大学同窓会)
受付状況: × 中止

TDC Academia 2020セミナーは中止となりました。詳細はこちらをご参照ください

2020 TDCアカデミア 卒後研修(毎月開催・参加無料)

TDC Academia 2020 卒後研修はWeb会議形式のオンライン勉強会として開催しております。詳細はこちらをご参照ください

2020 TDCアカデミア 卒後研修 勉強会

卒後研修 「症例を診て、考えて、楽しむ勉強会!」

東京歯科大学同窓会 2020 TDCアカデミア 卒後研修 「症例を診て、考えて、楽しむ勉強会!」 セミナーや学会には行くけど勉強会は参加したことない方、一度参加してみませんか!

 提示された症例について色々と話を聞いてみたい、困っている自分の症例を相談してみたいと思っている方にとても参考になる勉強会です。
 様々な症例を通じて意見交換し、臨床の現場における引き出しをみんなで増やしていきましょう!

症例を通じて Hop、Step、Jump!

  • 1. Hop:症例(患者)を見るって 何を見ればいいの?
  • 2. Step:患者の情報って 何を聞いて、何を考えるの?
  • 3. Jump:治療方法の引き出しを増やすためには何をすればいいの?

 同窓会学術委員会では以下の3つの勉強会があり、いつ、どこに参加してもOKです。
 また、人前で話すのが苦手な方は、慣れるまでは無理に発言等していただくことはありませんので気軽に参加して下さい。

続きを読む

女性会員活動推進委員会 講演会「これからの歯科医に期待されること〜健康自立と安静時空隙と美〜」開催[2019年10月6日(日)]《写真ギャラリー》

 今期執行部が立ち上がった際,目標の1番目に掲げたのが若手会員・女性会員がより参画しやすい組織の構築です。特に最近は女子学生の急増が目立ってきており,このような社会情勢の中で同窓会は,常任理事に3名の女性会員を配置し,多角的視点から女性会員が同窓会事業に参画しやすい環境づくりに努めてきました。その担い手の中心である女性会員活動推進委員会では,昨年度は地域の代表者にお集まりいただきそれぞれの地域における女性会員の活動についての意見交換をし,現状把握に努めました。 続きを読む

女性会員活動推進委員会 若手会員対象事業「今さら聞けない…今だから聞きたい…こんなこと、あんなこと〜歯内療法編〜」[2019年12月5日(木)、講師:古澤成博先生]

女性会員活動推進委員会 若手会員対象事業「今さら聞けない…今だから聞きたい…こんなこと、あんなこと〜歯内療法編〜」[2019年12月5日(木)、講師:古澤成博先生]

講演&質疑応答&ディスカッションetc.
☆臨床に携わるようになって、ふと思うこんなこと、あんなこと。

たとえば…
★再根管治療に潜む問題点とは?
★各種偶発症への対処法
そして…
★再根管治療を防ぐためにはいったいどうしたらいいか?…などなど

歯内療法学講座 古澤 成博教授の講演を拝聴し、色々な日常臨床の疑問点を質問。
この機会に素朴な疑問の答えをみつけませんか?

西棟ラウンジで行う、気軽に参加できる講演会です!!
若手の先生方に限らず、全世代の先生方(老若男女)の参加が可能です!!
是非お誘いあわせの上、ご参加ください。お待ちしております!

女性会員活動推進委員会 若手会員対象事業

演題: 「今さら聞けない…今だから聞きたい…こんなこと、あんなこと〜歯内療法編〜」
講師: 古澤成博先生(東京歯科大学 歯内療法学講座教授)
日時: 令和元年12月5日(木) 18:00〜
場所: 東京歯科大学水道橋校舎西棟ラウンジ

東京地域支部連合会 学術講演会 2019 秋「一般歯科診療にも活かせる口腔機能と形態のはなし」〜手軽に取り入れられる機能改善のためのワンポイントアドバイスから本格的な筋機能トレーニングまで そしてその診査法〜/講師:浅川幸子先生[2019年10月24日(木)]

東京地域支部連合会 学術講演会 2019 秋

演題: 「一般歯科診療にも活かせる口腔機能と形態のはなし」
〜手軽に取り入れられる機能改善のためのワンポイントアドバイスから本格的な筋機能トレーニングまで そしてその診査法〜
講師: 浅川 幸子(あさかわ さちこ)先生
・2000年 東京歯科大学 卒業
・2006年 医療法人社団 早蕨会 設立
日時: 2019年10月24日(木)
午後6時30分 開場・午後7時 講演開始
場所: 東京歯科大学水道橋校舎 新館11階 第1講義室
備考: *昨年と違い 新館 での開催となります。お間違いのないようにお願いします。
*会場代としてお一人1,000円ご負担をお願いします。東京歯科大学大学関係者、研修医の先生は無料です。
*会場内での飲食は一切禁止となっておりますのでご了承の程お願いいたします。
*日歯生涯研修ICカードをご持参ください。
 皆様お誘いあわせの上ご来場下さい。

続きを読む

第7回「新進会員のつどい」ご案内【テーマ:「先輩から学ぶ歯科医師人生の道しるべ」】[2019年11月4日(月・祝)]

第7回 新進会員のつどい

テーマ: 「先輩から学ぶ歯科医師人生の道しるべ」
日時: 2019年11月4日(月・祝)
講演会・12:30~ / 懇親会・16:30~
会場: 講演会・東京歯科大学水道橋校舎 本館13階
懇親会・東京歯科大学水道橋校舎 本館西棟 1階
講師: 二階堂雅彦先生(昭和56年卒(1981年)・日本橋支部)
木津康博先生(平成5年卒(1993年)・横浜中央支部)
第7回 新進会員のつどい「先輩から学ぶ歯科医師人生の道しるべ」(2019年11月4日(月・祝)、講師:二階堂雅彦先生(昭和56年卒・日本橋支部)・木津康博先生(平成5年卒・横浜中央支部)

 新進会員の皆様こんにちは。今年度の実行委員長を務めます,オーラルメディシン・口腔外科学講座大学院3年の大村雄介と申します。
新進会員のつどいはこれまで,卒業5年目までの若手歯科医師に向けた「明日から使える臨床の基礎」,各学年主任による「教授が考えるこれからの歯科医療」,「女性歯科医師の出産・子育て」など多岐に渡るテーマを掲げて開催して参りました。
続きを読む