2015 TDCアカデミア 臨床セミナー/補綴セミナー
「明日から取り組めるコーヌスクローネ」(2015年9月12日(土)・13日(日)、2日間)

TDC Academia 2015 研修セミナー/補綴セミナー 「明日から取り組めるコーヌスクローネ」(2015年9月12日(土)・13日(日)、講師:宮地 建夫・藤関 雅嗣・野嶋 昌彦・鷹岡 竜一)

 コーヌスクローネ義歯を臨床に取り入れたいという思いはあるものの、複雑な治療ステップの上に体系的に学ぶ機会がなかったため、なかなか着手できない方は多いかも知れません。本セミナーでは、欠損歯列におけるその適応、実際の製作、装着、調整にいたるまでの手順について解説いたします。製作過程中に生じやすい誤差や不適合への対応など、臨床に則した形でお伝えいたします。実習では、クラスプ義歯からテンポラリーコーヌス義歯への移行や支台歯形成、印象採得が修得できるよう学んでいただきます。また、装着後のトラブルとその対処方法についてもお教えいたします。
 明日からの臨床に応用できるようになるよう、コーヌスクローネ義歯について理解が深まるコースです。

臨床セミナー 補綴セミナー
明日から取り組めるコーヌスクローネ
講師: 宮地 建夫(東京歯科大学臨床教授)・藤関 雅嗣(東京都千代田区開業)・野嶋 昌彦(東京都千代田区開業)・鷹岡 竜一(東京都港区開業)
日時: 2015年9月12日(日) 9:30 ~ 16:30
場所: 東京歯科大学 水道橋校舎新館8F
定員: 30名
受講料: 10万円 / 8万円(前年度同窓会費納入者)

セミナー詳細はこちら >>

2015 TDCアカデミア 臨床セミナー/ペリオセミナー
「ティッシュ・マネージメントのファーストステップ」(2015年7月5日(日))

TDC Academia 2015 研修セミナー/ペリオセミナー 「ティッシュ・マネージメントのファーストステップ」(2015年7月5日(日)、講師:二階堂 雅彦(東京歯科大学臨床教授))

 歯周治療、インプラント治療後に機能的な回復ができても、審美的な配慮とケアを考慮した歯周環境の確立がなければ、患者さんの満足を得ることは出来ません。歯周炎罹患歯の抜歯後は、骨や歯肉形態が不正になりやすく、補綴やインプラント治療をより困難なものにしています。もしも治療計画において抜歯する段階から術後の補綴治療、インプラント埋入に際して歯周形態を考慮したアプローチがあれば、従来行っていたGBR等の治療を回避できるケースもあり、患者さんの負担軽減にも繫がります。
 本セミナーでは、低侵襲の治療としてハード・ソフトの両面からティッシュ・マネージメントを学んでいただき、実習を通してソケット・プリザベーション、結合組織移植による歯肉増大術のテクニック習得を目指します。

臨床セミナー ペリオセミナー
ティッシュ・マネージメントのファーストステップ
講師:

二階堂 雅彦(東京歯科大学臨床教授)

日時: 2015年7月5日(日) 9:30 ~ 16:30
場所: 東京歯科大学 水道橋校舎本館13F
定員: 25名
受講料: 6万円 / 5万円(前年度同窓会費納入者)

セミナー詳細はこちら >>

東京歯科大学同窓会創立120周年 2015 TDCアカデミア セミナー

東京歯科大学同窓会創立120周年 2015 TDCアカデミア セミナー

 2015年、東京歯科大学同窓会は創立120周年を記念し、アカデミア構想の柱として研修セミナーが開催されます。血脇守之助先生が、歯科医師は高度な医療技術の研修と併せて、社会性や倫理観を共に学び、助け合うために明治28年に同窓会を創設されました。本年はこの精神にもとづき、高度な先進臨床技術の習得と、人間性にあふれた社会人として幸せな歯科人生を歩むために必要な知識や考え方について、皆様と共に考え実践することを目指して企画されております。研修医をはじめ若手の先生方から、臨床経験が豊かなベテランの先生まで、専門的知識や臨床にすぐ役立つ技術をも学べるセミナーとなっています。受講されることにより、明日からの診療にすぐに役立つとともに、歯科医療に携わることの喜びを、改めて確認できることになります。より多くの皆さまのご参加をお願い申しあげます。

2015 TDCアカデミア セミナー 詳細はこちら >>

2015 TDCアカデミア セミナー

東京歯科大学同窓会創立120周年2015 TDCアカデミア セミナー 主催:東京歯科大学同窓会協力:東京歯科大学日本歯科医師会生涯研修認定 2015年、東京歯科大学同窓会は創立120周年を記念し、アカデミア構想の柱として […]

「第2回 新進会員のつどい」開催(2014年11月30日)《写真ギャラリー》

「第2回 新進会員のつどい」開催(2014年11月30日)

 11月30日に「第2回 新進会員のつどい」が、水道橋校舎本館13階 第1講義室にて、新進会員(卒後5年以内)85名が参加して開催されました。詳細は、平成27年2月号の「同窓会会報」に掲載予定です。

「新進会員のつどい」予演会(2014年11月12日)

「新進会員のつどい」準備が進められています!(2014年8月26日)

 新進会員のつどい準備会にて、予演会が行われました。
 石川先生のお話は、開業を検討している先生にもってこいのお話です。
 小川先生のお話は、女性の先生のみならず、結婚・子育てにとても参考になるお話でした。
 吉田先生の研究は、これからの歯科事情を変えるかも?という興味深い研究です。
 そして、菅原先生の薬のお話は、明日の診療から即実践できる内容です。
 こんなに、幅広い内容の講演会は「新進会員のつどい」でしか聞くことは出来ないと・・・自信を持ってお薦めできる内容です。

 11月30日は、沢山の新進会員の先生のお越しをお待ちしております!

平成26年度「新進会員のつどい」特設ページはこちら>>

JADT 日本顎顔面再建先進デジタルテクノロジー学会 学術講演会のご案内(2014年11月1日)

JADT 日本顎顔面再建先進デジタルテクノロジー学会 学術講演会(2014年11月1日)

今回、頭頸部領域の再建治療に関わる最新デジタルテクノロジーの基礎的・臨床 研究に関する学術講演会を行います。多数の方々のご参加をお待ち申し上げます。

日時: 平成26年11月1日(土)14時〜18時
会場: 東京歯科大学水道橋校舎本館 14階
参加費: 2,000円(JADT会員は無料)
詳細: https://www.jadt.net/event/index.html

東京地域支部連合会 フォーラムディスカッション(2014年11月20日(木))

東京地域支部連合会 フォーラムディスカッション 演題・講師: 第1部:「健康長寿の秘訣 -歯科医の役割-」講師:南雲 吉則 先生(ナグモクリニック総院長) 第2部:子供の食事の好き嫌いは口腔機能の異常かも? 講師:坂本  […]

深川・城東支部 学術研修会
『摂食嚥下を理解するために知っておきたい解剖学』
(2014年10月14日(火))

深川・城東支部 学術研修会 演題 摂食嚥下を理解するために知っておきたい解剖学 講師 井出 吉信教授(東京歯科大学学長) 日時 平成26年10月14日(火) 会場 東武ホテル レバント東京 〒130-0013 東京都墨田 […]

「第1回 二校会講演会(新館血脇記念ホール)」開催(2014年9月23日)《写真ギャラリー》

「第1回 二校会講演会(新館血脇記念ホール)」開催(2014年9月23日)

 「二校会講演会」が、東京歯科大学同窓会と日大歯学部同窓会の共催で、水道橋の血脇記念ホールにて開催され、両校の会員の他、他校からも多くの参加があり、190名を超える受講者がありました。
 詳細は、会報12月号に掲載予定ですが、その模様を「写真」でお伝えいたします。