作成者: TDC-alumni-koho-hp
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that TDC-alumni-koho-hp contributed 2423 entries already.
エントリー - TDC-alumni-koho-hp
深川・城東支部/合同学術研修会開催
/カテゴリ: 地域支部連合会・支部のうごき/作成者: TDC-alumni-koho-hp 令和5年11月29日 東京地域支部連合会の深川と城東支部合同で学術研修会を開催いたしました。
会場は江東区歯科医師会館2階講堂をお借りし,母校オーラルメディシン・病院歯科学講座 松浦信幸教授をお招きし,「本当は怖い!?」-高血圧が引き起こす全身疾患-の演題でご講演いただきました。
松浦先生は母校入学前に,東京農業大学 農学部醸造学科を1991年に卒業され,その後オーストラリア・タスマニア大学農学部大学院留学,そしてアメリカ合衆国カリフォルニア大学バークリー校に留学されております。本題に入る前に農大で学ばれたこと,そしてタスマニアの紹介とそこでの生活,私共年代が一度は夢見るカリフォルニア・バークリーでのキャンパスライフ等のお話も是非とも,とお願いいたしました。
静岡県支部/令和5年度定時総会および学術講演会
/カテゴリ: 地域支部連合会・支部のうごき/作成者: TDC-alumni-koho-hp愛知県支部/令和5年度総会
/カテゴリ: 地域支部連合会・支部のうごき/作成者: TDC-alumni-koho-hp 令和5年12月3日(日)名鉄グランドホテルにて,ご来賓として新しく東京歯科大学学長に就任された一戸達也先生と今期でご勇退される本部同窓会会長の澁谷國男先生にご臨席いただき,標記総会が開催されました。
小関健司専務理事(平成2年卒)の司会のもと,鈴木祥夫副会長(昭和55年卒)の開会の辞に続いて橋本雅範会長(昭和53年卒)の挨拶では,今年一年行なわれた愛知県支部の事業が報告され,その中で「7月23日に蒲郡クラッシックホテルで行なわれた島村大先生に『歯科と霞ヶ関と永田町』という演題で立ったまま1時間あまり,国民皆歯科健診はどうなるのか,国は将来の歯科界をどのように見ているのか等について講演いただき非常に感銘を受けました。その後,8月30日に島村先生の訃報が届き,驚きと痛恨の極みでした。芝の増上寺で行なわれた葬儀に参列させていただいたが,島村先生の業績,人柄が偲ばれる壮大で厳粛な式であった」とのお話しがありました。
広島県支部/令和5年度総会
/カテゴリ: 地域支部連合会・支部のうごき/作成者: TDC-alumni-koho-hp熊本県支部/「蘇山会」学術講演会および総会開催
/カテゴリ: 地域支部連合会・支部のうごき/作成者: TDC-alumni-koho-hp福祉会(昭和44年卒・74期)/クラス会開催
/カテゴリ: クラス会/作成者: TDC-alumni-koho-hp八実会(昭和53年卒・83期)/八実会総会 IN 伊勢志摩
/カテゴリ: クラス会/作成者: TDC-alumni-koho-hp翔蜻会(昭和55年卒・85期)/総会・懇親会開催
/カテゴリ: クラス会/作成者: TDC-alumni-koho-hp東京歯科大学剣道部・草薙剣友会 森永一喜部長,髙野正行部長退任記念会 第55回全日本歯科学生総合体育大会剣道部門 優勝祝賀会開催される
/カテゴリ: クラブOB会・グループ・サークル/作成者: TDC-alumni-koho-hpおよそ2年余りにわたって新型コロナウイルス感染症の拡大により禁止となっていました東京歯科大学のクラブ活動も,5類移行に伴って再開の許可が徐々になされました。この間,学生を指導する剣道部部長も二代の先生が交代,退任となりました。森永一喜先生(S56年卒)から髙野正行先生(S57年卒)へと交代があり,髙野先生も令和5年3月31日をもって退任されました。コロナ禍ではクラブ活動に伴うさまざまな行事までもが禁止されていましたが,集会も解禁となったことから森永一喜先生,髙野正行先生のこれまでのご功績を称えるとともに感謝の意を込めて退任記念会が開催されました。新部長には,剣道部OBの教授が不在となったことから保存修復学講座の村松 敬教授が就任されています。
記事のキーワード検索
カテゴリー
アーカイブ
東京歯科大学同窓会
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス