エントリー - TDC-alumni-koho-hp

東京歯科大学同窓会案内(2018年版)掲載のお知らせ

「同窓会紹介」および「同窓会って?(準会員・新進会員の方へ)」に、「東京歯科大学同窓会案内(2018年版)」を掲載しました。 「同窓会紹介」 >> 「同窓会って?(準会員・新進会員の方へ)」&nbs […]

「同窓会オリエンテーション」開催(2018年3月14・15・16・19日)

「同窓会オリエンテーション」開催(2018年3月14・15・16・19日)

 東京歯科大学の新たな同窓会員へ向けてオリエンテーションが行われました。
 3月14日(水)水道橋新校舎にて本年度の卒業生へ、3月15日(木)に市川病院研修医、3月16日(金)に水道橋病院研修医、3月19日(月)には千葉病院研修医へ、同窓会の概要、会員ネットワークの制度、TDCアカデミアセミナーなどについて説明しました。

東京歯科大学 第123回卒業証書授与式・大学院修了式(2018年3月15日)《写真ギャラリー》

※2018/4/7:写真を419点追加しました。  第123回卒業生の皆様へ、同窓一同、心よりお祝い申し上げます。 ご卒業おめでとうございます!  (※今後続々と卒業式・謝恩会の写真が届く予定ですので、頂き次第順次掲載い […]

「地域支部連合会会長・支部長」更新

「地域支部連合会会長・支部長」を更新しました。 平成30年2月17日付 支部長 新任 支部名 支部長 卒年 連絡担当者 卒年 北海道地域支部連合会 函館支部 堀川 栄二 昭和48年卒 ※ ○   平成30年3月 […]

昭和17年9月・昭和19年9月・昭和20年9月〜21年10月・昭和22年・昭和32年(2名)・昭和37年・昭和49年・昭和54年卒の会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。(H30.2.19〜2.23報告分)

昭和17年9月・昭和19年9月・昭和20年9月〜21年10月・昭和22年・昭和32年(2名)・昭和37年・昭和49年・昭和54年卒の会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・H30. […]

ふるさと自慢:神田/千代田区(同窓会報411号より)

ふるさと自慢:神田/千代田区(同窓会報411号より)

 千代田支部は千代田区の神田地区の支部です。平成30年1月1日より同窓会,大学の住所に千代田区神田三﨑町と「神田」を冠称しました。
 神田須田町の診療室のあるビルの一階には神田青物市場があったとの碑があります。
 このあたり一帯は江戸・明治・大正時代を通して巨大な青果市場がありました。はじめは青物市が江戸中に分散していたのが,明暦の大火(1657)以降徐々にここに集まってきたといわれています。

平成30年 武道始め・鏡開き

平成30年 武道始め・鏡開き

 平成30年1月11日夕刻より武道始め,鏡開きが行われた。橋本正次副学長,矢島安朝弓道部部長の挨拶の後,柔道部,空手道部,少林寺拳法部,剣道部,弓道部の演武が行われた。その後鏡開きが5年ぶりに,水道橋校舎で初めて開催され,お汁粉とからみ餅がふるまわれた。学生は楽しい一時を過ごしていた。

九州地域支部連合同窓会/平成29年度 総会・懇親会

九州地域支部連合同窓会/平成29年度 総会・懇親会

 平成29年10月14日(土)大分市「オアシスタワーホテル」5F孔雀の間にて平成29年度九州地域支部連合会総会ならびに懇親会が開催されました。ご来賓として同窓会本部より矢﨑秀昭同窓会会長,臼井文規専務理事ならびに田部和彦九州地区理事,母校より井出吉信学長をお迎えし,九州8県から49名の同窓の先生方が参加されました。