エントリー - TDC-alumni-koho-hp

京都府支部/平成30年度総会開催

岡山県支部/学術部「学術勉強会」

 平成30年7月7日(土),京都府支部平成30年度総会が,新都ホテル内の京料理店“京大和屋”にて行われた。当日は西日本豪雨による大雨の影響により,交通の便が各地で遮断され,京都市外から来訪される先生方の到着が危ぶまれたが,無事に出席予定者10名が定刻に参集することができた。

岡山県支部/学術部「学術勉強会」

岡山県支部/学術部「学術勉強会」

 岡山県支部は毎月14日に例会を開催し,毎年会誌を発行する慣わしがある。その会誌に,「例会のマンネリ化による出席者数の減少」を危惧する行が記されている。過去の会誌や会務報告を見返してみると,(1)例会に会員が集まらない(2)学術的な活動が停滞している(3)岡山県におけるTDCブランドの埋没化等の課題が浮き彫りとなった。
 上記の課題を解決するために学術部で考慮した結果,毎月の例会開催時に勉強会を行うという案を提出して理事会で承認を得た。

サッカー部/OB総会・講演会・懇親会を開催

サッカー部/OB総会・講演会・懇親会を開催

 2018年8月25日(土)18時より,東京歯科大学南棟2階にて,2018年度東京歯科大学サッカー部OB総会・講演会が,19時より懇親会が行われた。
 『サッカー部存続の危機です。』サッカー部部長である筆者が臼田 準OB会会長,山倉大紀副会長に話したのは昨年末であった。現在サッカー部の部員は毎年減少傾向にあり,部員数0名の学年もある。稲毛グランドだけではなく東京都内のグランドやフットサル場を借り,週三回練習に励んでいる。

「会務予定」更新

「会務予定」および、「地域支部連合会・支部講演会情報」を更新しました。 会務予定 >> 地域支部連合会・支部講演会情報 >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「YEGハロウィン」
日時:平成30年10月2日撮影
場所:横浜市西区西平沼町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2018年10月17日〜)

コメント:
YEGこと横浜イングリッシュガーデンでは毎年この時期にハロウィン装飾が施されます。そろそろ秋バラの時期になりますので花も楽しめそうです。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「赤坂プリンスクラシックハウス」
日時:平成30年8月5日撮影
場所:赤坂プリンスクラシックハウス
昭和60年卒 京橋支部 池田 弥和先生 撮影
(2018年10月8日〜)

コメント:
「曳家による移動でよみがえった赤坂プリンスホテル旧館(旧李大家邸)」

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

昭和17年9月・昭和23年・昭和30年・昭和59年卒の会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。(H30.9.25〜10.5報告分)

昭和17年9月・昭和23年・昭和30年・昭和59年卒の会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・H30.9.25〜10.5報告分)

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「数馬峡橋から見た多摩川」
日時:平成30年9月23日撮影
場所:東京都西多摩郡奥多摩町白丸
昭和55年卒 京橋支部 臼井 文規先生 撮影
(2018年10月1日〜)

コメント:
「鳩ノ巣駅から奥多摩駅までの峡谷と奥多摩湖周辺を散策して来ました。
天候にも恵まれ、爽やかなハイキングを楽しみました。」

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>