貴生会(平成16年卒)/ 総会・懇親会開催

 平成25年12月8日(日)に東京ドームホテル,ペガサスルームにて,平成16年卒業生貴生会の総会,および懇親会が開催されました。

 当日は,師走の忙しい時期にも関わらず,山口秀晴主任,末石研二副主任,矢島安朝副主任,橋本貞充副主任,古澤成博副主任と卒業後10年の節目もあってか,全国各地から卒業生58名と予想以上の出席者が集まりました。

 菅原圭亮君,小山典明君の司会で,山口主任のご挨拶のあと,同窓会副会長宮地建夫先生より同窓会の現状と今後の展望に関してお話をいただきました。その後同窓会若手ネットワーク委員会岡村美恵子先生より同窓会の現状をお話いただき,同窓会の抱える問題,主に会費未納入についてお話しいただきました。平成卒になってからの納入率が非常に低いとのことで,貴生会としてもこの問題に取り組まなくてはいけないことを痛感しました。

 2007年に同窓会を開催した際には貴生会会則がなかったため,今回総会という形をとり会則を取りまとめました。今回は準備期間も限られており学術講演などを企画できませんでしたが,次回以降は貴生会の目的である109期東京歯科大学卒業生相互の親睦をはかり,かつ各々の歯科医療に関わる技術の向上が可能になるような会を開催できればと思っております。

 久しぶりの旧友との再会で,お酒や会話も弾みました。卒業後10年ということで,開業組,勤務医組,大学や関連病院で中堅として残っている者,実家を手伝っている者等様々な形態で勤務しており,色々興味深い話も聞けました。また,結婚をして子供が複数いる者や,独身生活を謳歌している者など様々で,仕事面も,プライベートな面でも多くの興味深い話が聞けました。また新しい出会いも多少なりともあったかもしれません。

 宴も進み,副主任の先生方からお話をいただきました。個人的に印象的だったのは,橋本先生の「流行っているレストランは味を変えていないようで,実は少しずつ味を進化させている。だからいつ行っても美味しく思えるのだ」というお話でした。日々の診療がルーティーンワークになりがちな歯科で常に新しいことに興味を持ち,過去の文献を読み理解を深めることの重要性を再認識させられました。

 話はつきることがなかったのですが,最後に次期貴生会会長(予定)の宮下英高君の挨拶により散会となりました。

 次回は5年後の開催予定です。その際は学術講演も取り入れ,歯科医療の向上と言う貴生会の目的も達成できればと思います。

 今回参加できなかった同級生には是非とも参加いただきたいと思います。

(大井 陽生 記)