「地域支部連合会会長・支部長」を更新しました。 令和2年7月11日付 支部長 新任 東京地域支部連合会
「同窓会紹介」および「同窓会って?(準会員・新進会員の方へ)」に、「東京歯科大学同窓会案内(2020年版)」を掲載しました。 「同窓会紹介」 >> 「同窓会って?(準会員・新進会員の方へ)」&nbs […]
令和2年7月豪雨災害について
/カテゴリ: 同窓ニュース, 同窓会本部/作成者: TDC-alumni-koho-hp東京歯科大学同窓会会長 澁谷國男 今般の豪雨災害で甚大な被害を受けられております多くの方々に対し、謹んでお見舞い申し上げます。 同窓各位におかれましても、重なる災禍の中不安定な毎日をお過ごしのことと存じます。 ま […]
昭和38年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・7.10報告分)
昭和22年・昭和34年・昭和35年・昭和41年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・6.26〜7.3報告分)
巻頭言/更なる躍進に向かって
/カテゴリ: 会報巻頭言/作成者: TDC-alumni-koho-hp専務理事小枝義典 (東京歯科大学同窓会会報 令和2年6月号/第420号より) 会員各位におかれましては新型コロナウイルス感染症パンデミックに対し,公私ともご苦労をされている状況に心からお見舞いを申し上げます。 この度 […]
ふるさと自慢:日本で47番目に有名な県,島根の自慢/島根県(同窓会報420号より)
/カテゴリ: ふるさと自慢/作成者: TDC-alumni-koho-hp 海外旅行すると,日本の良さがわかると感じたことは誰しもある経験だと思います。それと同様に島根県民である私は,学会で全国を旅すると,「やっぱり島根っていいね‼」と思うことが多々あります。島根には,時間をかけないと得られない歴史や文化,時間をかけてもなかなか得られない自然など他では得難い貴重な資源があるのがその理由の一つだと思います。
今回は,COVID-19の影響で外出を自粛されている皆さんに,島根の「いいね‼」の中のお取り寄せグルメを紹介したいと思います。
青森県支部/令和2年度定時総会・学術講演会
/カテゴリ: 地域支部連合会・支部のうごき/作成者: TDC-alumni-koho-hp 令和2年2月29日(土),ホテル青森に同窓会副会長の冨山雅史先生と東京都で開業されている宝田恭子先生をお迎えし,青森県支部の総会と学術講演会を開催いたしました。
長内幸一支部長の挨拶の後,冨山副会長からお祝いのお言葉を頂戴しました。新型コロナウイルス感染拡大防止ということで直前に井出吉信理事長・学長の来青がキャンセルとなりましたので,同窓会本部のことと合わせて大学の状況もお話してくださいました。
記事のキーワード検索
カテゴリー
アーカイブ
東京歯科大学同窓会
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス