埼玉県支部/平成26年度総会
平成26年7月13日(日),ブリランテ武蔵野において26年度埼玉県支部学術講演,総会,懇親会が開催されました。
学術講演は東京歯科大学歯科社会保障学担当教授上條英之先生に“これからの歯科医療サービスの展望と課題「歯科診療報酬改定を含む最近の歯科関連施策の動きと基金(新たな財政支援制度)の内容について」”というテーマで,歯科界のみならず医科や介護を含めた社会保障の現状と今後についてご講演いただきました。質疑応答でも時間を超過するほど活発な意見交換がされました。
平成26年7月13日(日),ブリランテ武蔵野において26年度埼玉県支部学術講演,総会,懇親会が開催されました。
学術講演は東京歯科大学歯科社会保障学担当教授上條英之先生に“これからの歯科医療サービスの展望と課題「歯科診療報酬改定を含む最近の歯科関連施策の動きと基金(新たな財政支援制度)の内容について」”というテーマで,歯科界のみならず医科や介護を含めた社会保障の現状と今後についてご講演いただきました。質疑応答でも時間を超過するほど活発な意見交換がされました。
日時:平成26年7月5日(土)場所:糸魚川市 ホテル国富翠泉閣
◎開会の辞 岡田泰幸先生(新潟)
◎議長・副議長選出 議長 佐藤昭雄先生(新潟) 副議長 小池平一郎先生(長野)
◎信越地域支部連合会長挨拶 阿部高夫先生 本日はお忙しい中,矢﨑同窓会会長,髙橋専務理事,金子前理事長並びにご来賓各位,多くの会員の皆様にご出席いただき誠にありがとうございます。
平成26年6月21日(土)午後2時半より秋田キャッスルホテル放光の間に於いて連合会会員57名の出席により,定時総会が開催された。同窓会本部より矢﨑秀昭会長,臼井文規常任理事,椎木一雄地域理事並びに本大学よりオーラルメディシン・口腔外科学講座片倉朗主任教授を学長代理兼任としてご来賓を頂戴した。さらに自由民主党島村大参議院議員並びに白須賀貴樹衆議院議員にも迎接を賜った。
昭和16年12月卒・昭和43年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)
平成26年度 臨時総会・保険説明会・懇親会が平成26年7月6日(日)にホテルアソシア静岡で開催されました。当日は臨時総会に先立ち、平成26年4月から新しく就任した支部長以下理事による役員・地区幹事長会が執り行われました。新支部長に就任された松下茂先生(昭和50年卒)ならび役員および地区幹事長の紹介が行われ、今期の活動方針を決定しました。
8月30日(土)午後6時より17名参加のもと、関内「イサベラ」において会員・家族レクリエーションが開催された。
横浜に居ながらにして世界の料理を食す第9弾となる今回は「スペイン料理」老舗スペイン料理店を貸し切って大いに盛り上がった。
8月3日(日)に、本年度の会員家族レクリエーションが行われた。今回は、「夏の涼を求めて」というテーマで、東京都奥多摩地方を巡るバスツアーを企画した。
やや蒸し暑い曇り空の中、36名の参加者を乗せたバスは、横浜を8時半に出発した。出発の際には、島村大参議院議員が見送りに駆けつけてくださった。忙しい議員活動の中、本会会員としての気配りをしてくださることはありがたい限りである。
今回、頭頸部領域の再建治療に関わる最新デジタルテクノロジーの基礎的・臨床 研究に関する学術講演会を行います。多数の方々のご参加をお待ち申し上げます。
| 日時: | 平成26年11月1日(土)14時〜18時 |
|---|---|
| 会場: | 東京歯科大学水道橋校舎本館 14階 |
| 参加費: | 2,000円(JADT会員は無料) |
| 詳細: | https://www.jadt.net/event/index.html |
昭和54年卒・昭和61年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)
