「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「横浜夜景」
日時:令和4年12月19〜24日撮影
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2022年12月28日〜)
コメント:
毎年恒例の横浜のライトアップです。夜景を見に多くの人が来ていました。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「横浜夜景」
日時:令和4年12月19〜24日撮影
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2022年12月28日〜)
コメント:
毎年恒例の横浜のライトアップです。夜景を見に多くの人が来ていました。
昭和28年卒・昭和31年卒・昭和33年卒・昭和36年卒・昭和49年卒・昭和53年卒の同窓会員が逝去されました。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・11.29〜12.13 報告分)
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「松江城天守閣」
「足立美術館日本庭園」
「出雲大社」
日時:2022年12月4日撮影
撮影場所:島根県松江市殿町
昭和55年卒 京橋支部 臼井 文規先生 撮影
(2022年12月16日〜)
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「花壇の花 コスモス・シャクナゲ・ツワブキ・バラ・ハツユキソウ・ハナボケ」
日時:令和4年11月17日撮影
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2022年12月6日〜)
コメント:
近所を散歩して見つけた花です。まだ秋の花も咲いていました。
昭和32年卒・昭和42年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・11.22〜11.25 報告分)
昭和30年卒・昭和32年卒・昭和37年卒・昭和48年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・11.11〜11.17 報告分)
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「ナディア(ブルガリア)」
「ホワイト クリスマス(アメリカ)」
「芳純(ほうじゅん)(日本)」
日時:2022年10月23日撮影
撮影場所:東京都 代々木公園
昭和55年卒 京橋支部 臼井 文規先生 撮影
(2022年11月15日〜)
コメント:
「今回は、代々木公園と明治神宮等を散策しました。10月下旬でも半袖1枚で汗ばむ陽気でした。」
昭和19年9月卒・昭和25年卒・昭和30年卒・昭和34年卒・昭和37年卒・昭和41年卒・昭和46年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・10.14〜11.8 報告分)
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「秋の里山ガーデン」
日時:令和4年10月16日撮影
場所:横浜市旭区上白根町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2022年10月30日〜)
コメント:
期間限定で公開される里山ガーデン大花壇です。珍しい品種の花もあり楽しめました。公開最終日だったので朝から多くの人が訪れていました。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「秋の里山ガーデン」
日時:令和4年10月16日撮影
場所:横浜市旭区上白根町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2022年10月30日〜)
コメント:
期間限定で公開される里山ガーデン大花壇です。珍しい品種の花もあり楽しめました。公開最終日だったので朝から多くの人が訪れていました。
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス