平成26年東京歯科大学同窓会拡大群馬県人会
平成26年12月27日(土)昨年に続き,若手ネットワーク事業としてホテルメトロポリタン高崎に於いて,拡大群馬県人会を開催いたしました。この会は,若い先生,学生さんに支部同窓会を知っていただき,当県に帰って来た折りには,積極的に支部に入会・参加をしてほしいという事を目的に企画をいたしました。参加メンバーは県出身の東京歯科大学学生,東京・千葉在住の若い先生,県内在勤・在住の支部同窓会未入会の先生に支部同窓会員を加えて42名でした。
平成26年12月27日(土)昨年に続き,若手ネットワーク事業としてホテルメトロポリタン高崎に於いて,拡大群馬県人会を開催いたしました。この会は,若い先生,学生さんに支部同窓会を知っていただき,当県に帰って来た折りには,積極的に支部に入会・参加をしてほしいという事を目的に企画をいたしました。参加メンバーは県出身の東京歯科大学学生,東京・千葉在住の若い先生,県内在勤・在住の支部同窓会未入会の先生に支部同窓会員を加えて42名でした。
11月30日に「第2回 新進会員のつどい」が、水道橋校舎本館13階 第1講義室にて、新進会員(卒後5年以内)85名が参加して開催されました。詳細は、平成27年2月号の「同窓会会報」に掲載予定です。
10月25日(土)、26日(日)に開催されました第46回東歯祭は、滞りなくかつ成功裏に終了することができました。実行委員一同大きな安堵と喜びを感じています。これもひとえに井出学長先生はじめ多くの先生方、学生課の方々並びに参加部活動、研究会など関係者の皆様の御協力の賜物であり、実行委員長として関係者の皆様の気持ちが一つになれたことに大きな感動を覚えています。心より深く感謝申し上げます。
本年度、東歯祭は水道橋移転後初の本格的な開催となりました。それに伴い、実行委員会は企画・運営のすべてを一からつくり直し、新しい東歯祭の開催をめざしました。
新進会員のつどい準備会にて、予演会が行われました。
石川先生のお話は、開業を検討している先生にもってこいのお話です。
小川先生のお話は、女性の先生のみならず、結婚・子育てにとても参考になるお話でした。
吉田先生の研究は、これからの歯科事情を変えるかも?という興味深い研究です。
そして、菅原先生の薬のお話は、明日の診療から即実践できる内容です。
こんなに、幅広い内容の講演会は「新進会員のつどい」でしか聞くことは出来ないと・・・自信を持ってお薦めできる内容です。
11月30日は、沢山の新進会員の先生のお越しをお待ちしております!
8月28日(木)新進会員のつどい準備会が行なわれました。
卒後5年目までの準備会は、診療後のお疲れの中にもかかわらず真剣に話し合いが行なわれました。
今年度で2回目となる「新進会員のつどい」では、講演形式から、内容、講師の選択、案内状作成、広報チラシ作成・・・等々すべて新進会員の準備会メンバーで準備をすすめています。
3月27日「新進会員のつどい」準備会が開催され、フレッシュな先生方が集まってくれました。
昨年度、卒後5年目までの「新進会員」の先生向けに会員の親睦を目的として開催されたこの会も、2回目に向けスタートしました。
日々の診療で、埋伏歯の抜歯に躊躇したり、膿瘍切開の仕方に迷ったり、外科処置に不安や悩みのある先生方もおられるのではないでしょうか。本セミナーは、そのような先生方を対象に臨床と解剖学をリンクさせ、外科小手術を基本からブラッシュアップしていただくために企画しました。
H25年12月28日(土)高崎駅に直結するホテルメトロポリタンホテル高崎に於いて群馬県同窓会は本部若手ネットワーク委員会後援拡大群馬県人会を開催いたしました。この会は,若い先生方に支部同窓会を知り,積極的に参加をしてほしいという事を目的とした企画です。参加メンバーは県出身の東京歯科大学学生,東京・千葉在住の若い先生,県内在勤・在住の支部同窓会未入会の先生に支部同窓会員を加えて42名でした。
若手ネットワーク委員会岡村 美恵子 昨年末,全国各支部に「若手ネットワーク担当」の先生方をご推薦いただき現在61支部88名の方が登録されております。臨床研修中,研修修了後これから勤務医としてあるいは開業医として本格的に […]
事業推進部常任理事 小林慶太 (東京歯科大学同窓会会報 平成25年10月号/第393号より) 若手同窓の同窓会離れが懸念されている。卒業と同時に同窓会会員となり退会規定はないのであるから,同窓会離れと言っても会員数が減 […]