「同窓会オリエンテーション」開催(2018年3月14・15・16・19日)
東京歯科大学の新たな同窓会員へ向けてオリエンテーションが行われました。
3月14日(水)水道橋新校舎にて本年度の卒業生へ、3月15日(木)に市川病院研修医、3月16日(金)に水道橋病院研修医、3月19日(月)には千葉病院研修医へ、同窓会の概要、会員ネットワークの制度、TDCアカデミアセミナーなどについて説明しました。
東京歯科大学の新たな同窓会員へ向けてオリエンテーションが行われました。
3月14日(水)水道橋新校舎にて本年度の卒業生へ、3月15日(木)に市川病院研修医、3月16日(金)に水道橋病院研修医、3月19日(月)には千葉病院研修医へ、同窓会の概要、会員ネットワークの制度、TDCアカデミアセミナーなどについて説明しました。
※2018/4/7:写真を419点追加しました。 第123回卒業生の皆様へ、同窓一同、心よりお祝い申し上げます。 ご卒業おめでとうございます! (※今後続々と卒業式・謝恩会の写真が届く予定ですので、頂き次第順次掲載い […]
平成30年1月11日夕刻より武道始め,鏡開きが行われた。橋本正次副学長,矢島安朝弓道部部長の挨拶の後,柔道部,空手道部,少林寺拳法部,剣道部,弓道部の演武が行われた。その後鏡開きが5年ぶりに,水道橋校舎で初めて開催され,お汁粉とからみ餅がふるまわれた。学生は楽しい一時を過ごしていた。
さる6月10日夕刻,帝国ホテルにおいて髙野教授ご退任祝賀会を,口腔外科学教室および精到会(教室OB会)主催のもとで開催いたしました。学内からは井出吉信理事長・学長を初め,名誉教授,現役教授,そしてご同級・同門の先生方の参加をいただきました。学外からは現役時代に大変お世話になった後藤昌昭先生(佐賀大学副学長・前口腔外科教授),式守道夫先生(前朝日大学教授),国民健康保険関係で共に貢献された小林隆太郎先生(日本歯科大学教授),都立大塚病院形成外科の桜井淳先生,耳鼻科の猪狩和子先生にもご出席いただき,総勢190余名の皆様によって厳かかつ楽しい祝賀会を開催することができました。ここに改めて,主催者を代表して心から感謝申し上げます。
以前,同窓会報でご報告しましたマウスガード素材であるEVAの劣化に関する研究をまとめた国際論文が,2017年3月15日にScientific Reportsオンライン版にて発表されました。Scientific ReportsはNature publishing groupの国際科学誌であり,自然科学と臨床科学のあらゆる領域を対象としているオープンアクセスの電子ジャーナルです。
東京歯科大学短期大学開学記念フォーラム ー未来へ羽ばたく歯科衛生士たちへー |
|
---|---|
日時: | 2017年11月3日(金・祝) 13:30~17:00 |
会場: | 血脇記念ホール(東京歯科大学水道橋校舎新館) |
会費: | 無料(必要事項をご記入の上、FAXでお申し込みください) |
演者(特別講演): | 井出 吉信(東京歯科大学 学長) 山田 好秋(東京歯科大学短期大学 副学長) |
演者(シンポジウム): | 石井 拓男(東京歯科大学短期大学 学長) 藤平 弘子(東京歯科大学市川総合病院/歯科衛生士長) 白鳥 たかみ(東京歯科大学短期大学 講師) 重久 可奈子(公益財団法人ライオン歯科衛生研究所 診療健診事業部 健診事業推進室 東日本Gマネージャー) 上島 文江(東京歯科大学水道橋病院 歯科衛生士長) 大久保 真衣(東京歯科大学 口腔健康科学講座 摂食嚥下リハビリテーション研究室 講師/歯科医師) 佐久間 寿美代 (慈恵会医科大学病院 歯科 歯科衛生士) |
2016年に本学からのご推挙を受け恩師野間弘康先生の叙勲申請をさせていただいたところ,同年11月に皇居において瑞宝中綬章の受賞の栄誉に浴されました。先生のこれまでのご功績が,叙勲の栄誉として認められましたことは,私どもとしましても大きな喜びであります。ご推挙いただいた本学理事長・学長先生を初め関係各位に心から御礼申し上げます。
これを受け本年4月6日夕刻,帝国ホテルにおいて叙勲祝賀会を,口腔外科学教室および精到会(教室OB会)主催のもとで開催いたしました。学内からは水野理事長,井出学長を初め,名誉教授,現役教授,ご同級の先生,そして山岳部の方々の参加をいただきました。
6月29日(木)午後6時30分より、東京歯科大学市川総合病院 1Fロビーにて、「第194回 午後のリサイタル」を開催いたします。入場無料ですので、ぜひお立ち寄り下さい。
第194回 午後のリサイタル |
|
---|---|
出演 | アンサンブルMINI ソプラノ・竹元ゆうき フルート・翠川鎭生 チェロ・木村佳代子 ピアノ・赤司美苗 |
日程 | 平成29年6月29日(木) 16:30〜 |
会場 | 東京歯科大学市川総合病院 1Fロビー 〒272-0824 千葉県市川市菅野5-11-13 https://www.tdc.ac.jp/hospital/igh/access/index.html |
料金 | 入場無料 |
プログラム | 「アヴェマリア」「白鳥」「天使のパン」 「虹の彼方に」「浜辺の歌」その他 |
※2017/3/23追記:写真を26点追加しました。 ※2017/3/25追記:写真を15点追加しました。 ※2017/4/5追記:写真を13点追加しました。 第122回卒業生の皆様へ、同窓一同、心よりお祝い申し上げま […]
平成29年1月11日,武道始めが行われました。昨年は水道橋校舎新館で行われましたが,本年は昨年完成した水道橋校舎本館西棟での開催となりました。新しく美しい本館西棟のラウンジスペースに胴着を身に付けた学生達が集まり,今年一年の躍進を祈願し,本年も文武両道の学生生活をスタートさせました。