東京歯科大学 第124回卒業証書授与式・大学院修了式(2019年3月15日)《写真ギャラリー》
第124回卒業生の皆様へ、同窓一同、心よりお祝い申し上げます。
ご卒業おめでとうございます!
第124回卒業生の皆様へ、同窓一同、心よりお祝い申し上げます。
ご卒業おめでとうございます!
平成31年1月10日夕刻より,水道橋校舎別棟1階の学生活動室・道場にて武道始めと鏡開きが行われた。井出吉信学長,井上 孝少林寺拳法部部長の挨拶の後,柔道部,少林寺拳法部,弓道部,剣道部の演武が披露された。その後,西棟1階にて鏡開きが開催され,各部代表者により今年度の目標や抱負が述べられた。例年通り,おしるこ,からみ餅やきな粉餅が振る舞われ,関係の教職員も交えた楽しい交流の場となった。
去る2018年10月27日(土),28日(日)の両日,本学水道橋校舎新館において「第50回東歯祭−東歯祭 2018−」が開催された。今年度のテーマは「BRIDGE」で,50周年という区切りで,今までとこれからをつなぐ架け橋となる東歯祭にしようという想いが込められていた。昨年度と同様に広く多くの学外の方にお越しいただけるよう一般公開とし,フロアガイドやイベント情報が記載されたパンフレットを作成された。今年度もパンフレットの表紙のイメージポスターの募集があり,全校生徒による投票の結果,第4学年の河村忠将さんの作品が2年連続で入選された。
第50回全日本歯科学生総合体育大会が7月30日~8月10日の日程で神奈川歯科大学の主管で開催された。
本年度の総合成績も,一昨年,昨年と同様6位の結果でした。本年度は第50回大会ということで優勝旗が新調されています。これまで50年間,優勝した学校に飾られていた優勝旗は本年度優勝校の愛知学院大学歯学部に保管して頂くことになっています。(全日本歯科学生総合体育大会理事・幹事会にて決定)
東京⻭科⼤学研究ブランディング事業シンポジウム |
|
---|---|
テーマ: | 「顎⾻疾患の集学的研究拠点形成」 〜包括的な顎⼝腔機能回復によるサステナブルな健康⻑寿社会の実現〜 |
日時: | 2018年10月20日(土) |
会場: | 講演会・東京歯科大学水道橋校舎 新館8階 |
東京歯科大学水道橋病院ホームページ内に、病院広報誌「水道橋畔発」ページが掲載されました。 「大学ニュース/母校最新情報」ページにリンクを掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。 (水道橋病院ホームページへの直接リンク)
5月16日夕刻より,井出吉信学長,矢﨑秀昭同窓会長をはじめ,関係の教職員,そして武道系のクラブ員が参加して,水道橋キャンパス別棟1階に本年度新設された学生活動室・道場の道場開きが行われた。
1月10日(水)より、2017年6月に開催されました、2017 TDCアカデミア 臨床セミナー/スポーツ歯科セミナー「適切なマウスガードの必要性、効果およびその設計・製作法」(2017/6/11、講師:武田友孝先生)が、Doctorbook academy 東京歯科大学同窓会ページから配信されております。
平成30年4月5日、東京歯科大学入学式が執り行われました。
現在の市川総合病院が平成4年7月に開院当初より続けてきた「午後のリサイタル」がこの度、第200回を迎えました。アンサンブルMINIは、クラシック音楽をベースに、音楽療法を取り入れたプログラムで2014年より毎年出演して […]