平成21年度 東京歯科大学同窓会評議員会 定時総会
/カテゴリ: アーカイブス, 同窓ニュース, 本部情報/作成者: TDC-alumni-koho-hp日時: 平成21年11月28日(土) 会場: 一ツ橋 如水会館 2階 スターホール
巻頭言/変化の時
/カテゴリ: アーカイブス, 会報巻頭言/作成者: TDC-alumni-koho-hp渉外担当常任理事 木俣 茂 (東京歯科大学同窓会会報 平成21年10月号/第372号より) 8月30日に行われた4年ぶりの衆議院選挙は予想通り自公前政権の大敗北となった。民主党は300議席をこえ,単独過半数を得た。 […]
平成21年度社会保険指導者研修会出席者情報交換会の開催
/カテゴリ: アーカイブス, 本部情報/作成者: TDC-alumni-koho-hp 平成21年度社会保険指導者研修会が9月1日(火)10時30分より日本教育会館「一ツ橋ホール」に於いて開催された。この研修会には各都道府県で保険関係の指導的立場の先生方が参加している。
研修会終了後,全国の同窓の集まる指導者懇談会が17時より如水会館にて72名の出席のもと,金子 譲東京歯科大学学長を招き開催された。
巻頭言/日本歯科医学会の役割
/カテゴリ: アーカイブス, 会報巻頭言/作成者: TDC-alumni-koho-hp会計担当常任理事 江里口 彰 (東京歯科大学同窓会会報 平成21年8月号/第371号より) 日本の歯科医学を基礎から支えている学会を纏めているのが日本歯科医学会(以下,日歯学会という。)です。その歴史は古く,日本歯科医 […]
巻頭言/今、求められる同窓会事業の再検討 ー新たな旅立ちを目指してー
/カテゴリ: アーカイブス, 会報巻頭言/作成者: TDC-alumni-koho-hp総務担当常任理事 中島 信也 (東京歯科大学同窓会会報 平成21年6月号/第370号より) 平成20年1月に変革と発展をめざした、新生大山執行部が発足してから早くも1年半が経過し、残す任期もあと6ヶ月余りとなっています […]
巻頭言/「仲好し会」から真の同窓会つくり
/カテゴリ: アーカイブス, 会報巻頭言/作成者: TDC-alumni-koho-hp専務理事 関 泰忠 (東京歯科大学同窓会会報 平成21年4月号/第369号より) 同窓の皆さまには平素から東京歯科大学本部同窓会の活動のご理解,ご協力とご支援を賜り,心から感謝申し上げます。 米国発の世界的不況,加 […]
巻頭言/—同窓会ってなんだろう— 母校にエールを
/カテゴリ: アーカイブス, 会報巻頭言/作成者: TDC-alumni-koho-hp副会長 神谷 龍司 (東京歯科大学同窓会会報 平成21年2月号/第368号より) 同窓会ってなんなんだろう。大学の同窓会、高校の同窓会、中学・小学校の同窓会、それぞれの卒業生が母校に帰属し結成されていますが、その活動、 […]
巻頭言/「変革と発展」への思考
/カテゴリ: アーカイブス, 会報巻頭言/作成者: TDC-alumni-koho-hp副会長 片倉 恵男 (東京歯科大学同窓会会報 平成20年12月号/第367号より) 東京歯科大学は再来年創立120周年を迎えるに当り、メインテーマに「継承と発展」を掲げましたが、これは本学が歯科界のリーダーとして養って […]
巻頭言/叡智と努力と
/カテゴリ: アーカイブス, 会報巻頭言/作成者: TDC-alumni-koho-hp副会長 柳 清二 (東京歯科大学同窓会会報 平成20年10月号/第366号より) 我が国に近代医学が導入され、めざましい進歩発展とともに、日進月歩の歯科教育が実施されています。 日本の人口は1997年1億2615万 […]