横浜西部支部/平成26年春の総会報告
平成26年4月12日(土)、保土ヶ谷区の水口浩司君が幹事となり、横浜ホテルガーデンにて、総会が開催された。今回は、来賓3名、会員21名の総勢24名の参加があった。
会に先立ち、島村大衆議院議員により、挨拶と活動報告がなされた。
平成26年4月12日(土)、保土ヶ谷区の水口浩司君が幹事となり、横浜ホテルガーデンにて、総会が開催された。今回は、来賓3名、会員21名の総勢24名の参加があった。
会に先立ち、島村大衆議院議員により、挨拶と活動報告がなされた。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
『桜花爛漫に霞む北アルプス』
日時:2014年4月27日撮影
場所:信州大町市郊外
昭和39年卒 中信支部 片倉 恵男先生 撮影
(2014年5月1日〜)
コメント:
待ち望んだ春、咲き誇る桜の向こうに霞む北アルプスは未だ深い雪に覆われたままだ。
「歯医一体」の概念に基づき内容を一新! 歯科医師の日常臨床に必要な情報を網羅 ■■本書のおもな内容■■ 00 総 論 内科診察について/症候学/バイタルサイン/検査データの読み方 01 循環器疾患 心電図異常/血圧 […]
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「春の息吹」
日時:2014年4月12日撮影
場所:信州大町市郊外
昭和39年卒 中信支部 片倉 恵男先生 撮影
(2014年4月18日〜)
コメント:
春の遅い信州安曇野にも、田圃に水か張られ、
雪解けの進む北アルプスの雄姿が写り耀いている
平成26年2月11日(祝)、浦和ロイヤルパインズホテルにおいて、大学本部から井出吉信学長と田崎雅和教授、明海大学から坂英樹准教授、同窓会本部から玉井達人副会長、埼玉県歯科医師会からは島田篤会長をお迎えして、埼玉県支部新年会が開催されました。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
『クジラ運動公園』
日時:2014年4月2日撮影
場所:東京都昭島市
平成4年卒 北多摩支部 川嶋 剛先生 撮影
(2014年4月3日〜)
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
『大震災復興祈願・絆の灯明とイルミネーション点灯式』
日時:2014年3月11日撮影
場所:長野県 大町市
昭和39年卒 中信支部 片倉 恵男先生 撮影
(2014年3月13日〜)
コメント:
3月11日夜小さな町の片隅で、『大震災復興祈願・絆の灯明とイルミネーション点灯式』が行われ、
犠牲者へ鎮魂の祈りを捧げ、被災地の復興を祈願した。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「春まだ遠し、北アルプス」
日時:2014年3月4日撮影
場所: 長野県 安曇野
昭和39年卒 長野県中信支部 片倉 恵男先生 撮影
(2014年3月6日〜)
コメント:
“春は名のみの風のさむさや・・・” と詠われる「早春賦」の里
信州安曇野には、春未だ遠しの感あり。
平成25年10月23日(水),東武ホテルレバント東京において役員連絡協議会が開催されました。江東6地区とは東京都下,墨田区,足立区,葛飾区,江戸川区,江東区の5地区に存在する墨田,足立,葛飾,江戸川,深川,城東の6支部の総称です。
去る平成25年11月9日(土),東京地域支部連合会城西ブロック懇親会が,原宿「南国酒家迎賓館・鳳凰」において,総勢49名のご参加を得て開催されました。
今回は渋谷支部が主催として会の運営を進めました。先ず,渋谷支部副支部長関川嘉昭先生の司会により第一部:講演会が開会しました。
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス