2023年9月18日、第51回全国ゴルフ大会が埼玉県・武蔵丘ゴルフコースにおいて開催されました。詳細は同窓会報12月号にてお伝えする予定です。
※成績表を閲覧するには、大会当日配布された【2023 ゴルフ大会参加者専用ID・パスワード】が必要です。
2023年9月18日、第51回全国ゴルフ大会が埼玉県・武蔵丘ゴルフコースにおいて開催されました。詳細は同窓会報12月号にてお伝えする予定です。
※成績表を閲覧するには、大会当日配布された【2023 ゴルフ大会参加者専用ID・パスワード】が必要です。
会長 澁谷 國男
来る9月18日(月・祝),同窓会主催全国ゴルフ大会が開催されます。今回の会場は埼玉県にある武蔵丘ゴルフコースとなります。東京の郊外,交通の便も良く,ゴルフ場として理想的な起伏をもった地形に展開する雄大な18ホールです。1983年開業以来,数々の女子プロゴルフツアーを開催,幾多の名勝負の舞台となり,また,1997年秋にはタイガーウッズが日本で初めてプレーをしたことで話題となりました。武蔵野の豊富な自然林と満々と水をたたえた池が戦略性を高めつつ,フェアウェイの幅はたっぷりとってあるため開放的なゴルフが楽しめます。
今年は,休日開催であります。敬老の日の開催ですので,地方からの参加の方も予定を立てやすいかと思います。
経験豊富なシングルプレーヤーの方から最近ゴルフを始められたビギナーまで,東京歯科大学同窓の名のもとに真剣な中にも和気あいあいのプレーをお楽しみください。同期の先生方で誘い合わせてプライベートコンペとしてご参加いただいているケースもあります。お申し出いただければ同じ組に組ませていただくよう考慮させていただきます。
最近は若手の会員のご参加が減少しており,やや寂しく感じられます。我々の仕事は一日中インドアのため,ともすると心労もたまることがありますが,貴重な休みの一日を仲間とともにアウトドアで思い切りクラブを振り,楽しく語らい,ストレスを発散していただければと思います。
ゴルフ大会の結果は,当日中にネット上で発表できるように計画しております。スマホ等で確認できると思います。なお,昨年好評だった,プロスポーツカメラマンによる撮影も企画しています。
ぜひ各支部,クラス会,各講座やクラブのOB 会の皆様,友人同士に声を掛け合い,ご参加いただけますようお願いいたします。
9月、秋晴れの素晴らしいゴルフ日和のなか、全国ゴルフ大会が埼玉県久邇カントリークラブにおいて開催されました。詳細は同窓会報12月号にてお伝えする予定です。
参加者 | 111名(新ペリア・同ネット、年長者上位) | ||
---|---|---|---|
優勝 | 磯野珠貴 (グロス79・ネット70.6) |
平成4年卒 | 足立支部 |
準優勝 | 犬飼和春 | 昭和47年卒 | 横浜北部支部 |
3位 | 白鳥清人 | 昭和60年卒 | 静岡県支部 |
ベスグロ | 海野 智 | 昭和56年卒 | 埼玉県支部 |
山崎真司 | 平成元年 | 埼玉県支部 | |
吉崎正洋 | 平成12年卒 | 千葉県支部 |
会長 矢﨑 秀昭
第46回目となります同窓会主催全国ゴルフ大会は53年前の1964年の東京オリンピックの年に開場し,大変美しい景色とレイアウトで名高い埼玉県の久邇カントリークラブで開催されます。
長い歴史を持ちます同窓会ゴルフ大会は多くの先輩の方々の努力により,継続して開催され会員の親睦や交流に多大なる貢献をしてまいりました。本年も同窓会ゴルフ委員,協力委員の方々の努力で,皆様が存分にゴルフを楽しめるようにと企画されています。
腕に覚えのあるシングルプレーヤーの方から,最近ゴルフを始められた方まで十分に楽しめるコースですので,是非多くの会員の方のご参加をお願い申し上げます。このところゴルフをやる若手の会員が少なくなる傾向が見られますが,一日中,診療室にいる歯科医師にとって大自然のなかで出来るゴルフは健康のためにも大変適したスポーツであると思います。
各地域支部の皆様,クラス会,各講座やクラブのOB会,さらに個人での参加も多いに歓迎いたします。
第45回同窓会主催全国ゴルフ大会が神奈川県・戸塚カントリー倶楽部にて開催されました。詳細は会報12月号に掲載されますが、当日の模様を写真でお伝えいたします。
〈写真撮影:広報委員会 副委員長 西村哲雄(平成4年卒)・
広報委員会 委員 横田東生(平成10年卒)他〉
会長 矢﨑 秀昭
45回目となります同窓会主催全国ゴルフ大会は,ゴルフ委員の方々の多大なるご努力,さらに神奈川県支部連合会の皆様の絶大なるご支援により,名門の戸塚カントリー倶楽部で開催されます。皆様よくご存じのように,今日まで戸塚カントリー倶楽部では多くのプロの名勝負が繰り広げられています。
ここ数年,同窓会全国ゴルフ大会は,比較的参加しやすい休日での開催と,普段なかなかプレーすることが出来ない名門コースでの開催を交互に行ってきました。ベテランの方々にも日本でも有名な素晴らしいコースで,同窓の方々とゴルフの醍醐味を満喫することが出来ると思います。また,ゴルフを始めたばかりの方も,気の知れた同窓の仲間とともに旧交を温め,一日,美しいゴルフ場で,楽しく過ごして頂けることと思います。
本年も遠方から,各支部ごと,各種OB会やクラス会ごと,また個人でのご参加を宜しくお願い申し上げます。皆様と共に,素晴らしい秋の一日を過ごせることを楽しみにしています。
会長 矢﨑 秀昭
昨年,開催されました同窓会創立120周年記念の諸事業に対して,会員の皆様の心からなるご支援に厚く御礼申し上げます。お蔭様で,平成27年11月29日に,血脇記念ホールおよび東京ドームホテルで開催された記念式典,講演会,祝賀会には800名に及ぶご来賓,会員のご参加を賜り,大変盛会となりました。
この記念会に先立ち,同年9月3日に霞ヶ関カンツリー倶楽部で開催されました,同窓会創立120周年記念第43回同窓会主催全国ゴルフ大会には全国から,本当に多くの会員の皆様のご参加申し込みを賜り,心から厚く御礼申し上げます。しかしながら定員を超える申し込みを賜り,せっかくのご厚情に応えることが出来なかった会員もおられ,衷心よりお詫び申し上げます。
本年は,ゴルフ委員会の方々のご努力により,祝日の開催となりますので,開業されている会員の方はもとより,大学や勤務医の会員方など,より多くの皆様のご参加を賜り,懇親を深めて戴くよう宜しくお願い申し上げます。