会報巻頭言」カテゴリーアーカイブ

巻頭言/同窓会120周年に向けて ~同窓会アカデミア構想~

事業推進部常任理事 小林慶太
事業推進部常任理事
小林慶太

(東京歯科大学同窓会会報 平成25年10月号/第393号より)

 若手同窓の同窓会離れが懸念されている。卒業と同時に同窓会会員となり退会規定はないのであるから,同窓会離れと言っても会員数が減少することではない。しかし,現実には支部未加入による同窓会離れが指摘され,課題となっている。

 日本歯科医師会に目を向けても,これから歯科医師会を背負うべき年代の会員数が目に見えて少ない状況である。

 同窓会に帰属意識を持たない会員の増加は,結果的に日本歯科医師会未入会者増加による組織力の低下を招き,延いては歯科医療の地盤沈下を誘引することとなる。国民の歯科口腔保健を担う組織が確固たるものでなければ,歯科保健行政は迷走し歯科医療従事者として,歯科医療に誇りと夢の持てる将来を期待することは出来ないであろう。 続きを読む

巻頭言/リーダーシップをとる同窓会

事業推進部常任理事 蛯谷剛文
事業推進部常任理事
蛯谷剛文

(東京歯科大学同窓会会報 平成25年8月号/第392号より)

 平成24年1月より,事業推進部の理事に就任させていただき,主に「シンクタンク」「社会保険」を担当させて頂いております。

 「シンクタンク」として本年2月に,日本歯科医師会会長大久保満男先生をはじめ6人の講師をお招きし「超高齢社会を迎えての,歯科医療におけるパラダイムシフト」と題しまして,「東京歯科大学同窓会フォーラム」を開催いたしました。シンクタンク委員会は,今回のフォーラムにおいて歯科医療のパラダイムシフトとして「チェアーサイドでの口腔機能評価と機能向上を積極的に組み込むこと」を提案いたしました。今後も現代に於いて社会の進歩に取り残されつつある歯科医療の制度面,医療面を大きく変革していく試みとして歯科医療におけるパラダイムシフトを,東京歯科大学同窓会から提案していきたいと思っております。 続きを読む

巻頭言/総務・厚生あれこれ

総務・厚生部常任理事 財部正治
総務・厚生部常任理事
財部正治

(東京歯科大学同窓会会報 平成25年6月号/第391号より)

 矢﨑執行部が動き出し,すでに1年が経過しました。前大山執行部の同窓会改革路線を継承し,さらに一層の改革が進められております。矢﨑会長の掲げた24年度年頭の会務執行の重点項目として,「同窓会改革の推進と発展」を挙げておられますが,その成果が次第に実際の形として現れて参りました。昨年の評議員会は,評議員の数が128名から78名に削減されたため,前回に比べかなりスリムなものとなりました。これは,これまで評議員が支部単位で選出されてきたものを,各地域支部連合会単位の選出とし,またクラス代表の評議員を見合わせたことによります。 続きを読む

巻頭言/若手ネットワーク委員会からのお願い

事業推進部常任理事 髙野博子
事業推進部常任理事
髙野博子

(東京歯科大学同窓会会報 平成25年2月号/第390号より)

 平成24年1月より矢﨑会長のもと事業推進部の中に「若手ネットワーク委員会」が立ち上げられました。私は,「東京都女性歯科医師の会」の発足に関わり,様々な立場を持つ女性歯科医師の会は,同窓会や大学との連携が大切,との考えがきっかけになり担当理事を受けさせて頂きました。役員になり,初めて同窓会会費納入の現状を示すデーターを拝見して,私は驚くとともに「もったいない」と感じました。皆様は,20年前より急速に卒業生の同窓会離れの傾向が始まっていたことをご存知でしたか?ここ5年で1,000名の会費納入が減ってしまっている現状のままでいきますと,今の若手同窓やこれから卒業する学生が活躍するであろう20年後には同窓会の存続すら危ぶまれます。 続きを読む

巻頭言/若手同窓との連携

専務理事 髙橋義一
専務理事
髙橋義一

(東京歯科大学同窓会会報 平成24年12月号/第389号より)

 「賛成の方は挙手ねがいます。」緊張した空気の中,議長の声が議場に広がる。タイミングを合わせたように一斉に評議員の手があげる。「挙手多数,よって第8号議案は可決確定しました」の言葉で空気は一瞬に和らぐ。平成24年度評議員会において,準会員制度が承認された。「準」がつくが,これにより母校に入学した時から在学時,そして卒業後の人生に至るまで,東京歯科大学同窓会として同じステージの上でかかわりを持てるようになる。従来開業し地域医療の地を定めてから同窓会活動に参加する傾向が強かったが,若手同窓との連携を強めようとする今回の施策は,将来にむかって歯科界を担う若い世代への支援そして人財育成を強く意識するものである。未来への人材育成,これこそ大学そして同窓会にとっての大切な使命であり,大学との強い連携をもちながら,この課題を積極的に取り組む必要がある。準会員制度の導入によりすごく懐が広がった東京歯科ファミリーとして,ますます母校との精神的一体化を深めながら,脈々と伝わる血脇先生からの家族主義を心に,大切にこの制度を育ててゆきたい。 続きを読む

巻頭言/歯科医政と同窓会

加藤木 健 副会長
副会長
加藤木 健

(東京歯科大学同窓会会報 平成24年10月号/第388号より)

 このたび,矢﨑秀昭会長のもと,東京歯科大学同窓会副会長に任命されました,昭和46年卒業の加藤木健でございます。昨年までは神奈川県支部連合同窓会の会長をつとめておりました。総務部厚生,広報と,梅村副会長とともに渉外を担当しています。矢﨑会長を中心に本執行部は「より強い会員との連携のもと,組織力の増強につながる未入会者対策と母校との連携,支援の強化」を最重要課題として事業展開を行っています。

 母校で4月より「さいかち坂校舎」にて新入生の授業が始まり,「水道橋校舎」では口腔外科診療室が完成し,さらに高度歯科医療センター(口腔インプラント科)も開設されました。また血脇記念ホールの入る新校舎の建設も着々と進んでおります。 続きを読む

巻頭言/同窓のご支援をお願いします

佐瀬俊之 副会長
副会長
佐瀬 俊之

(東京歯科大学同窓会会報 平成24年8月号/第387号より)

 東京歯科大学同窓会副会長に任命されました,昭和46年卒業の佐瀬俊之でございます。本部同窓会という大きな組織の経験がなく,地区の同窓会組織と比べるとスケールが大きく,内容も違う運営に戸惑いを感じますが,矢﨑会長の目指す目標に少しでもお役にたてるよう頑張ります。

 始めに少し時間が立ちましたが昨年3月11日の東日本大震災において多くの方が被害を受け大変な思いをなされました。同窓会では6月に宮城県に視察を兼ねて行ってまいりました。実際に見ると,瓦礫の処理が進まず,又海辺は津波に流された後,まだなにもないという状態であり,復旧はまだまだという感じでした。この出来事は日本人の考え方を変えるほどの大きな出来事で決して忘れてはならない事だと思います。一日も早く震災に遭われた皆様が元の生活が戻りますようお祈りいたします。 続きを読む

巻頭言/副会長に就任して

浮地文夫 副会長
副会長
浮地 文夫

(東京歯科大学同窓会会報 平成24年6月号/第386号より)

 東京歯科大学同窓会の副会長に任命されました,昭和44年卒業の浮地文夫でございます。浅学非才ではありますが,矢﨑会長の足手まといにならないように一所懸命に務め,伝統ある東京歯科大学同窓会のさらなる発展に寄与したいと思っております。

 私の担当は事業推進部の保険でございますが,保険担当常任理事の蛯谷先生や保険常任委員会の各委員と共に,迅速かつ的確な情報を会員の先生方にお届けするように努力致します。4月の診療報酬改定につきましても,新規導入項目の算定方法や注意すべき事項等を,各委員のご努力によりこの会報に掲載出来ました。改定率1.7%とごく僅かな上昇ですが,算定要件等を熟知して診療報酬が1.7%以上上昇するようにして頂きたいと思います。歯科は診療報酬改定時には点数がアップしますが,時間の経過とともに逓減してしまう傾向が有ります。これを防ぐには,これから出されてくる疑義解釈等を良く理解する必要があると思います。これから順次疑義解釈の解説等も解り易く先生方にご提供して行きたいと思います。 続きを読む

巻頭言/より強い会員との連携と母校への支援

矢﨑秀昭 会長
会長
矢﨑 秀昭

(東京歯科大学同窓会会報 平成24年2月号/第385号より)

 昨年11月に開催されました評議員会におきまして,120年に及ぶ伝統のある東京歯科大学同窓会の会長に選出され,身の引き締まる思いがしております。

 前会長で名誉会長の大山先生はじめ前役員の皆さまにおかれましては,同窓会の機構改革や東日本大震災への対応など,誠に精力的に取り組まれ,多大な実績を上げておられます。さらに地域選出理事の方々におかれましては,同窓会の改革・運営について,各地域の立場から大変有意義な提言等をされておられ,これらの意見を十分に今後の会務に反映させて戴く所存です。 続きを読む

巻頭言/同窓会会長退任のご挨拶

大山萬夫 会長
会長
大山 萬夫

(東京歯科大学同窓会会報 平成23年12月号/第384号より)

 平成23年11月26日如水会館にて開催の平成23年度評議員会・第117回定時総会は滞りなく終了致しました事をご報告すると共に,今期会務にご協力を賜りましたことを厚く御礼申し上げます。このたび私は機構変革の目処もつき会長職を若い方にお譲りするべく退任をお願い申しておりましたところ,今評議員会においてご承認を頂きました。尚「名誉会長」と云う大変立派な身に余る冠を頂き,恐縮の限りであります。在籍2期4ヶ年,至らぬ所多々でございましたが,終始皆々様より絶大なるご支援を賜りました事,ここにあらためて深く感謝申し上げます。後任の同窓会会長として現同窓会副会長矢﨑秀昭先生が満場一致でご推薦を受け,決定されました。ご案内の様に現在日本歯科医師会常務監事,東京歯科大学同窓会東京地域支部連合会会長,又東京歯科大学法人評議員・同臨床教授としてご活躍中の先生でございます。医政・学術共に練達の方で,又母校に対する情熱高く,素晴らしい方にバトンタッチ出来ました事に小生はもとより,同窓会としても大きな喜びであり,次への更なる発展が期待されます。大学は創立120周年記念式典を盛大裡に終り新理事長金子譲先生,新学長に井出吉信先生がそれぞれご就任され,目下移転事業達成へと活躍されておられます。今後新執行部も更なる力強い大学支援を致して頂けるものと確信し,皆様と共に応援せねばならないと存じます。 続きを読む