エントリー - TDC-alumni-koho-hp

東海地域支部連合会/平成24年度定時総会並びに記念講演

dc090204

 平成24年9月2日(日),午後1時より名古屋マリオットアソシアホテルに於いて定時総会が開催されました。今年度より会員の利便性を考え幹事県に関係なく名古屋で開催することとなり,幹事は静岡県が務めました。110名の総会参加者があり盛大に開催することができました。

 総会は松下茂静岡県支部副支部長の開会の言葉にはじまり,荻原英生東海地域支部連合会会長の挨拶。続いて物故会員への黙祷を捧げました。

千葉県支部/平成24年度千葉県同窓会学術講演会・定時総会・懇親会

支部のうごき_千葉県支部_2_5

 平成24年12月2日(日)午後,京成千葉中央駅に隣接する京成ホテルミラマーレにて,約70名が出席し上記が開催されました。

 総会に先立ち母校解剖学講座主任教授の阿部伸一先生に「臨床に役立つ機能解剖学」と題し,前半はインプラントオペと外科小手術の危険回避に関するポイントについて,後半は総義歯作製の勘所および高齢者の咀嚼・嚥下機能について,貴重なご献体の映像を交えて大変印象に残るご講演をして頂きました。

横浜鶴見支部/鶴見東歯会 忘年会

yokohama_tsurumi_01

 12月15日(土)午後7時より、大衆酒席「正木屋」において、10名参加のもと鶴見東歯会忘年会が開催された。

 開会前に各自「お茶がわり」と称して好きなアルコールを注文。「どうだい景気は」「出るのはお金とため息ばかりだよ」と少々やけ酒気味。定刻となり、はじめに佐藤秀夫会長が挨拶した後、乾杯の準備へ。

横浜南部支部/社保講習会開催、平成24年度総会・懇親会開催

37361790b8836386228392e1df91f25d

 平成24年11月10日(土)18時より,上大岡にあるウィリング横浜福祉保健研修交流センターにおいて,当支部主催の社保講習会が開催された。

 講師には,前日歯社保担当理事の森岡俊介先生(昭和47年卒)をお招きし,「歯科診療報酬請求への対応」という題でご講演いただいた。

東京地域支部連合会/東京地域支部連合会中央地区役員 連絡協議会

d7ac76f7e8682410fa6c4773a47ca354

 平成24年9月25日(火)午後7時より上記協議会を割烹「島村」(八重洲)において開催しました。中央地区は,千代田,麹町,丸の内,日本橋,京橋,芝,麻布赤坂,本郷,小石川,下谷,浅草の11支部約350名の会員を擁する,東京地域支部連合会の中でも最大のブロックですが,他の地区では毎年行っている同様の会合を,なぜかこの14年ほど開催していませんでした。しかし,この度同窓会本部の評議員削減により中央地区も大幅に削減(11名→2名)されたのを機に,再出発することになりました。

茨城県支部/平成24年度「如水会」総会・学術講演会・懇親会

ibaraki_01

 12月2日(日)午後1時より,JR水戸駅南口のホテルレイクビュー水戸にて,平成24年度東京歯科大学同窓会茨城県支部「如水会」の総会・学術講演会・懇親会が,32名の同窓の先生の出席を得て開催されました。

 髙野一夫幹事長の司会のもと,牧厚志副支部長の開会の辞に続き,今年度亡くなられた1名の会員(堀江伸美先生)に対し全員で黙祷を捧げました。小鹿典雄支部長の挨拶に続き,髙野幹事長による本日ご来賓の先生方3名のご紹介と,今年度の新入会員の大野朝也先生(昭和49年卒)の自己紹介の挨拶がありました。