エントリー - TDC-alumni-koho-hp

東京歯科大学同窓会創立120周年記念祝賀会 壁紙

 東京歯科大学同窓会創立120周年記念祝賀会にて使用の、PC用壁紙を配布いたします。どうぞご自由にお使い下さい。

情報ネット 会務トピックス/平成27年11月24日版

  • 創立120周年記念 式典・講演会・祝賀会 参加申込締め切り
  • 平成27年度評議員会開催(11月28日)
  • 北海道地域支部連合会創立100周年記念(10月10日)
  • 各地での地域支部連合会
    • 北海道地域支部連合会総会・支部長会(10月11日)
    • 信越地域支部連合会総会・支部長会(10月18日)
    • 九州地域支部連合会総会・支部長会(11月14日)
    • 東北地域支部連合会支部長会(11月15日)
    • 東京地域支部連合会支部長会(11月19日)
  • 第300回東京歯科大学記念学会(10月17日・18日)
  • リベラルアーツセミナー特別企画「嵐山光三郎講演会」(10月25日)
  • アカデミア2015臨床セミナー/矯正セミナーが開催される!(11月8日)
  • オンデマンド配信 その後〜
  • 新進会員のつどい予告(平成28年1月31日)

情報ネット 会務トピックス/平成27年11月24日版 >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

『晩秋の松本城』
日時:2015年11月23日撮影
場所:長野県 松本市
平成5年卒 東信支部 山浦 俊也先生 撮影
(2015年11月26日〜)

コメント:家族で松本城へ行きました。城内の見学を終えて外へ出てみると、あたりはすっかり薄暗くなっており、城のライトアップが始まっていました。お堀越しに天守閣を写真に収めようとファインダーをのぞくと、そこに水面に映るもう一つの松本城の姿がありました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

昭和42年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和42年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)

昭和19年9月卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和19年9月卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)

第3回「新進会員のつどい」 訂正とお詫び(2016年1月13日→1月31日)

2015/11/23に掲載しました[第3回「新進会員のつどい」のお知らせ]表題に誤表記がございましたので、お詫びとともに訂正いたします。 誤 : 第3回「新進会員のつどい」のお知らせ(2016年1月13日) 正 : 第3 […]

第3回「新進会員のつどい」のお知らせ(2016年1月31日)

第3回「新進会員のつどい」のお知らせ(2016年1月31日)

 東京歯科大学同窓会では、卒後5年以内の会員を対象とした「新進会員」制度が発足され、会員相互の親睦と同窓会事業の理解を深める機会として今年度も「新進会員のつどい」を下記日程で行います。皆様の参加をお待ちしております。

日時: 2016年1月31日(日)13:00~16:00
懇親会:16:15〜17:30
場所: 東京歯科大学水道橋校舎本館13階
受講料: 出身校・卒業年にかかわらず無料
講演内容:
  1. 子連れ留学記 〜歯科医師、研究者そして母として〜
    大久保 真衣 先生(平成11年卒)
    (東京歯科大学 口腔健康科学講座摂食嚥下リハビリテーション研究室)
  2. 厚生労働省における歯科技官の仕事について
    大平 貴士 先生(平成22年卒)
    (厚生労働省医成局歯科保健課 歯科衛生係長)
  3. 厚生労働省における歯科技官の仕事について
    大平 貴士 先生(平成22年卒)
    (厚生労働省医成局歯科保健課 歯科衛生係長)
  4. ぼくが歯科医を楽しむようになった話と若手に伝えたい3つの仮説
    角 祥太郎 先生(平成16年卒)
    (株式会社Denriche 代表取締役)
昭和18年9月・昭和23年・昭和27年・昭和34年・昭和36年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和18年9月・昭和23年・昭和27年・昭和34年・昭和36年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)

同窓会創立120周年記念祝賀会委員会より

同窓会創立120周年記念祝賀会委員会 11月29日の祝賀会に向けて、最終のツメに突入・・・ ご参加いただく大勢の先生に、「良かったね!」「楽しかったね!」と、言っていただけるように、様々な意見が飛び交っています。 皆さん […]

昭和40年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和40年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)