「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新2017年4月13日/カテゴリ: What's New, トップページギャラリー/作成者: TDC-alumni-koho-hpLikeShareTweetEmail 「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。 「桜満開」 日時:2017年4月12日撮影 場所:横浜市西区紅葉丘 昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影 (2017年4月13日〜) コメント: 掃部山公園は桜の名所として有名でソメイヨシノの他にも御衣黄といった珍しい桜も楽しめます。 山の頂上には横浜開港に貢献した井伊直弼の銅像が港の方向を向いて立っています。 井伊家の殿様が「掃部頭[かもんのかみ]と呼ばれていたのが公園名の由来です。 同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >> おすすめの記事:「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新 2017年12月20日 「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新 2017年9月19日 「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新 2016年3月20日 「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新 2017年2月4日 「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新 2017年11月26日 LikeShareTweetEmail https://tdc-alumni.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/03/top_banner_final.png 0 0 TDC-alumni-koho-hp https://tdc-alumni.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/03/top_banner_final.png TDC-alumni-koho-hp2017-04-13 23:15:232021-09-27 02:51:30「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新
「桜満開」
日時:2017年4月12日撮影
場所:横浜市西区紅葉丘
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2017年4月13日〜)
コメント:
掃部山公園は桜の名所として有名でソメイヨシノの他にも御衣黄といった珍しい桜も楽しめます。
山の頂上には横浜開港に貢献した井伊直弼の銅像が港の方向を向いて立っています。
井伊家の殿様が「掃部頭[かもんのかみ]と呼ばれていたのが公園名の由来です。