情報ネット 会務トピックス・会員ネットワーク通信/Vol.5 平成28年12月版

https://tdc-alumni.jp/organization/dousoukai/kaimu_topics/

師走の候、いかがお過ごしでしょうか?何かと慌しい日々を送られることと思います。体調管理にはくれぐれもご留意下さい。今年1年どうも有難うございました。来年も何卒宜しくお願い申し上げます。 Vol.5お届けいたします。


1)九州地域支部連合協議会・総会・懇親会が開催されました。

 10月22日(土)「ホテルニューオータニ博多」にて開催されました。

・協議会(支部長会):福岡県支部 平川誓生庶務理事(S58卒)の司会により開会。福岡県支部 宇美房秀副支部長(S41卒)、九州地域支部連合会会長 永江健一福岡県支部支部長の開会挨拶の後、矢﨑同窓会会長の来賓挨拶が行われました。続いて各県支部長挨拶及び本部 田部理事からの報告、各県支部からの現況報告があり、報告事項についての活発な意見交換が行われました。協議、平成29年度行事予定報告の後、福岡県支部 芳川美雄副支部長(S52卒)の閉会の辞をもって閉会。

・総会:福岡県支部 平川誓生庶務理事(S58卒)の司会で開会。福岡県支部宇美房秀副支部長の開会の辞、九州地域支部連合会 永江健一会長挨拶、同窓会矢﨑会長の来賓挨拶の後学長代理として出席された桜井薫教授による大学現況報告に続き、井上孝教授の来賓挨拶、本部 高橋常任理事による本部会務報告が行われました。芳川美雄福岡県支部副支部長の閉会の辞をもって閉会となりました。

・懇親会:本部 田部理事による乾杯のご発声で開宴。次期開催県大分県支部 神埼康司副支部長(S45卒)の挨拶の後懇談。第70回九州歯科医学大会の日程について説明があり、その後校歌斉唱をもって閉会となりました。

<参加:矢﨑会長・高橋常任理事(報告)・田部理事>


2)第4回「新進会員のつどい」が開催されました。

 11月3日(木・祝)水道橋校舎本館13階において第4回「新進会員のつどい」が新進会員61名(その他の年代の同窓生も多数参加されました)の参加を得て開催されました。講演では各学年主任の5名の教授陣が『歯科医師になった君たちへ 〜学生時代には伝えられなかったこと〜』と題し、主任を務めていた時のエピソードを交え、歯科医師になった教え子達に、これから前進していくための心構えやこれから学ばなくてはならない「21世紀の歯科医療」についてご教授いただきました。歯科医師になるまでと同様、歯科医師になってからも先生方は常に若手同窓生をサポートして下さいます。今後の「新進会員」の活躍を心から応援していま す。講演終了後、水道橋校舎南棟2階において懇親会が行われました。

★「新進会員のつどい」実行委員会の先生方お疲れ様でした。★

<若手会員との連携「新進会員のつどい」ご報告第一弾>が会報12月号に 掲載されます。ご参照下さい。写真は現在HPに多数掲載されております。是非ご覧下さい。

https://tdc-alumni.jp/2016/11/30/news/20161103_shinshin_meeting_04-2/


3)平成28年度 都道府県代表者会・評議員会が開催されました。

・都道府県代表者会:11月20日(日)午前10時より水道橋校舎13階第2講義室において都道府県代表者会が開催されました。

・評議員会:平成28年度評議員会が都道府県代表者会終了後、午後1時より水道橋校舎13階第1講義室において開催されました。

・懇親会:評議員会終了後、水道橋校舎西棟ラウンジにおいて懇親会が行われました。

★都道府県代表者会、評議員会、懇親会の詳細は会報2月号をご参照下さい。

★会合、懇親会の様子(写真)はHPに多数掲載されております。ご参照下さい。

https://tdc-alumni.jp/2016/12/01/news/20161120_h28_council_meeting-2/


4)近畿地域支部連合会・支部長会・総会・懇親会が開催されました。

11月23日(水・祝)「ホテルグランヴィア大阪」にて開催されました。

・支部長会:近畿支部連合会 稲野順治会長(本部理事 S54卒)の挨拶の後同窓会矢﨑会長が来賓挨拶を行いました。今年度初めて開催された都道府県代表者会について、各県の先生から、評議員会とは異なり意見交換をすることが出来、有意義であったとのご感想をいただきました。

・総会:矢﨑会長の挨拶の後、福本常任理事より本部会計報告、井出学長より大学報告を行いました。続いて稲野近畿支部連合会会長から支部未加入対策と共済制度について説明がありました。

・学術講演会:「私が学んだ東京歯科大学補綴学教室の総義歯臨床」
  尾松 素樹先生(滋賀県支部 S54卒)

・懇親会:写真撮影後懇親会が行われました。演歌歌手の登場もあり、終始和やかな時間を過ごし、閉会となりました。

<参加:矢﨑会長・福本常任理事(報告)・稲野理事>


5)平成28年熊本地震 被災同窓会会員への「支援金」について

矢﨑 秀昭会長より

 11月末日までに多くの先生方からご支援をいただき、7月に「第1回支援金」を熊本県支部にお送りし、残金は12月3日(土)の熊本県支部総会に私が出席しお渡しさせていただきました。(支援金の件数・金額はMLにて支部長の先生方に連絡)平成28年11月末にて支援金の募集を締め切りました。会員の皆様のご協力に深く感謝申し上げます。

★熊本県支部総会「ホテル日航 熊本」にて開催されました。
・12月4日(日)に熊本地震の現状の状況を視察いたしました。

詳細は会報12月号をご参照下さい。


6)東京地域支部連合会総が開催されました。

・総会:12月3日(土)水道橋校舎南棟2F大会議室において開催。
東京地域支部 早速晴邦会長(同窓会副会長)のご挨拶に続き、大学から櫻井薫大学院研究科長、同窓会本部から財部副会長、都歯から高橋会長、都学歯から川本会長が来賓挨拶を行いました。次に櫻井薫大学院研究科長から大学報告があり、その後東京地域支部現況報告に続いて、財部副会長、本部 山口理事が同窓会報告を行いました。

・懇親会:総会閉会後、ホテルメトロポリタンエドモンドに会場を移し懇親会が行われました。

<参加:財部副会長(報告)・山口理事>

★地域支部連合会総会の詳細は今後お届けする会報に掲載される予定です。ご参照下さい。


7)口腔保健オープン・フォーラム2016が開催されました。

11月27日(日)下記3名の講師をお招きして、
< 『予防の極意』〜診断、エビデンス、予防システムの視点から〜 >
というテーマで開催されました。生憎の小雨の中40名が出席され、予防管理を題材とした3講師の講演は歯の喪失を防止し、健康増進に繋げるための大変興味深い内容で、それぞれの視点から話題を提供していただきました。

  • 「エビデンスの視点から」高柳篤史先生(S64年卒)
  • 「予防型診療システムと診療記録の活用」杉山精一先生(S58年卒)
  • 「口腔内からの情報を読み取る」三上直一郎先生(S49年卒)

<報告:福井 雅之 広報委員会副委員長>

(詳細は会報2月号をご参照下さい。)


8)★ 各委員会からの報告・お知らせです。

(1)渉外委員会

・「参議院議員 島村 大君を励ます会 in 神奈川」が開催されました。

10月6日(木)「横浜ベイシェラトンホテル」にて参議院議員島村 大先生(S60卒)の「励ます会」が開催されました。今年は任期折り返しの年でもあり地元横浜での開催となりました。当日は島村先生を応援する400名もの人々が集い、 会場は活気にあふれ大盛況でした。 (報告:渉外委員会)

★詳細は会報12月号をご参照下さい。

(2)学術委員会

・TDCアカデミア臨床セミナー2017のご案内

2017年は、学術の3部門(臨床セミナー・医療教養・卒後研修)が再度一緒になりました。臨床セミナーではスタンダードに戻り、以前好評だったセミナーとマイクロスコープによる歯内療法、スポーツマウスガードのセミナーなど皆様の興味のある内容を企画いたしました。医療教養では、リベラルアーツ、フロントランナー及び医療教養セミナーを1日で開催する企画も考えましたので、より多くの先生方にご参加いただき、生涯セミナーとして診療の一助となれば幸いに存じます。(ご案内:学術委員会)

★詳細は会報12月号・HP(今後掲載予定)をご参照下さい。

プログラム ★オンデマンド配信の新しい内容について準備を進めております。
 同窓会HPのチェックをお忘れなく!!


9)会報・同窓会HPのご案内

★ 会報12月号には、下記内容なども掲載されています。

  • ≪ 母校だより ≫
     ・第48回東歯祭および後夜祭・歯学体成績報告会について
  • ≪ 準会員のページ ≫
     ・ゴルフ部とヨット部の活動内容
  • ≪ 総務厚生部 ≫
     『 第44回 同窓会主催全国ゴルフ大会を終えて 』
      ・優勝された先生他のコメント

是非ご覧下さい!!

★ 同窓会HPには様々な情報が満載です。
是非アクセスをお願いいたします!!!


【 会員ネットワーク通信 】 Vol.5 平成28年12月

1)各支部 活動情報 

1)【愛媛県】平成28年度愛媛県支部若手支援事業 保険勉強会

 平成28年6月11日、愛媛県歯科医師会館にて横山洋行先生に講師をお願いして若手支援事業の保険勉強会を開催しました。4月からの保険改正のまとめ、日頃の診療時のカルテの書き方、注意点などについてとても分かりやすく講演していただきました。講演終了後には場所を居酒屋に移し懇親会を行い、日頃の様々な疑問点などについていろいろと話し合い、みんなで和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができました。いつもお世話になってばかりですが今後も横山先生にご協力いただいて、若手支援の保険勉強会を定期的に企画させていただきたいと思います。

平成28年度愛媛県支部若手支援事業 第3回 病院見学会

 平成28年9月3日、新居浜市の松木歯科クリニックにて支部会長の松木建二先生、雄二郎先生にご協力いただいて若手支援事業の病院見学会を行いました。広々とした院内は最新の医療設備を整えられており、手術用の録画機能を兼ね備えた顕微鏡は圧巻でした。見学会後、先生の診てこられた患者さんの画像データなどで症例検討会をしていただき、その後場所を移動し、 いろいろとお話を聞かせていただきました。
とても有意義な見学会をすることができました。

<報告:愛媛県支部「会員ネットワーク担当」兵藤 正昌先生>


2)【青森県】 青森県支部・社保勉強会&ビアパーティー

 平成28年9月3日(土)、青森県支部では恒例となった「社保勉強会&ビアパーティー」を開催いたしました。S60年卒の熊谷 恒先生とS61年卒の久米田 俊次先生が講師となり、今年度は点数改定がありましたのでその解説をしてくださり、質問も多く出ておりました。
 勉強会終了後のビアパーティーではS39年卒の住吉 辰郎先生による乾杯で、楽しい宴会となりました。今回女性会員の参加が多く、とても嬉しく思いました。また梅原 正年先生(S34年卒)・一浩先生(S63年卒)の診療室に研修医としていらしているH28年卒の大崎 喜昭先生も仲間に加わって下さいました。弱小支部ではありますが今後も活動を継続していきたいと考えております。

<報告:青森県支部 常任理事「会員ネットワーク担当」吉川 由美子先生>

【青森県】詳細は会報12月号をご参照下さい。写真も多数掲載されています。

★ 愛媛県・青森県では毎年若手支援のための企画をしていただいております。

★ 若手支援のために講演会・勉強会などを企画して下さっている多数の支部から広報を通して寄稿していただいております。有難うございます。

来年も是非、様々な情報をお寄せいただきたく、お願い申し上げます。