情報ネット 会務トピックス/平成26年8月1日版

https://tdc-alumni.jp/organization/dousoukai/kaimu_topics/


平成26年度「学年代表者会」開催

 7月13日(日)、母校水道橋校舎新館11階第1講義室において「学年代表者会」が開催されました。昭和19年9月卒の山根照人先生から平成26年卒の佐藤正敬先生(代理出席)に至るまで70年の幅をもった56学年の代表の先生が集まりました。
会議の様子、懇親会での写真はHPで見ることが出来ます。同窓の顔はみなさん良いですね。是非ご覧ください。当日の流れを紹介しますので、写真を見ながら当日の様子をご覧ください。臼井文規常任理事の進行で、開会は玉井達人副会長に始まり、水野嘉夫理事長、井出吉信学長、矢﨑秀昭会長よりご挨拶をいただき、報告では井出吉信学長より「大学の近況」、一戸達也副学長より「卒後教育」についてお話をいただきました。そして同窓会からの報告で髙橋義一専務理事による「会務報告」と「事前質問への回答」、宮地建夫副会長より「アカデミア構想」についての紹介がありました。協議に移りまして、座長の浮地文夫副会長進行で「同窓緊急時代診制度について」のテーマで、寺田仁志常任理事より「これまでの取り組み」が紹介され、それをうけ学年代表者から各クラスでの取り組みついて紹介され、また意見交換がなされました。その後懇親会に移り、石井拓男副学長よりご挨拶をいただき、大山萬夫顧問の乾杯で歓談への進み、最後、恒例の鳴神保雄顧問の指揮による校歌斉唱をもって会を閉じました。

https://tdc-alumni.jp/section/news/

二校会講演会にご参加ください

 日本大学歯学部同窓会との共催の講演会ですが、この企画は、東京歯科大学同窓会が提案してきた“全国の同窓会で若い先生方を対象にした学術セミナーを各地で開催して若い人を応援しよう”との考え方をもとに出来上がったものです。もちろん内容的には若い先生方に限らず、どなたにでも満足していただける企画ですので多くの方のご参加をお待ちしております。ただ今回の企画では、卒業大学を問わず卒後10年までは無料、11年目以降ですと有料(5千円)になります。なかなか聞けない素晴らしいセミナーですので、できるだけ多くの人に出席してもらいたいですし、全国同窓会レベルで若い人に研修の機会を提供するという今回の企画意図に応援する意味でも会場溢れんばかりの人で次への可能性へ広がることを期待しています。9月23日(火)秋分の日に母校水道橋校舎新館血脇記念ホールでお待ちしております。

https://tdc-alumni.jp/2014/06/16/academia/wakate_seminar/20140923_nikoukai_01/

信越地域支部連合会支部長会・総会(7月5日)

 新潟県最西、フォッサマグナで有名な糸魚川市で阿部高夫信越地域支部連合会会長のもと開催されました。総会前の支部長会では、評議員の経過措置そして都道府県代表者会について議論され、今後時間をかけて検討が必要という結論に到達しました。さて、総会では、新潟県、長野県から会員約70名が集まる中、矢﨑秀昭同窓会長、金子 譲前理事長が来賓として挨拶され、佐藤昭雄議長(昭和39年卒)、小池平一郎副議長(昭和46年卒)により事業計画、決算が協議・承認され、次期開催地に決定した長野県の支部を代表して阿部高夫先生よりご挨拶がありました。
 そして記念講演では、蓮池 薫氏をお呼びして『「夢と絆」 ~翻弄された24年を振り返って』を講演されました。北朝鮮に拉致され失ったもの、それは「夢と絆」、そして翻弄された24年間、厳しい環境で新しく生まれてきた「夢と絆」、そして大きな政治の動きによってその「夢と絆」が揺り動かされるという内容で大変心に残る講演でした。
(矢﨑秀昭会長・髙橋義一専務理事・阿部高夫理事出席)

同窓会創立120周年記念事業実行委員会

式典・講演会、祝賀会、記念誌を検討する三つの小委員会が集まり7月2日に標記全体委員会が開催されました。9月の理事会で決定になりますので、予定としての紹介となりますが、実施日は平成27年11月29日(日)、会費額は検討中、記念式典・記念講演会を11時頃から母校水道橋校舎新館血脇記念ホールで、終了後午後2時頃から記念祝賀会を東京ドームホテル天空の間で行います。立食形式ですが、一部着席テーブルも用意する計画で進めています。同窓会報12月号には皆様にご案内できると思います。9,000人とは言いませんが、できるだけ多くの会員の参加をお待ちしております。楽しく、そして思い出に残る“さすが東京歯科大学同窓会”と誰もが口々にする企画を検討中です。

会員名簿作成用調査票は出されましたか

 今年は会員名簿作成年ということで、同窓会報に調査票を同封させていただきました。全員、必ず返送して下さるようお願いしております。まだ返送されていない方、急ぎお願いいたします。万が一、調査票を紛失されている場合は事務局に問い合わせていただければ対応可能となっております。 同窓会事務局 電話 03(5275)1761

https://tdc-alumni.jp/2014/06/05/dosokai/20140000_member_list/

満員御礼・・同窓会ゴルフ大会運営実行委員会開催

 定員先着140名のところ締切日を待たず一杯になり、最終的に148名の申込みを頂きました。心から感謝します。早速7月30日に運営実行委員会が開催され、運営やルール、そして組み合わせをつくる二つの班にわかれ準備に取り掛かりました。昭和25年卒の先輩から申し込みもありますし、平成卒業の先生方も数えてみますと60名と本大会の厚みというか広がりが増してきているのを感じます。当日が楽しみです。

会長、副会長の教室訪問

 矢﨑秀昭会長、宮地建夫副会長は準会員である母校在学生に同窓会報の配布に教室を訪問しました。1年生から6年生まで、お二人で分担して教室を訪問しました。佐藤 亨学生部長(同窓会総務・厚生担当常任理事)の巧みなコーディネートで準会員との距離が近くなったところで同窓会について紹介しました。今後できればいろいろな視点から先輩たちの話をしてくれるようになるとよいですね。

今後のアカデミア企画

 詳細は、同窓会HPにて随時アップ予定です。ご確認ください。

卒研セミナー

No.5 臨床セミナー 「困った…! 義歯の悩み解消します」
~あんなこと、こんなこと…実際の症例を通して考えていきましょう~
9月21日(日) 有料 水道橋校舎新館
No.6 臨床実技セミナー 「MTM新時代」
~歯科矯正用アンカースクリューの有効性を検証する~
10月12日(日) 有料 水道橋校舎新館

https://tdc-alumni.jp/tdc_seminar_2014/

アカデミア トライアル 医療的課題部門

10月29日(水) 午後6時半 本館14階 オープン 無料
社会保障制度研究委員会企画

アカデミア トライアル 医療的課題部門

卒後研修委員会 藤関班ベーシック:基本技術と症例発表
(毎月第4木曜日 午後7時30分より)南棟6階 会議室
加藤班:症例のみかた
(毎月第3水曜日 午後7時30分より)南棟6階 会議室

各研修参加無料です。お気軽にお越し下さい。

若い先生方へのお勧めの講演会

二校会講演会 9月23日(火)午前10時より
水道橋校舎新館血脇記念ホール
受講料:卒後10年まで無料 卒後11年以上5,000円
https://tdc-alumni.jp/2014/06/16/academia/wakate_seminar/20140923_nikoukai_01/
新進会員のつどい 11月30日(日)午後1時より
水道橋校舎本館14階
新進会員(卒後5年以下)対象 受講料:無料
https://tdc-alumni.jp/organization/dousoukai/wakate_network/20141130_shinshin_meeting

(情報ネット推進会議発)