東京歯科大学リカレント教育セミナー/口腔機能評価と口腔機能管理の実践のために[2025年2月9日(日)]
2024年度 東京歯科大学リカレント教育セミナー 口腔機能評価と口腔機能管理の実践のために |
|
---|---|
日時: | 2025年2月9日(日) 9:30 〜 13:00 |
会場: | 東京歯科大学水道橋校舎新館 血脇記念ホール (対面/ハイブリッド開催) |
参加費: | 無料 |
講師: |
|
2024年度 東京歯科大学リカレント教育セミナー 口腔機能評価と口腔機能管理の実践のために |
|
---|---|
日時: | 2025年2月9日(日) 9:30 〜 13:00 |
会場: | 東京歯科大学水道橋校舎新館 血脇記念ホール (対面/ハイブリッド開催) |
参加費: | 無料 |
講師: |
|
昭和25年卒・昭和35年卒・昭和45年卒・昭和48年卒・平成5年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R6.12.17〜26 報告 […]
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「横浜イルミネーション」
日時:令和6年12月1日
場所:横浜市中区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2024年12月10日〜)
コメント:
毎年恒例の横浜イルミネーションが始まっています。クリスマスマーケットも開催されていて多くの人が訪れていました。
昭和16年卒・昭和30年卒(2名)・昭和33年卒・昭和39年卒・昭和42年卒・昭和52年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R6 […]
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「秋の姫路城」
日時:令和6年11月21日
場所:兵庫県姫路市
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2024年11月28日〜)
コメント:
最近の寒さで紅葉が進んで来ました。
「姫路の街のライトアップ」
日時:令和6年11月21日
場所:兵庫県姫路市
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2024年11月28日〜)
コメント:
姫路の駅前から姫路城に続く通りが綺麗にライトアップされて姫路城を引き立てていました。
「朝焼けに浮かぶ姫路城」
日時:令和6年11月22日
場所:兵庫県姫路市
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2024年11月28日〜)
コメント:
日の出前の朝焼けに姫路城が浮かび上がって見えました。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「夕陽に映える松本城」
日時:令和6年11月3日
場所:長野県松本市
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2024年11月20日〜)
コメント:
前日は雨でしたが良く晴れて松本城が夕陽に照らされて美しい姿を見せていました。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「晩秋の黒部」
日時:令和6年11月4日
場所:富山県中新川郡立山町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2024年11月19日〜)
コメント:
黒部ダムに行って来ました。紅葉の見頃は過ぎていましたが黒部湖と下流の黒部峡谷の景色を楽しんできました。
新進会員のつどいの講師をされる口腔健康科学講座准教授 大久保真衣先生(104期卒)が11月8日(いい歯の日)に係る「都民向け歯科口腔保健普及啓発動画」にご出演され「口腔機能発達不全症」について解説されましたのでご紹介致 […]
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「横浜イングリッシュガーデンの秋バラ」
日時:令和6年11月8日
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2024年11月10日〜)
コメント:
今年は暑さが長引いたため秋バラの開花が遅れ、まだバラの花が楽しめます。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「飛騨古川」
日時:2024年8月5日
場所:岐阜県飛騨市古川町
昭和54年卒 大学支部 松井 淳一先生 撮影
(2024年11月8日〜)
コメント:
今年の夏、立山黒部アルペンルートを回った後、中学1年生まで過ごした生まれ故郷飛騨古川を久しぶりに訪れて撮った写真です。
(1)雪が深く冬が長くて吞んべえが多い?飛騨古川、酒蔵の白壁がきれいです。
(2)子供の頃に遊んだ瀬戸川です、いつの頃からか錦鯉が放たれている。
(3)2016年アニメ映画「君の名は」のモデルとなって、飛騨古川駅が聖地となっている。
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス