栃木県支部/平成26年度 総会の報告
平成26年12月7日(日)に宇都宮市のホテルニューイタヤにて大学本部より井出吉信学長,同窓会本部より小池 修常任理事を来賓にお迎えし,平成26年度東京歯科大学栃木県支部定時総会が開催されました。
平成26年12月7日(日)に宇都宮市のホテルニューイタヤにて大学本部より井出吉信学長,同窓会本部より小池 修常任理事を来賓にお迎えし,平成26年度東京歯科大学栃木県支部定時総会が開催されました。
平成26年12月13日(土)18時より横浜市金沢区能見台のレストラン「山水」において平成26年度定時総会ならびに忘年会が開催された。
総会は浅川仁専務理事の司会で開会され,鈴木信治支部長の挨拶のあと,ご来賓の鶴岡裕亮神奈川県支部連合同窓会副会長より連合同窓会の現況,島村 大後援会等の報告を兼ねたご挨拶をいただいた。ついで玉井達人相談役(現本部同窓会副会長)より本部報告がなされた。
平成26年12月13日(土),甲府市内古名屋ホテルにて,東京歯科大学同窓会山梨県支部平成26年度定時総会が開催されました。32名の会員が出席し,井出吉信学長,矢﨑秀昭同窓会会長,記念講演講師として本学平成元年卒の川崎市歯科医師会常務理事川越元久先生をお迎えしました。
平成27年1月25日(日)松阪産業振興センターにおいて,三重県支部総会が開催されました。
来賓として同窓会本部より同窓会副会長の浮地文夫先生,母校からは千葉病院の病院教授の森永一喜先生をお招きしました。
総会は小林寿副支部長の司会で始まり,加藤誠康支部長の挨拶,そして同窓会副会長の浮地文夫先生により同窓会の現状,特に若い先生の同窓会未加入問題,創立120周年記念事業などについて説明をしていただきました。
昭和25年卒の名誉会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)
1月の常任理事会に続き2月は地域理事の先生方も加わっての第1回理事会が開催されました。本年度は同窓会創立120周年記念を迎えることもあり、話題は記念事業に集まります。
平成26年11月安倍内閣は、消費税の増税の先送りを決定いたしました。この決定は今後の社会保障制度改革にいかなる影響を与えていくのでしょうか?
| 第2回 社会保障制度研究会 「医療経済の基礎を学ぶ」 |
|
|---|---|
| 講師: | 川渕 孝一 教授(東京医科歯科大学大学院 医療経済学分野) |
| 日時: | 2015年3月4日(水) 19:00~ |
| 場所: | 東京歯科大学 水道橋校舎南棟6F |
| 参加費: | 無料 |
昭和16年12月卒・昭和30年卒・昭和34年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)
◎編入学試験B、学士等特別選抜Bについて ○出願資格 次のいずれかを満たす者とす…
